ぐるっと周回 明日香村~桜井市、宇陀市~吉野町~高取町~明日香村

2017.03.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 47
休憩時間
20
距離
31.9 km
のぼり / くだり
2283 / 2283 m
2
48
4
36
26
6
20
17
39
22
59
22
16
44
7
4
27
38

活動詳細

すべて見る

先週、先々週と、八経ヶ岳で雪道を堪能したので、今回はゆるりと近場のお山を楽しみ尽くそうと思います。ということで、以前反時計回りで歩いたルートを、時計回りで行きます。歩きごたえは満点ですが、さすがに堪えました。当初の『ゆるり』とは、ずれてしまいましたが、楽しい山行になりました。 本日のすれ違い~音羽観音寺(4人)、音羽山展望台(3人)と高取城(10人以上)で道中の山の中では1人でした。

音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 石舞台を起点に出発します。
石舞台を起点に出発します。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 一路岡寺方面へ
一路岡寺方面へ
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 景色の良さげなところです。
景色の良さげなところです。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 振り返ってパチリ
振り返ってパチリ
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 高度を上げていきます。まずは、万葉展望台に行きます🙌
高度を上げていきます。まずは、万葉展望台に行きます🙌
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 ゲート通過
ゲート通過
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 山道を行きます
山道を行きます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 程よい傾斜です。
程よい傾斜です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 万葉展望台から。(右から)二上山~葛城山~金剛山
万葉展望台から。(右から)二上山~葛城山~金剛山
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 展望台近辺の整備がすすめられていますね
展望台近辺の整備がすすめられていますね
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 次は多部峰へ向かいます
次は多部峰へ向かいます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 広くてそれなりの傾斜の道です。ランニングするなら、ここをコースに入れてもいいかも。土道ですし
広くてそれなりの傾斜の道です。ランニングするなら、ここをコースに入れてもいいかも。土道ですし
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 舗装路に合流
舗装路に合流
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 しばらく行くと談山神社に到ります。ちなみに、ガードレールのある右へ向かうと、本日の経由地、竜在峠に行きます
しばらく行くと談山神社に到ります。ちなみに、ガードレールのある右へ向かうと、本日の経由地、竜在峠に行きます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 多武峰、談山神社を越えました。橋の向かいにコンビニと公衆トイレがあります。
多武峰、談山神社を越えました。橋の向かいにコンビニと公衆トイレがあります。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 音羽山へ向かいます。今回のコースは、舗装路を歩く距離も長いです
音羽山へ向かいます。今回のコースは、舗装路を歩く距離も長いです
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 さぁ、頑張って行きましょう
さぁ、頑張って行きましょう
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 まずは、音羽の観音寺へ
まずは、音羽の観音寺へ
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 この看板が出たら、本当にもう少しです。結構な傾斜で息が切れました💦
この看板が出たら、本当にもう少しです。結構な傾斜で息が切れました💦
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 登ってきた道をパチリ
登ってきた道をパチリ
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 到着
到着
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 手前の方は、猫を抱いていました。
手前の方は、猫を抱いていました。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 お寺を後にして、展望台→音羽山の順に攻略していきます。整備された、斜面を登っていきます
お寺を後にして、展望台→音羽山の順に攻略していきます。整備された、斜面を登っていきます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 展望台からパチリ
展望台からパチリ
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 展望台~音羽山へ。急登ですが、整備された道(丸太)です。
展望台~音羽山へ。急登ですが、整備された道(丸太)です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 木に巻きついた木
木に巻きついた木
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 音羽山到着
音羽山到着
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 経ヶ塚への道。歩きやすい道です
経ヶ塚への道。歩きやすい道です
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 又兵衛桜への分岐点。
又兵衛桜への分岐点。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 経ヶ塚に到着
経ヶ塚に到着
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 次に向かう熊ヶ岳。経ヶ塚~熊ヶ岳間は、下って登り返しです。
次に向かう熊ヶ岳。経ヶ塚~熊ヶ岳間は、下って登り返しです。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 笹の丈は腰までありますが、登山道が覆い隠されるほどではなかったです。整備されてる方に感謝です。
笹の丈は腰までありますが、登山道が覆い隠されるほどではなかったです。整備されてる方に感謝です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 到着。次は大峠に向かいます
到着。次は大峠に向かいます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 反射板が見えてきました
反射板が見えてきました
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 反射板の脇に三角点。
反射板の脇に三角点。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 大峠に到着
大峠に到着
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 ここでパンをモグモグ。
ここでパンをモグモグ。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 以前、笹に遮られて撤退した三津峠、竜門岳に向かいます
以前、笹に遮られて撤退した三津峠、竜門岳に向かいます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 人によって好みは別れるでしょうが、このような人の手が入った道、木立のなかを歩くのは好きですね
人によって好みは別れるでしょうが、このような人の手が入った道、木立のなかを歩くのは好きですね
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分岐点。三津峠、竜門岳方面へ向かいます。
分岐点。三津峠、竜門岳方面へ向かいます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 三津峠の手前でルートが二つに別れます。まっすぐ直登ルートと、トラバースするルートです。今回、行きに直登、帰りにトラバースルート。
三津峠の手前でルートが二つに別れます。まっすぐ直登ルートと、トラバースするルートです。今回、行きに直登、帰りにトラバースルート。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 直登ルートは、登って暫くはテープがありますが、下りに入るとなくなります(見つけられなかっただけかもしれません)。身の丈程ある笹を掻き分けて前に進みます。
直登ルートは、登って暫くはテープがありますが、下りに入るとなくなります(見つけられなかっただけかもしれません)。身の丈程ある笹を掻き分けて前に進みます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 笹薮を抜けたら歩きやすい道に。
笹薮を抜けたら歩きやすい道に。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 三津峠。
三津峠。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 そして、竜門岳到着。
そして、竜門岳到着。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 ここで🍙を1つ消費。
ここで🍙を1つ消費。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 三津峠~竜門岳の間には、このような開けた場所があります。送電、通信鉄塔❓そして、鉄塔の向こうに歩いてきた山々が見えます。
三津峠~竜門岳の間には、このような開けた場所があります。送電、通信鉄塔❓そして、鉄塔の向こうに歩いてきた山々が見えます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 遠くに薄く見えるのは金剛、葛城でしょうか。
遠くに薄く見えるのは金剛、葛城でしょうか。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分かりにくいですが、脇の木からロープのように木の枝(?)がぶら下がっています。
分かりにくいですが、脇の木からロープのように木の枝(?)がぶら下がっています。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 帰りのトラバースルートに向かいます。
帰りのトラバースルートに向かいます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 木やロープが張られていたりしますが、雨で濡れた後だと滑りそうですね。気を付けて行きましょう。
木やロープが張られていたりしますが、雨で濡れた後だと滑りそうですね。気を付けて行きましょう。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分岐点へ戻ってきました。細峠、竜在峠に向かいましょう。
分岐点へ戻ってきました。細峠、竜在峠に向かいましょう。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 今回のストックは、片方が破損してしまった物同士の組み合わせです
今回のストックは、片方が破損してしまった物同士の組み合わせです
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 細峠到着。分岐点~細峠は、小刻みにアップダウンがあり、疲れます。さらに、道迷いにも注意。
細峠到着。分岐点~細峠は、小刻みにアップダウンがあり、疲れます。さらに、道迷いにも注意。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 字が読めない
字が読めない
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 竜在峠に向かいます。
竜在峠に向かいます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 滝畑方面ではなく、芋峠方面に向かいます。右の斜面を登っていきます。
滝畑方面ではなく、芋峠方面に向かいます。右の斜面を登っていきます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 三角点
三角点
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 この日一番の激下り。ジグをきりつつ、木をつかみながら降りていきます。ぬかるんでいるときや、凍結しているときは注意が必要です。
この日一番の激下り。ジグをきりつつ、木をつかみながら降りていきます。ぬかるんでいるときや、凍結しているときは注意が必要です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 舗装路に降りてきました。
舗装路に降りてきました。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 舗装路を挟んで向かい側から、高取城へ向かいます
舗装路を挟んで向かい側から、高取城へ向かいます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 整備された道です
整備された道です
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 このような里山のなかで見かける案内板は、ほっとしますね。ここは右へ
このような里山のなかで見かける案内板は、ほっとしますね。ここは右へ
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 林道と合流
林道と合流
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 林野庁管轄❓
林野庁管轄❓
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 林道終点から高取城へ。
林道終点から高取城へ。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 所々に石垣があります。
所々に石垣があります。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 本丸へ。
本丸へ。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 三角点。そして、🍙を1つ消費。下りのエネルギーを補給します。
三角点。そして、🍙を1つ消費。下りのエネルギーを補給します。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 日が傾き始めています。急いで降りていきます。猿石から、左が高取町、右がこれから向かう明日香村方面です。
日が傾き始めています。急いで降りていきます。猿石から、左が高取町、右がこれから向かう明日香村方面です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 歩きやすい道です。しかし、既に脚が棒になりかかっています
歩きやすい道です。しかし、既に脚が棒になりかかっています
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 あと少しで栢森に到着します
あと少しで栢森に到着します
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 ここから舗装路を歩いて石舞台迄向かいます
ここから舗装路を歩いて石舞台迄向かいます
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 帰ってきました。
帰ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。