「無の里」への道が無くなる・・・

2017.03.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 57
休憩時間
47
距離
4.1 km
のぼり / くだり
357 / 359 m
4
6
1 7

活動詳細

すべて見る

西尾茶臼山の地図を入手して、読図の勉強に行ってきました。 (またまた娘に付き合っていただきました) 入手した地図を見てあらためてルートの多さに驚きました。 山頂まで地図とコンパスで位置、方向確認しました。 気温が高くほぼ無風だったので 山頂でのコーヒータイムはとても気持ち良かったです 3月から営業再開した「無の里」に行きたかったので 電波塔まで行って下山しました。 地図を見たら「無の里」付近に下りれるルートがあったので その道を選びました。 途中から舗装道に出たのでこのまま下れば到着かと思いきや まさかの行き止まり・・・(舗装道はなくなり崖の壁) ここでなぜか紙の地図を確認せずスマホを見ながら下りコースっぽく見えたB地点のガードレール の間から下るが大失敗。全く踏み跡が無くまたB地点に戻り、途方に暮れてしまう・・・ 舗装道に出て下る途中のA地点にいつもの帰り道に戻りそうな登り坂があったことを思い出し そこまで戻ろうと引き返す。と途中C地点で赤く塗られたペットボトルを見つける。 ここでやっと紙の地図をひらきルートを確認するとここから戻れるようだ。 途中、先ほど行き止まりだった道をD地点(崖の上)から確認する (そのまま突き進み登ればこの道につながったようだったが悔いても仕方ない) しばらく歩くと道しるべがあり、竹林にでて「無の里」に到着。 しかし、お店は片づけをしていました。16時にはお店を閉めるようでした。 道に迷ってしまったため間に合いませんでした。 抹茶はまた次回にとおあずけになりました。ほろ苦い味ではなく経験となりました。 帰って紙の地図を確認すると確かに行き止まりで回り道も書いてありました。 未熟さを感じました。もっと勉強します。

茶臼山・万灯山 読図の練習にきました。
読図の練習にきました。
茶臼山・万灯山 今回もお付き合いいただきました。
今回もお付き合いいただきました。
茶臼山・万灯山 203展望台
203展望台
茶臼山・万灯山 遠くは霞んでいます
遠くは霞んでいます
茶臼山・万灯山 山頂の方向をコンパスで確認します。
無理無理使ってます。(笑)
それにしても分岐が凄い・・・
山頂の方向をコンパスで確認します。 無理無理使ってます。(笑) それにしても分岐が凄い・・・
茶臼山・万灯山 以前このあたりで
迷いました。今回は電波塔の位置を確認して
間違えずに行けました。
以前このあたりで 迷いました。今回は電波塔の位置を確認して 間違えずに行けました。
茶臼山・万灯山 背骨坂(勝手に命名)
背骨坂(勝手に命名)
茶臼山・万灯山 箱の中にはノートが入っています。
箱の中にはノートが入っています。
茶臼山・万灯山 16℃でほぼ無風
遅めの登頂のためほぼ貸し切りでした。
16℃でほぼ無風 遅めの登頂のためほぼ貸し切りでした。
茶臼山・万灯山 なので、山頂でコーヒーブレイク
なので、山頂でコーヒーブレイク
茶臼山・万灯山 今日は電波塔までにします。
今日は電波塔までにします。
茶臼山・万灯山 赤い字が怖い
こっちに行ってはいけません・・・
赤い字が怖い こっちに行ってはいけません・・・
茶臼山・万灯山 眺望良好
筆柿の里が見えます
眺望良好 筆柿の里が見えます
茶臼山・万灯山 自分にはゴリラに見えます(笑)
なので、「ゴリラ岩」とまた勝手に命名
ここからの眺望良いです
自分にはゴリラに見えます(笑) なので、「ゴリラ岩」とまた勝手に命名 ここからの眺望良いです
茶臼山・万灯山 今回は無の里に向かいます。・・・
今回は無の里に向かいます。・・・
茶臼山・万灯山 舗装道に出ました。
あとは無の里で抹茶をいただくのみ
舗装道に出ました。 あとは無の里で抹茶をいただくのみ
茶臼山・万灯山 切り拓かれた道
切り拓かれた道
茶臼山・万灯山 A地点
A地点
茶臼山・万灯山 B地点
間違って下ってしまいました
B地点 間違って下ってしまいました
茶臼山・万灯山 C地点
C地点
茶臼山・万灯山 C地点
この道が正解
C地点 この道が正解
茶臼山・万灯山 D地点
行き止まりになった舗装道を見おろします
D地点 行き止まりになった舗装道を見おろします
茶臼山・万灯山 「無の里」への道しるべ ありがたいです。
「無の里」への道しるべ ありがたいです。
茶臼山・万灯山 竹林にでました。
竹林にでました。
茶臼山・万灯山 やっと着きましたが
閉店準備をしていました。(泣)
また、来ます。
やっと着きましたが 閉店準備をしていました。(泣) また、来ます。
茶臼山・万灯山 薄墨桜はいつが見頃でしょうか?
薄墨桜はいつが見頃でしょうか?
茶臼山・万灯山 「無の里」近くの梅林。ウグイスが鳴いていました。
「無の里」近くの梅林。ウグイスが鳴いていました。
茶臼山・万灯山 やっと到着です。
お疲れさまでした。
やっと到着です。 お疲れさまでした。
茶臼山・万灯山 梅がキレイです
梅がキレイです

活動の装備

  • ミレー(MILLET)
    サースフェー 30+5
  • モンベル(mont-bell)
    アルパインポール

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。