長崎南部いってみよー!

2017.03.08(水) 日帰り

活動データ

タイム

08:28

距離

19.3km

のぼり

1488m

くだり

1525m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 28
休憩時間
1 時間 15
距離
19.3 km
のぼり / くだり
1488 / 1525 m
37
26
1 27
21
34
26
1 2
32
36
3

活動詳細

すべて見る

その名を聞いた時からずっと頭から離れない山 〝悪所岳〟 そういえば長藪、南部はまだ未踏。 この度ゲットしたエスビットも試してみたいな。 よし!ガスは封印で、7時に女神大橋駐車場集合ー!連絡網を回していそいそと準備に取り掛かります。 当日の天気予報は曇り。 春だもん、ウインドブレーカーで大丈夫でしょ。エマージェンシーキットとエスビット。ありゃ、ベースはこんだけ?いつも何をたくさん入れてたっけ? 青空が見える空の下をいい感じでスタート。 まずは大久保山を目指します。取り付きは野生の勘で、、野生道を突き進んで登頂。ここからの下山途中にとても興味深いものがあったのに、知らずに通り過ぎてしまいます。 せっかくなので大山教会を通るルートで戸町岳へ向かいます。美しい教会でした。 戸町岳は急登りがちょこちょこありますが先が長いので休まず進みます。頂上でフッと呼吸を整えて次の烏帽子岩へ向かいます。 なんと取り付きから3分!烏帽子岩到着。取り付き地点に車道が通っていますので体力に自信がない方でもここからの眺めは堪能できます。 さてさていよいよ悪所岳。悪路と言うほどではありませんがまあまあの道を、苦、労、、なんかせずに登頂! わぁ!すてき!白い石が散りばめられた床の上に石の祠がひっそりと立っています。そこからの眺めはサイコー!断崖絶壁の端に立つと海越しに弧を描くように島原半島から熊本まで広々とした大地がみられます。きてよかった〜! 名前とは程遠い景色を後にお次は熊が峰を目指します。 熊ガ峰は標識がなければ通り過ぎてしまうような場所でした。たいそうな名前をもらったのにはワケがあるのかな〜(^.^) この後は長藪らしい行程を辿り兜岳へ。作業道、登山道、獣道、斜面、巻道etcなんでも利用してコンパスと格闘しながら山頂へ向かいました。後でログを確認しましたが満足のいく結果でしたよ! そろそろお腹も空いてきましたが、もう一踏ん張りして八郎岳へ向かいます。お利口さん道で気を使わなくて良いので楽チンです。あ、もちろん登りはゼーハー言ってます。 やった!きたー! さすがは九州百名山です。山頂は広々して眺めは言うことありません。もっと高くから眺められそうな石柱があるのでよじ登ります。 すごい、すごい景色。気持ちいいです! 実はこの石柱が天測点だということを下山後に知りました。そしてこの天測点地点から北へ4.5キロほど行ったところに子午線標があるらしいのです。 えー!!てことは大久保山の山頂付近!!!通ってきてるよね??見逃したー!!!!! ま、後の祭りです。 えーっと、そうそう、ご飯にします。 手に入れたエスビット!初めて使うのでワクワクです。 私はお湯を沸かしてカレーメシ。隊長は新種のなんとかっていうグツグツ煮るやつ。 なんか寒いね、そうこうしている間に雲が厚くなってきました。手が冷たい。なかなか沸かない。燃料は余分に持ってきましたが、どんどんなくなるので恐ろしい想像をしてしまいます。なくなる前に沸いてくれ?神様お願い!! 、、、。持ってるものを全部着込んで待ちます。 やっと出来上がった頃には雪がチラチラ。せっかく持ってきたのでバターコーヒーも、、さむっ。コーヒーがあっという間に冷める。 舞っていた雪は一向に止む気配はなく、吹雪いてきました。(≧∀≦) MM(もーむりー)←蛸ちゃん風、味わう気持ちもすっ飛んでランチ撤収ーっ! 考察 :エスビット 冬は厳しい 天気を甘くみて春の装備。凍えながら、、小八郎、いく?いかん?おりる?やめる、下山するー! 山の天気は変わりやすい。この程度のお山でも、それは当てはまる。 寒さに心が折れた、こんなの初めてでした。 チーン。 でも いつも思うんです。 あ〜 楽しかった〜(o^^o)!!!

八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 まずまずの空からスタート
まずまずの空からスタート
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 う、わ、バキバキ。初っ端朝イチ。お約束?
う、わ、バキバキ。初っ端朝イチ。お約束?
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 大久保山  238.7m
大久保山 238.7m
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 晴れたり曇ったり
晴れたり曇ったり
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 人里に降りて目指すは大山教会
人里に降りて目指すは大山教会
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 そろそろ見納めかな〜
そろそろ見納めかな〜
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 ロードでも、登りはキツイ
ロードでも、登りはキツイ
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 さらに階段を上った先に
さらに階段を上った先に
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 大山教会  
お次は戸町岳
大山教会 お次は戸町岳
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 大山教会がだんだん小さくなっていきます
大山教会がだんだん小さくなっていきます
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 HH 女神大橋もまだ見えてます
HH 女神大橋もまだ見えてます
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 戸町岳  427m 
お次は烏帽子岩
戸町岳 427m お次は烏帽子岩
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 取付き、ここから3分登ります
取付き、ここから3分登ります
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 エッサホイサ
エッサホイサ
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 烏帽子岩  350m
さぁーて、楽しみにしていた悪所岳へ!
烏帽子岩 350m さぁーて、楽しみにしていた悪所岳へ!
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 鳥居をくぐってさらに上へ
鳥居をくぐってさらに上へ
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 悪所岳  506m  サイコーの景色!
悪所岳 506m サイコーの景色!
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 好物の崖に出会ってニッコニコ
好物の崖に出会ってニッコニコ
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 断崖絶壁の岩が海に向かって天草灘へ落ち込んでいます
断崖絶壁の岩が海に向かって天草灘へ落ち込んでいます
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 ウツクシイナ
ウツクシイナ
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 会長のコンパスが不調のためひとりで作業
会長のコンパスが不調のためひとりで作業
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 雲が、迫ってる? お次は熊ガ峰
雲が、迫ってる? お次は熊ガ峰
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 熊が峰 569m 展望なし
熊が峰 569m 展望なし
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 ここからはルートが不確かな兜岳へ
手こずる予定。
ここからはルートが不確かな兜岳へ 手こずる予定。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 早速急登り  目視でききる範囲のルート作成中
早速急登り 目視でききる範囲のルート作成中
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 兜岳 462m コンパスを3〜5分に一回はチェックしてたと思います
兜岳 462m コンパスを3〜5分に一回はチェックしてたと思います
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 基準点 お次は八郎岳!サクサクいきます!
基準点 お次は八郎岳!サクサクいきます!
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 八郎岳 583.8m
八郎岳 583.8m
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 九州百名山です
九州百名山です
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 大パノラマ   天測点
大パノラマ 天測点
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 冷たい風がピューピュー吹いてます
冷たい風がピューピュー吹いてます
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 さぁーて、お腹すいた!
今日はエスビットのお試しです。
さぁーて、お腹すいた! 今日はエスビットのお試しです。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 吐く息が真っ白。何だか嫌な予感。寒っ。
吐く息が真っ白。何だか嫌な予感。寒っ。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 バターコーヒーにしてみました
   ブラックコーヒー       1杯
  グラスフェッドバター 10g
  ココナッツオイル         10g
            よーく混ぜ混ぜしたら出来上がり
バターコーヒーにしてみました ブラックコーヒー 1杯 グラスフェッドバター 10g ココナッツオイル 10g よーく混ぜ混ぜしたら出来上がり
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 あら!さっきまでの青空が一転、吹雪へ!
あら!さっきまでの青空が一転、吹雪へ!
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 寒過ぎて、撤収ー!!!
長崎南部への道、まだまだ半分残ってます(≧∀≦)
寒過ぎて、撤収ー!!! 長崎南部への道、まだまだ半分残ってます(≧∀≦)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。