ロング里山 小川~小六所山まで

2017.03.08(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 36
休憩時間
38
距離
16.7 km
のぼり / くだり
1333 / 1338 m
4
1 3
23
14
37
46
3
1 40

活動詳細

すべて見る

山水会で予定していた青葉山を延期 長野のヘリコプター事故の哀悼 山水会メンバーが怪我をしたので早期回復祈願 家内安全 商売繁盛 いろ~んな思いを込めて越知山へ詣でる事にしました。その後は花立峠にでも・・ 所用が夕方にあるのでUターンは12時と決める  天気は雪 パラパラと舞う時もあればしっかり降る時も。 想いを込めながら登るには雪に打たれるもいいじゃまいか 雨よりはいい。 そんなこんなで小川に着く前に車がスリップ!ドアンダーで溝に向うもカウンター セフセフ^^; そして小川について駐車場に行こうとするもスリップ あやうくフェンスに接触 セフセフ^^; エイト君の雪上突破能力の低さよ>< 一度越知山は登ったことがあります まだ登山駆け出しのころで。 テクテクと杉林の中を行く・・その時とは登る意識が違う自分に気づく。 ああ 登らせてもらってるんだなぁ 帰る場所があるから登れるんだなぁ。 緩やかな傾斜の中 時折晴れ間が見える でも神妙な気持ち。 さて二合目に差し掛かり林道へ回り込む 前回もここは古道使わんかったですねぇ。 とにかく距離が長い越知山 おまけにトレース無しのプチラッセルで 自分の足がどれだけ持つのだろうか。 ドエム直登 木の実谷コースを横切り お地蔵さん地帯へチェックポイント エネルギー補充。 高度を上げるたびに雪深くなる ワカンほどではない このままブナ林のなか黙々と進む。 ちょいと急坂は土と雪ごとさらわれる 難しい雪質 ガリガリで軽アイゼンの方が楽ですね。 一度はアウターを脱いで体温調節するも 時折激しい風と雪で脱いだり着たり  手袋も着脱しやすいようにポケットへ。 こんなに遠かったっけと思いつつ やっと頂上へ  静かな境内 厳かな雰囲気を漂わせる越知神社 古代の神様にお祈りします。 懐かしい殿池 千体地蔵を横切り ちょっと見えない階段に足を取られながら奥の院 頂上へ。 ここでも念入りにお参りをして 任務完了。きょうは神主さんの車は流石になかったです。 次は展望台を目指す そろそろがぼりが多くなりワカンが必要な積雪量 展望台で行動食 そしてワカンを装備 久々で少し時間がかかる。 そしてここから未開の花立峠を目指す よしんば六所山の行けるところまで。 ワカンにより沈みがゆるやぎ 目新しいお地蔵さんに励まされながら尾根を行く。 黙々と登ったり上がったりを繰り返し林道と対面。 登りはがに股&ストックを駆使 そろそろ膝が怪しくなってきた・・ ようやく花立峠へ到着 まだ福井に帰って間もないころ武周ヶ池から林道でここまで来たころを思い出す。 まさか徒歩でくるなんて夢にも思ってはいなかった。 さあここからどうする? 登山口まで1.5kmとある まあ行けるとこまで・・ しばらくは林道歩き ワカンも問題なくいける。登山口へとりつくとまた越知山とは違う趣。 狭く勾配のあると登山道 勿論トレースはない 一度心が折れそうになったポイントを抜け、 そしてアップダウンを繰り返し峠へ ここで引き返す手もあったですが地図では15分で小六所だと。 よしっ ここまで頑張るか!狭い雪道とアップダウンに帰りが心配になる。 しかもラッセルで思ったよりも進まない 10歩進んでは立ち止まる ようやくピークが見えた 小六所頂上では仏様が迎えてくれた。 ここで急いで行動食 ノンアルも飲み干す ゆっくりはしていられない 仏様に一礼して帰途へ。 繰り返す上り下り そして思い返す長い距離に辟易するもすべて自分の責任。 自分で登って自分で降りる 登山の原則が身に染みた思い。 次第に景色を見る余裕もなくなりただ足元だけを見てひたすら下山。 なんとか展望台まで戻ってワカンを外す 下りはワカンなしの方が早い。 雪は時折激しく ワカンを外す手がかじかむ  ここでも行動食を補充 何時ものようにバーナーを沸かす気もならない。 そして神社を通り過ぎ同じ道を行く。ふわふわ雪の下りは難しい。 凍みてない雪は泥共に滑りやすく慎重にならざるを得ない。 膝の鈍痛も増してペースは上がらず 下りは早い子はどこへやら。 登り返しの方がまだ楽という いつぞやの大日山を思い出した。 既に足を使い切ってしまってる でも下るしかない。 長い長い越知山 お地蔵さん 林道 ようやく2合目まで・・ おっと更に条件の悪い道に 軽アイゼンを装着 今日はモテるものすべて出し切った感じ。 雪団子がたまに付きますがそれでもないよりはマシ  集落が見え始めると安堵  杉の枯草まみれ 泥まみれ 疲労困憊  ようやく帰ってこれた!  越知山詣で&六所山へのアタック 雪の里山は思ったよりも難しい物でした。 ちょっと無茶した自分を包んでくれた越知山 有難う    

越知山・六所山 ここは停めないでください なんですけでも・・
ここは停めないでください なんですけでも・・
越知山・六所山 ごめんなさい 登れませんでした^^; フェンスギリギリ
ごめんなさい 登れませんでした^^; フェンスギリギリ
越知山・六所山 さあて行きますか!
さあて行きますか!
越知山・六所山 結構積もりましたね 上はもっとだろうなぁ
結構積もりましたね 上はもっとだろうなぁ
越知山・六所山 厳かな杉林を静かな気持ちで行く
厳かな杉林を静かな気持ちで行く
越知山・六所山 時折見える晴れ間が嬉しい でも最初だけでした
時折見える晴れ間が嬉しい でも最初だけでした
越知山・六所山 最初はゆるやか 階段もしっかりあります
最初はゆるやか 階段もしっかりあります
越知山・六所山 ここは左に巻いて行きます
ここは左に巻いて行きます
越知山・六所山 今日一番の晴れ間タイム 幻想的
今日一番の晴れ間タイム 幻想的
越知山・六所山 ここで右に行って登山道へ復帰
ここで右に行って登山道へ復帰
越知山・六所山 木々の解説が多くて勉強になります
木々の解説が多くて勉強になります
越知山・六所山 天候がこのままならいいんですけど
天候がこのままならいいんですけど
越知山・六所山 ちょっとした登りもまだツボ足で余裕です
ちょっとした登りもまだツボ足で余裕です
越知山・六所山 あれが頂上でしたっけ?
あれが頂上でしたっけ?
越知山・六所山 噂の木の実谷コース
噂の木の実谷コース
越知山・六所山 うええっ 滑りそう!
うええっ 滑りそう!
越知山・六所山 積雪も多くなってきました
積雪も多くなってきました
越知山・六所山 首なし地蔵が 新調されました 廃仏運動の時ですね吉野ヶ岳の一緒だ
首なし地蔵が 新調されました 廃仏運動の時ですね吉野ヶ岳の一緒だ
越知山・六所山 第一チェックポイント お参りします
第一チェックポイント お参りします
越知山・六所山 ここでチャージ
ここでチャージ
越知山・六所山 ワカン履くか悩み中 あっ!カッパは長靴にいれちゃ意味ない と思い外に出す
ワカン履くか悩み中 あっ!カッパは長靴にいれちゃ意味ない と思い外に出す
越知山・六所山 真っ直ぐ進みます
真っ直ぐ進みます
越知山・六所山 美しいブナ林 
美しいブナ林 
越知山・六所山 更に雪は大盛りになっていく
更に雪は大盛りになっていく
越知山・六所山 自分のトレースを振り返ります ぐちゃぐちゃ
自分のトレースを振り返ります ぐちゃぐちゃ
越知山・六所山 これくらいの積雪 柔らかいです
これくらいの積雪 柔らかいです
越知山・六所山 ふぅ もうちょい それにしても長い
ふぅ もうちょい それにしても長い
越知山・六所山 越知神社に到着 早速脱帽 2礼2拍手1礼 沢山の想いを込めて祈り お願いする(沢山w)
越知神社に到着 早速脱帽 2礼2拍手1礼 沢山の想いを込めて祈り お願いする(沢山w)
越知山・六所山 神社境内 神主さんの車は今日は流石にないか 
神社境内 神主さんの車は今日は流石にないか 
越知山・六所山 千体地蔵 越知山 六所山方面は地蔵さんがいっぱい
千体地蔵 越知山 六所山方面は地蔵さんがいっぱい
越知山・六所山 山頂到着 奥の院でもしっかりお参り
山頂到着 奥の院でもしっかりお参り
越知山・六所山 武周ヶ池方面 車でここまで来れるのが分かって昔はびっくり
武周ヶ池方面 車でここまで来れるのが分かって昔はびっくり
越知山・六所山 殿池 伝説の雨乞い池 
殿池 伝説の雨乞い池 
越知山・六所山 さて展望台まで・・・ うあは 流石にツボ足ではきつい
さて展望台まで・・・ うあは 流石にツボ足ではきつい
越知山・六所山 真新しいお地蔵さん
真新しいお地蔵さん
越知山・六所山 昔も今も祈る気持ちは変わらないんですね 安らかなお顔
昔も今も祈る気持ちは変わらないんですね 安らかなお顔
越知山・六所山 展望台 天気良ければここで寛ぐの最高です
展望台 天気良ければここで寛ぐの最高です
越知山・六所山 ここでワカン久々に装備 ちょいと手間取ったです セットする場所は悪くないのにね
ここでワカン久々に装備 ちょいと手間取ったです セットする場所は悪くないのにね
越知山・六所山 細い尾根を行きます ワカンで幾分楽に進めます
細い尾根を行きます ワカンで幾分楽に進めます
越知山・六所山 がに股とストック駆使してよいっしょー!
がに股とストック駆使してよいっしょー!
越知山・六所山 黙々と進みます
黙々と進みます
越知山・六所山 雪が降ったりやんだり 今日はめまぐるしく天気が変わる
雪が降ったりやんだり 今日はめまぐるしく天気が変わる
越知山・六所山 林道が隣に見えてきました
林道が隣に見えてきました
越知山・六所山 チェックポイント 花立峠に到着 トイレありましてけど冬季閉鎖
チェックポイント 花立峠に到着 トイレありましてけど冬季閉鎖
越知山・六所山 立派な看板 この辺の林道面白いですよね 
立派な看板 この辺の林道面白いですよね 
越知山・六所山 結構距離あるな・・よしっ 行けるとこまで!
結構距離あるな・・よしっ 行けるとこまで!
越知山・六所山 展望台もあるんだ~
展望台もあるんだ~
越知山・六所山 林道をざっしゅざっしゅと進みます これいつ溶けるんだろ?
林道をざっしゅざっしゅと進みます これいつ溶けるんだろ?
越知山・六所山 少し登ります 標識有難いですね
少し登ります 標識有難いですね
越知山・六所山 また林道と出会います ざっしゅざっしゅ
また林道と出会います ざっしゅざっしゅ
越知山・六所山 登山口に到着 あれは避難小屋でしょうか?寄り道する余力なし
登山口に到着 あれは避難小屋でしょうか?寄り道する余力なし
越知山・六所山 結構な坂にヒーコラして少し開けました 展望はもちろん無し
結構な坂にヒーコラして少し開けました 展望はもちろん無し
越知山・六所山 チェックポイントの峠 ここをゴールとするか迷いましたが小六所まで15分の誘惑
チェックポイントの峠 ここをゴールとするか迷いましたが小六所まで15分の誘惑
越知山・六所山 ここ難所の核心部でした 狭い道がパウダー雪で覆われています 転倒に気を付けながら
ここ難所の核心部でした 狭い道がパウダー雪で覆われています 転倒に気を付けながら
越知山・六所山 ついたーー!ここまでの登り返し超ハード 仏さんが鎮座 登山の安全を祈願 
ついたーー!ここまでの登り返し超ハード 仏さんが鎮座 登山の安全を祈願 
越知山・六所山 ここで行動食 冷たいおにぎりをかきこみます 何故かザックにノンアルビール 体冷えますね
ここで行動食 冷たいおにぎりをかきこみます 何故かザックにノンアルビール 体冷えますね
越知山・六所山 雪が溶けたら六所山までいくぞ!
雪が溶けたら六所山までいくぞ!
越知山・六所山 下りです セルフとトレースで少し楽になります なんちゅうがに股w
下りです セルフとトレースで少し楽になります なんちゅうがに股w
越知山・六所山 登ったり下りたり 逆バンク傾斜もなかなかワカンにハード 
登ったり下りたり 逆バンク傾斜もなかなかワカンにハード 
越知山・六所山 めげそうになった九十九折
めげそうになった九十九折
越知山・六所山 林道に戻れました
林道に戻れました
越知山・六所山 山水画のようでたまに幻想的な景色が
山水画のようでたまに幻想的な景色が
越知山・六所山 花立峠に到着 膝が痛いなぁ 
花立峠に到着 膝が痛いなぁ 
越知山・六所山 お地蔵様 どこでもドアが欲しいです と悪魔が囁きます どれだけ励まされたか
お地蔵様 どこでもドアが欲しいです と悪魔が囁きます どれだけ励まされたか
越知山・六所山 展望台に戻りました ワカン外しましょう 雪に触ると手がかじかんで痛い
展望台に戻りました ワカン外しましょう 雪に触ると手がかじかんで痛い
越知山・六所山 越知神社境内に帰還 静かです 貸切 
越知神社境内に帰還 静かです 貸切 
越知山・六所山 下山中 両ひざが痛くなってきました
下山中 両ひざが痛くなってきました
越知山・六所山 ようやく地蔵さん キツイ 黙々と上がったり下ったりします
ようやく地蔵さん キツイ 黙々と上がったり下ったりします
越知山・六所山 あと三合もあるのね 頑張るしかない
あと三合もあるのね 頑張るしかない
越知山・六所山 林道に出会いました 巻いてきます
林道に出会いました 巻いてきます
越知山・六所山 あと二合と言う所でズルズル滑る ないよりはマシ 軽アイゼン装着 汚れるとか言ってる場合じゃない ザックもグチャグチャ
あと二合と言う所でズルズル滑る ないよりはマシ 軽アイゼン装着 汚れるとか言ってる場合じゃない ザックもグチャグチャ
越知山・六所山 もう少し!ファイトー!
もう少し!ファイトー!
越知山・六所山 つ、ついた・・大日山振りの難行でしたね
つ、ついた・・大日山振りの難行でしたね
越知山・六所山 颯爽と山ボーイシルエット
颯爽と山ボーイシルエット
越知山・六所山 雨雪交じりになってきました 今回はソロのラッセルロングでしこたま疲れました でも無事に下山で来て良かったです 有難う越知山 六所山 
雨雪交じりになってきました 今回はソロのラッセルロングでしこたま疲れました でも無事に下山で来て良かったです 有難う越知山 六所山 

活動の装備

  • マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN)
    トレースライン
  • モンベル(mont-bell)
    チェーンスパイク
  • モンベル(mont-bell)
    トレッキングザック35L

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。