新日本百名山 奥久慈男体山へ再挑戦 袋田の滝-男体山ピストン

2017.03.10(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 42
休憩時間
1 時間 7
距離
17.8 km
のぼり / くだり
1991 / 1992 m
24
24
4
1 30
15
1 58
1 26
4
23
16
20

活動詳細

すべて見る

前回は雪に阻まれ鍋転山で引き返してしまったが雪も溶けただろうと再挑戦する事にした。 男体山の山バッチは大円地(おおえんじ)山荘で販売してるのでお昼は大円地山荘で蕎麦にして行動食だけに止めた。 袋田の滝第一駐車場に車を止めて出発し滝から回らず直接月居山へ向かう。 月居山から男体山へは何度もアップダウンを繰り返し所々で西側の視界が開け空中散歩が楽しめ疲れを癒してくれる。 鞍部の開けた場所でルートを一瞬考える箇所が有ったが大きく道を反れる事は無かった。 男体山からは大円地越から回って降り大円地山荘でけんちんそばを頂いた。平屋の古民家で土間に薪ストーブを挟んで細長のテーブルが並んでいる。 座る場所が無ければ座敷に上がって食べる事も可能だ。この日は先客と自分の2人だけで土間で頂いた。 食事も終わって健脚コースから男体山を登る。前半はごく普通の山道。後半は岩で鎖場の連続となる。 一つ一つの鎖場は長くないが「滑落したら死ぬよな」と思えるくらいの斜度と高度感がある。 また岩が礫岩で足を掛け易いが礫が取れないか不安が脳裏をよぎったりもする。 ここの鎖場を登りながら谷川岳の西黒尾根の事を思い出した。スリル感だけなら男体山が勝ってると。 男体山の三角点の囲いが壊れていたので後日国土地理院へ写真を添付したら修理をする連絡が入った。

奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 第一駐車場
前回来たときはまだだったが梅が満開。
第一駐車場 前回来たときはまだだったが梅が満開。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 駐車場のトイレの隣にがらくたがオブジェのように積まれている。
駐車場のトイレの隣にがらくたがオブジェのように積まれている。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 小屋を回り込むと藁地蔵がある。いろんなものが積まれて本尊の影が薄い。
小屋を回り込むと藁地蔵がある。いろんなものが積まれて本尊の影が薄い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 7:45 出発。橋を渡ってすぐ右に折れて山に入る。
7:45 出発。橋を渡ってすぐ右に折れて山に入る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 視線を左に向ければ生瀬富士
視線を左に向ければ生瀬富士
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 七曲り登山道。400mほどの山道。
七曲り登山道。400mほどの山道。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 七回折り返すので七曲り。
七回折り返すので七曲り。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 七曲りの出口。旧月居トンネルに続く旧道に出る。
七曲りの出口。旧月居トンネルに続く旧道に出る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 月居山へは左に反れる。右のトイレは和式のボットン。
月居山へは左に反れる。右のトイレは和式のボットン。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 化石が出てきそうな感じの地層
化石が出てきそうな感じの地層
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 大きな石が道を塞ぐ。
大きな石が道を塞ぐ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 分岐右に。真直ぐ行けば滝美茶屋の傍に出て袋田の滝へ行ける。
分岐右に。真直ぐ行けば滝美茶屋の傍に出て袋田の滝へ行ける。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 筑波山で挙兵してここまで流れてきた天狗党。あと4年挙兵を待てればが悲劇も生まれなかっただろう。
筑波山で挙兵してここまで流れてきた天狗党。あと4年挙兵を待てればが悲劇も生まれなかっただろう。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 8:12 左側は月居神社の境内。分岐を右に折れて月居山へ。
8:12 左側は月居神社の境内。分岐を右に折れて月居山へ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 徳川斉昭が生きていれば天狗党の暴発を抑える事が出来たんじゃないかと。。。
徳川斉昭が生きていれば天狗党の暴発を抑える事が出来たんじゃないかと。。。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 前回は雪でちょいと苦戦した今回は問題なし。
前回は雪でちょいと苦戦した今回は問題なし。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) もうすぐ頂上
もうすぐ頂上
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 8:21 月居山の頂上
8:21 月居山の頂上
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 頂上の下には城跡の碑が建っている。
頂上の下には城跡の碑が建っている。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 月居山を下ってすぐ。左手に巻道があるが斜面の左手にロープが見えて登ってみる。
月居山を下ってすぐ。左手に巻道があるが斜面の左手にロープが見えて登ってみる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 岩山の頂きに来た。狭いし腰が引けてしまう。
岩山の頂きに来た。狭いし腰が引けてしまう。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 岩山から眼下に大子町が見える。
岩山から眼下に大子町が見える。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 正面の鍋転山へ。元は(月居山)後山と呼ばれていたらしい。
正面の鍋転山へ。元は(月居山)後山と呼ばれていたらしい。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 落ち葉が溜まって滑りやすい。
落ち葉が溜まって滑りやすい。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 8:38 鞍部にて男体山登山口の石柱を横目に進む
8:38 鞍部にて男体山登山口の石柱を横目に進む
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 杉林の中を進むがこの辺はまだ雄花で茶色くなってない。前の週の筑波山はひどかった。
杉林の中を進むがこの辺はまだ雄花で茶色くなってない。前の週の筑波山はひどかった。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鍋転山の頂上が見えてきた。
鍋転山の頂上が見えてきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 8:53 鍋転山(なべころばしやま)到着
8:53 鍋転山(なべころばしやま)到着
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 山頂は休憩所があって第一展望台になっていて眺望が良い。
山頂は休憩所があって第一展望台になっていて眺望が良い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鍋転山からの下りが急に見えるが距離は短い。
鍋転山からの下りが急に見えるが距離は短い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 下り終えると平坦になる。
下り終えると平坦になる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 9:05 第二展望台からの眺め。崖の上だから怖い。
9:05 第二展望台からの眺め。崖の上だから怖い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 水根との分岐を過ぎた場所にて。方向的には長福山496m
水根との分岐を過ぎた場所にて。方向的には長福山496m
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 時々道があるような無いような場面に出くわす。
時々道があるような無いような場面に出くわす。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 虫食いの跡が迷路のようだ。
虫食いの跡が迷路のようだ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) アップダウンを繰り返し鞍部の広い場所に出てきたが落ち葉で一瞬ルートを見失う。倒木がヒントになる。
アップダウンを繰り返し鞍部の広い場所に出てきたが落ち葉で一瞬ルートを見失う。倒木がヒントになる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 名前の無いピークにて。やっと男体山が見えてきた。
名前の無いピークにて。やっと男体山が見えてきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 左に男体山、中央に長福山。西側(写真では右)の見通しが良い。
左に男体山、中央に長福山。西側(写真では右)の見通しが良い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 雪?霜?
雪?霜?
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 木の橋。金曜日なので誰とも遭遇しない。動物の鳴き声も無い。
木の橋。金曜日なので誰とも遭遇しない。動物の鳴き声も無い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 2つ目の橋。沢は少し凍結している。
2つ目の橋。沢は少し凍結している。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鎖場が出てくるとピークが近かったりする。
鎖場が出てくるとピークが近かったりする。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 10:03 程なく白木山への分岐のピークに来た。正面が白木山方面
10:03 程なく白木山への分岐のピークに来た。正面が白木山方面
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 男体山を確認。地面に笹が生える変化が出てきた。
男体山を確認。地面に笹が生える変化が出てきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 笹が目立ってきた。
笹が目立ってきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 笹が徐々に深く
笹が徐々に深く
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 上小川駅・滝倉への分岐付近の視界の開けた場所にて。左中に見えるのは長福山
上小川駅・滝倉への分岐付近の視界の開けた場所にて。左中に見えるのは長福山
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 視線を左にやると救助ヘリが見えた。手を振ると救助と間違われるので手を腰にスーパーマンポーズで迎える。
視線を左にやると救助ヘリが見えた。手を振ると救助と間違われるので手を腰にスーパーマンポーズで迎える。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 斜面中央付近のアンテナが男体山。この辺の歩きは爽快。
斜面中央付近のアンテナが男体山。この辺の歩きは爽快。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 絶景が待っているので目指します。
絶景が待っているので目指します。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 風化具合から見ると結構年数経ってる倒木。その先に男体山頂上
風化具合から見ると結構年数経ってる倒木。その先に男体山頂上
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 10:37 男体山直下の休憩所に到着。右手にある健脚コースの下りは危険と書いてあった。もちろん行かない。
10:37 男体山直下の休憩所に到着。右手にある健脚コースの下りは危険と書いてあった。もちろん行かない。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 休憩所から2,3分の登りで頂上に出てきた。「茨城百景 男体山 上湯澤温泉」と彫ってある。
休憩所から2,3分の登りで頂上に出てきた。「茨城百景 男体山 上湯澤温泉」と彫ってある。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 男体神社の奥宮
男体神社の奥宮
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) テレビの中継アンテナ。男体山の目印。
テレビの中継アンテナ。男体山の目印。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 奥宮の裏に回って撮影。
奥宮の裏に回って撮影。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 10:42 男体山頂上には一等三角点があるが囲いのコンクリートが壊れていた。一応国土地理院へ通報。
10:42 男体山頂上には一等三角点があるが囲いのコンクリートが壊れていた。一応国土地理院へ通報。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 少し離れてみると男体神社が断崖雪壁に建っていると分かる。
少し離れてみると男体神社が断崖雪壁に建っていると分かる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 吸い込まれそうだ。蕎麦を食べるためにあそこまで降りなじゃならない。
吸い込まれそうだ。蕎麦を食べるためにあそこまで降りなじゃならない。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 斜度はそこそこだがゆっくり行っても崖を意識してしまう。
斜度はそこそこだがゆっくり行っても崖を意識してしまう。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 634m地点まで降りてきた。
634m地点まで降りてきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) パノラマで写してみる。
パノラマで写してみる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 道幅せまい。虎ロープの先は崖。
道幅せまい。虎ロープの先は崖。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 細い道の方が進行方向。裏手(持方)の方が上がってくるルートが豊富と気が付いた。
細い道の方が進行方向。裏手(持方)の方が上がってくるルートが豊富と気が付いた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 男体山を振り返ってみる。
男体山を振り返ってみる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 絶壁。男体山の頂きはここからは見えない。
絶壁。男体山の頂きはここからは見えない。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) ここから下って登って下ると大円地越
ここから下って登って下ると大円地越
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 11:06 大円地越に来た。
11:06 大円地越に来た。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) おおざっぱな地図だがルート確認程度には使える。
おおざっぱな地図だがルート確認程度には使える。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 大円地越の看板を確認。
大円地越の看板を確認。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 気温は8度 雲行きが怪しいが天気予報では雨マークが出ていないのを信じる。
気温は8度 雲行きが怪しいが天気予報では雨マークが出ていないのを信じる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 蕎麦を食べた後、西金に抜けて電車で袋田に帰るルートもあるが
蕎麦を食べた後、西金に抜けて電車で袋田に帰るルートもあるが
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) クネクネ折り返しながら下って行く。
クネクネ折り返しながら下って行く。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 大円地越を向いて見る。
大円地越を向いて見る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 石質に変化が。中規模の大きさの砂岩のような感じ。
石質に変化が。中規模の大きさの砂岩のような感じ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 杉林の中に入ってきた。鼻がムズムズする。
杉林の中に入ってきた。鼻がムズムズする。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 巨石のしたに何かある。
巨石のしたに何かある。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 寄って見る。木が立て掛けてあるぞ。
寄って見る。木が立て掛けてあるぞ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 健脚コースとの分岐が見えてきた。
健脚コースとの分岐が見えてきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 山里に出てきた。もうすぐお昼にありつける。
山里に出てきた。もうすぐお昼にありつける。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 茶畑
茶畑
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) イヌノフグリ。春ですねぇ。
イヌノフグリ。春ですねぇ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 11:34 今日のお昼会場の大円地山荘。背後に男体山。
11:34 今日のお昼会場の大円地山荘。背後に男体山。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) けんちんそばを頂きました。
けんちんそばを頂きました。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 12:16 出発。
12:16 出発。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 戻りは健脚コースで
戻りは健脚コースで
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 少し上がった場所に茶畑。杉が茶色い。花粉がやばい。
少し上がった場所に茶畑。杉が茶色い。花粉がやばい。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鼻がムズムズするー。
鼻がムズムズするー。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 最初の鎖場。この後もう一回鎖場があって尾根に乗る。
最初の鎖場。この後もう一回鎖場があって尾根に乗る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 急登の後にはなだらかな道がある。山の法則ですね。
急登の後にはなだらかな道がある。山の法則ですね。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) ハイキングマップだとここから上級者向け鎖場連続となる。
ハイキングマップだとここから上級者向け鎖場連続となる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 大岩がゴロゴロ。巨石は筑波石がカッコイイ。
大岩がゴロゴロ。巨石は筑波石がカッコイイ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鎖場来たー。道幅がせまい
鎖場来たー。道幅がせまい
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 急な斜面の土砂で足が取られやすいが根とか使えるものは使ってよじ登る。
急な斜面の土砂で足が取られやすいが根とか使えるものは使ってよじ登る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 急斜面を登りきって男体山が雄姿を見せる。
急斜面を登りきって男体山が雄姿を見せる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 滑落したら大怪我じゃ済まなさそう。
滑落したら大怪我じゃ済まなさそう。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鎖を使い垂直に近いような斜面を登る。
鎖を使い垂直に近いような斜面を登る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 下の方を写してみる。見ない方が良かった。。。
下の方を写してみる。見ない方が良かった。。。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 13:15 健脚コースをクリア。休憩所に戻ってきた。
13:15 健脚コースをクリア。休憩所に戻ってきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 帰る方向を見る。ヤマップでも方向をチェック。
帰る方向を見る。ヤマップでも方向をチェック。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 来るときに救助ヘリを見た所。分岐を下って行けば男体神社へ通じる。
来るときに救助ヘリを見た所。分岐を下って行けば男体神社へ通じる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 笹エリアの途中に広場
笹エリアの途中に広場
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 来る時は巣箱に気が付かなかった。
来る時は巣箱に気が付かなかった。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 13:50 白木山への分岐。
13:50 白木山への分岐。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 戻る方向を見る。こまめにヤマップをチェック。
戻る方向を見る。こまめにヤマップをチェック。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 大きなブナの木。
大きなブナの木。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 落ち葉が少し押し固まっているが足にはやさしい。
落ち葉が少し押し固まっているが足にはやさしい。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 先に進んでルートじゃないと気が付く。戻ってみると木で通せんぼしてるじゃん。左へ折れる。
先に進んでルートじゃないと気が付く。戻ってみると木で通せんぼしてるじゃん。左へ折れる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) リボンがあるので間違いない。
リボンがあるので間違いない。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 男体山-袋田までは誰とも遭遇しなかった。
男体山-袋田までは誰とも遭遇しなかった。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 男体山の見納め。
男体山の見納め。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) こう言う場所は気持ちがホッコリする。
こう言う場所は気持ちがホッコリする。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) ここも気持ちがホッコリ。
ここも気持ちがホッコリ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 第二展望台が見えてきた。
第二展望台が見えてきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 第二展望台の頂きを手前から見る。
第二展望台の頂きを手前から見る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 14:49 第二展望台。ここで月居山前山、第一展望台とここの関係から鍋転山は(月居山の)後山と理解した。
14:49 第二展望台。ここで月居山前山、第一展望台とここの関係から鍋転山は(月居山の)後山と理解した。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 少し下った所から第二展望台を見る。岩塊の裂け目が気になる。
少し下った所から第二展望台を見る。岩塊の裂け目が気になる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 進行方向には鍋転山
進行方向には鍋転山
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鍋転山の下まで来た。が、水残が乏しくなってきた。
鍋転山の下まで来た。が、水残が乏しくなってきた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 15:00 鍋転山に到着して安堵。残りは月居山の登りだけ。
15:00 鍋転山に到着して安堵。残りは月居山の登りだけ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 月居山のシルエットが見える、
月居山のシルエットが見える、
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 鍋転山と月居山との鞍部。この辺の下にトンネルが通っている。
鍋転山と月居山との鞍部。この辺の下にトンネルが通っている。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 落ち葉で滑るし急登だし岩ゴツゴツだし水無いし。
落ち葉で滑るし急登だし岩ゴツゴツだし水無いし。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 朝は岩山に立ったが帰りは右へ巻き道で帰る。
朝は岩山に立ったが帰りは右へ巻き道で帰る。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 15:36 月居城跡 月居山前山へは行かないのでもう登りは無い。
15:36 月居城跡 月居山前山へは行かないのでもう登りは無い。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 月居山から見る生瀬富士
月居山から見る生瀬富士
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 水は無いが前山に行かないので余裕が出てきた。首に巻いたタオルを絞ったら汗が出るほど汗かいた。
水は無いが前山に行かないので余裕が出てきた。首に巻いたタオルを絞ったら汗が出るほど汗かいた。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 正面に月居山前山。中腹に神社が見える。
正面に月居山前山。中腹に神社が見える。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 月居峠から下ってきた。右折して最後は袋田の滝を見ていく。
月居峠から下ってきた。右折して最後は袋田の滝を見ていく。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 月居山前山からの下りの階段を避けるため別ルートで来たがそのルートでも階段続きだった。その階段を下りて広場に出た。
月居山前山からの下りの階段を避けるため別ルートで来たがそのルートでも階段続きだった。その階段を下りて広場に出た。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) その広場の少し下から見る。絶景かな
その広場の少し下から見る。絶景かな
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 砂防ダムの下を通り抜ける
砂防ダムの下を通り抜ける
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 滝美茶屋に出た。
滝美茶屋に出た。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 間近で見ると心が折れそうな階段
間近で見ると心が折れそうな階段
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 16:05 日没前に滝へ着いて良かった。
16:05 日没前に滝へ着いて良かった。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) つり橋の先にあるトンネルまでは無料です。
つり橋の先にあるトンネルまでは無料です。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 上流らしく大岩がゴロゴロしている。
上流らしく大岩がゴロゴロしている。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 氷のオブジェは終了。さすがに3月に入ったら無理か。
氷のオブジェは終了。さすがに3月に入ったら無理か。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) ロータリーの所にある天狗。さりげなく黒い物体が立っている。看板もレトロ。
ロータリーの所にある天狗。さりげなく黒い物体が立っている。看板もレトロ。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 上にも陳列している。
上にも陳列している。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) イノシシって牙が上も下も上を向いてる。
イノシシって牙が上も下も上を向いてる。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 古民具展示。
古民具展示。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 16:25 今回も無事到着。正面の月居山が青空に映える。
16:25 今回も無事到着。正面の月居山が青空に映える。
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 大円地山荘で購入した山バッチ 540円
大円地山荘で購入した山バッチ 540円
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 道の駅奥久慈だいごの2階の温泉で汗を流す。湯船は狭いがお湯が熱めで良かった。500円
道の駅奥久慈だいごの2階の温泉で汗を流す。湯船は狭いがお湯が熱めで良かった。500円
奥久慈男体山・月居山・篭岩(篭岩山) 17:39 道の駅で日暮れ
17:39 道の駅で日暮れ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。