活動データ

タイム

04:04

距離

10.9km

のぼり

688m

くだり

743m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 4
休憩時間
14
距離
10.9 km
のぼり / くだり
688 / 743 m
1 42
1 53

活動詳細

すべて見る

次女を高校まで送り、JR松田駅横の町営駐車場(600円/日)に車を停め9:30の電車に乗り(ドアの開閉は釦を押す)JR谷峨駅に到着し、駅を後に大野山へ向けて歩き始める。 他に一組のご夫婦が下りられた。駅から大野山登山道入口迄は舗装道だが、田んぼの農道を進み、酒匂川に架かった青い吊橋を渡って左折し、しばらくして道標に従い右折すると上り坂になり意外と傾斜がきつい。嵐部落に入り民家横の標識に従い登山道に入る。割と緩やかな傾斜道を上っていき、途中舗装道もありハイキング気分満点。道すがら頼朝桜(咲いていなかったが)を見、トイレ横の東屋で一息入れ、無人売店で片目で見ながら先に進む。しばらく歩き、獣除けの扉を開け、開けた急な斜面を九十九折れに登っていく。この登りが今までで一番つらい。上がるに従い富士山を始め眺望が良い。途中標高634m(スカイツリーと同じ高さ)を示すウサギの標識が現れる。もう一頑張りして登り、牧草地帯を抜け舗装道を道標に従い進むと大野山山頂だ。舗装道で山頂というのも・・・。山頂は広くベンチやテーブルも多く設置されている。眺望は最高で富士山、丹沢湖、箱根丹沢の山々、丹沢湖を望むことが出来る。牛も放牧されており暖かさと相まってのんびりするには最高。昼食を取り山北方面に降り口まで行くと木の動物達がお見送りしてくれる。イヌクビリを過ぎ舗装道路を直進すると、古宿への分岐に出て登山道の階段を下りるとこちらにも634mのウサギさんが。この階段思ったよりありつらそう。階段が終わってもすれ違いの出来ない道もあり、谷峨からの道とわ大違い。地蔵岩コース入口の道標に出ると山北駅迄舗装道。下ると旧共和小学校(廃校)に出る。ここを左折し茶畑を横に見て行くと車両通行止めの細道を下り、国道246号線に出る。トンネルを潜り樋口橋の交差点を山北駅方面に進み、山北駅から松田駅迄電車で戻り車に乗り帰宅。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。