トレーニング開始。まずは普通に藤原岳

2017.03.18(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:58

距離

6.7km

のぼり

1022m

くだり

1021m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 58
休憩時間
41
距離
6.7 km
のぼり / くだり
1022 / 1021 m
2 30
14
1 35

活動詳細

すべて見る

歩荷トレ(といっても20㎏程度なのでボッカとも言えませんが)です。 今年初めて20㎏を担いでの山行。 ザックを背負ってすぐの感触は「軽い!」でした。 最近は真面目に筋トレやってるからその成果だろうな・・・と思ってましたが しばらく歩くとやっぱりそれなりにハードでした。久々だからこんなものか。 今日は福寿草で賑わってるであろう藤原岳へ。 重いザックなので、珍しくノーマル山行。一般的な大貝戸からのピストン。 6時半頃に駐車場に着くも普通に停めれたので不思議に思ったのですが 上に上がって納得。雪がしっかり残っててまだまだ福寿草は少ないのでした。 6合目までは雪なし。7合目手前あたりから少しずつ積雪が見られ その後はしっかり雪がありました。もちろん直登の冬道です。 雪はしっかり踏まれてるのでアイゼンがあればまったく問題なし。 先週のように踏み抜くところもなかったので精神的には楽でしたが 重いザックで冬道は息が切れ切れでした。 疲れたし、サングラス忘れて雪が眩しくて辛いし、 山頂手前の小屋までで終了しようかと思いましたが それもなんだか不完全燃焼で気持ちが悪い。 それならと、皆さんがザックをデポして出発するのを見て自分も!と身軽になって 山頂へ! ラクチンラクチンと軽快に歩いてふと思う。何か違う。 そうだ、今日はトレーニングだった。楽してどうする。 小屋まで引き返して重いザックを担ぎなおして再出発しました。 本分はまっとうせねばなのです。 辛いと思ってる時にそこから逃げ出さなければそれが自信にかわる。 夏山で楽しく歩くためにはこの自信が必要なのです、体力だけではないのです。 そんなこんなで山頂まで行って、帰りは小屋まで戻らず手前のノートレースの 谷を下りました。(途中からトレース出て来ましたが)9合目までのショートカットですね! それからさくさく下山。 しかしトレーニングはこれで終わりではない。 家に帰ってからは畑のスギナ駆除、要は地下茎とり。 スコップで60~80センチの深さの穴をひたすら掘って根っこを取って行くという、なかば変態作業、4時間。 今日も一日よくがんばりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。