第5回 糸島三都110キロウォーク

2014.04.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 28
休憩時間
23
距離
57.6 km
のぼり / くだり
495 / 487 m
7 14
1 48
4 55

活動詳細

すべて見る

第5回 糸島三都110キロウォーク 2014年4月12日(土)・13日(日) 受付時間:9時30分〜11時00分 開 会 式:11時15分〜12時00分 天 候:曇のち雨 参加人数:1246名 A 丸田池公園 中央噴水広場 12時00分スタート C 給水ポイント 石崎公民館(9.5km) 休憩前:13時48分 休憩後:13時50分 備考:バナナ・チョコ・アメ・水 ここで提供されたバナナは、本当に美味しかったです。 原田らぶ子さんがボランティアで頑張っていました。 D 給水ポイント 三雲公民館(19.6キロ) 休憩前:15時41分 休憩後:15時50分 備考:トマトスープ・水 地元の方々が心を込めて作ってくれた暖かいトマトスープ。 本当に本当に美味しかったです。 地元の方々に感謝です。 E 伊都菜彩(21.7km) 時 間:16時16分 H 伊都の湯どころ(25.5km) 時 間:17時06分 I 給水ポイント 九大伊都キャンパス(27.7km) 休憩前:17時39分 休憩後:18時00分 備考:チョコ・塩キャラメル・梅干・RAIZIN・水 そろそろ塩系が欲しい時の梅干は、嬉しかったですね。 しかも、スタート地点で試飲出来た『RAIZIN』も頂けました。 友人夫婦が博多から駆けつけてくれ、勇気とチョコやキャラメル頂きました。 30kmポイント 時 間:18時19分 L Yショップ(34.3km) 時 間:19時09分 お店の光に吸い寄せられる様に、参加者が立ち寄っていました。 横の看板には『一寸先は闇』の闇部分に『❌がされ光』となっていました。 正に私たちだなと思いながら歩いていました。 二見ヶ浦海岸(38.0km) 時 間:19時50分 真っ暗で夫婦岩も見えません。 ただ心地よい波打つ音が聴こえ痛みを忘れさせてくれました。 明るい時に歩きたかったなぁ〜。 M 第1チェックポイント ファームハウス(40.0km) リタイヤポイント 制限時間:21時15分 休憩前:20時24分 休憩後:20時38分 備考:焼肉(鳥肉)・おにぎり2個・卵スープ・水 ここでお腹に栄養を。たくさんの方々か脚のマッサージや、肉刺ーつぶしていました。 焼肉も卵スープも美味しく頂きました。 疲れた体には、やはり暖かい物が嬉しいですね。 N 給水ポイント コロニーサーフ(46.3km) 休憩前:21時54分 休憩後:21時59分 備考:イチゴ・チョコ・アメ・水・コーヒー 小さいイチゴでしたが、甘みも酸味もあり、疲れた体には美味しく、またまたアーモンドが入っているチョコが置いてあり、とてもとてもパワー補給になりました。 スター高橋さんと、原田らぶ子さんがボランティアで頑張っていました。 50kmポイント 時 間:22時47分 P 第2チェックポイント 加布里漁港(54.0km) リタイヤポイント 制限時間:24時30分 休憩前:23時35分 休憩後:24時00分 備考:そうめんちり・甘酒・水 そうめんちりには、長蛇の列。 柚子胡椒が効いていて、美味しい。 今度糸島のイベントの時、ゆっくり味わいたい一品でした。 甘酒も、嬉しい一品。 ここでは、3分500円でマッサージを受けれます。 ここにも、長蛇の列。 ここら辺から、霧雨がたまにライトに当たるのが見え始めました。 精神的にも肉体的にもピークに達する頃なのでしょう、大型バスが横付けされていました。 相方の目標である加布里漁港。 まだまだ歩けると言うので、次の給水ポイントである『石崎公民館 62キロ地点』の美味しいバナナをもう一度食べたいねと言いながら、8キロ先のバナナ。 もとい『石崎公民館』を目指しました。 B 2週目突入(55.7km) 時 間:00時24分 万歩計:75599歩(12日分) ファミリーマートを右折し2週目に突入です。 さー、本番本番。 60kmポイント 時 間:1時27分 今宿バイパス(東交差点 57.9キロ地点)に出てからチラホラと霧雨が。 相方は傘をさし、私はそのままの格好で歩き続けましたが、上深江の交差点(61.0キロ地点)を左折した所から霧雨から本格的に雨が降り始めたので、屋根のあるバス停で合羽を着込む事にしました。 C 給水ポイント 石崎公民館(62.0km) リタイヤポイント 休憩前:02時00分 万歩計:13054(13日分) 備考:バナナ・ほうじ茶 雨も本格的に降り始め、美味しいバナナも食べれたので、今回はここでリタイヤしました。 目標以上に歩いた相方には脱帽です。 良く頑張りました。 リタイヤ者の受付をし、バスに乗り込みスタート地点である丸田池公園に戻ります。 今まで歩いた時間を、車では5分も掛からず戻って来てしまいました。 【総 括】 活動時間:14時間00分 活動距離:62.0キロ 高低差:118m 昨年のリベンジを!と、意気込んで参加したのですが、今回もリタイヤしてしまいました。 ただでさえ完歩率の低い『糸島三都110キロウォーク』。 今回は天気にも恵まれなく、2日目から雨が降り出し疲れている体には辛い状況でした。 でもリタイヤ後、マイカーでリタイヤポイント(62.0キロ地点)以降の皆を励ましたいと思い、コースに戻りました。 雨の中、脚を引きずりながら歩いている方や、脚をかばいながら歩いている方。 皆、悪条件の中頑張っているんだと。 第三チェックポイントの『伊都菜彩』(74.2キロ地点/制限時間05時30分)に車を進めると、もうたくさんの方々が到着(03時00分)し休憩していました。 早い人は何処まで進んでいるのだろうと思い、給水ポイントの九大伊都キャンパス(80.2キロ地点)へ。 ここにも既に、到着者(03時15分)が。 一体、どれだけのスピードで歩いているのだろう。 第四チェックポイントの『ファームハウス』(92.5キロ地点/制限時間10時30分)へ。 もうここにも到着者(03時30分)が。 最後の給水ポイントの『コロニーサーフ』(98.8キロ地点) ここにももう到着者(03時45分)がいました。 では、トップは、何処まで進んでいるのだろう。と、思いゴールの丸田池公園へ。 既に加布里漁港を越え、『赤坂交差点』(107.6キロ地点)辺りにトップの方(04時00分)がいました。 なんと言う事。 我々が02時00分に62.0キロ地点だったのに、それから2時間しか経っていないのに、もうゴール地点近くまで来ているなんて。 歩いている時は、痛い・辛い・面白くない・なんでこんな事しているの?・来年は参加しないなどと、愚痴っていましたが、今回リタイヤ後、車でコースを1周して皆の頑張りを見させて頂くと『感動』を感じ、来年はもっともっとトレーニングを積み、もう一度チャレンジしようと話していました。 誰も痛くない人はいない。 皆辛い。 でも、ゴールを目指し歩いている。 来年は、ひとつでも先のポイントへ。 そしていつかは完歩出来る様になりたいと。 参加者でしたが皆様の頑張りを、たぁーくさん頂きました。 そして、相方の頑張りにも感謝です。 私一人で参加していたら、去年と同じ場所(40.0キロ地点のファームハウス)で、リタイヤしていたと思います。 本当に主催者・参加者・相方に感謝です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。