1人一畑薬師マラソン

2017.03.20(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:13

距離

792m

のぼり

15m

くだり

122m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13
休憩時間
3
距離
792 m
のぼり / くだり
15 / 122 m
13

活動詳細

すべて見る

地元では割と有名な、出雲市平田町の「一畑薬師マラソン」。 https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=126344&div=1 夕方2時間ほど時間ができたので、滅多に乗らない単車に乗って、ツーリング&トレッキング 1,300段の石段!って過酷なイメージがありましたが、実際は、傾斜も緩く、歩くだけなら大したことなかったです。 天気の良い日に、散歩がてら歩くといいかな。 YAMAPの調子が悪いのか、下りの軌跡しか表示されていませんが、 ふもと~頂上までの往復です。

馬着山 今日は単車に乗ってきた。
ヤマハトリッカーです。
石段の横の空き地に駐めさせてもらう。
今日は単車に乗ってきた。 ヤマハトリッカーです。 石段の横の空き地に駐めさせてもらう。
馬着山 石段の一番下から見上げてたところ。
先の方が暗くて、全然見通しが効かない。
石段の一番下から見上げてたところ。 先の方が暗くて、全然見通しが効かない。
馬着山 1,270段と書いてある看板と、1.300段と書いてある看板がある。
1,270段と書いてある看板と、1.300段と書いてある看板がある。
馬着山 こんなところで、鬼太郎に遭遇!
「おそれず、ゆっくり進めばいい」
こんなところで、鬼太郎に遭遇! 「おそれず、ゆっくり進めばいい」
馬着山 スタートから5分。
調子が出てきた。
一段の高さが3~4cmぐらいなので、3段飛ばしぐらいで走って上がる。
スタートから5分。 調子が出てきた。 一段の高さが3~4cmぐらいなので、3段飛ばしぐらいで走って上がる。
馬着山 途中から、ふもとを振り向いてみた。
自動車の道がない頃は、さぞかしにぎわったことでしょう。
途中から、ふもとを振り向いてみた。 自動車の道がない頃は、さぞかしにぎわったことでしょう。
馬着山 あと476m 840段。
あと476m 840段。
馬着山 「うれしい、つらい、妙薬なり」
深いですな~
「うれしい、つらい、妙薬なり」 深いですな~
馬着山 建物が見えてきた。
ここがゴール?
建物が見えてきた。 ここがゴール?
馬着山 法堂という建物。中央に本尊・南無釈迦牟尼仏、禅宗開祖・達磨大師、大帝大師がまつられています。中央右側には当山歴代祖師(住職)、中央左側には当山檀家先亡をまつります。大きな儀式用のお堂であり、平素は坐禅や研修にも使用されています。
法堂という建物。中央に本尊・南無釈迦牟尼仏、禅宗開祖・達磨大師、大帝大師がまつられています。中央右側には当山歴代祖師(住職)、中央左側には当山檀家先亡をまつります。大きな儀式用のお堂であり、平素は坐禅や研修にも使用されています。
馬着山 本堂まで上がりたかったのですが、夕方で暗くなりそうなので、またの機会に。霞んでいますが眼下には宍道湖。
本堂まで上がりたかったのですが、夕方で暗くなりそうなので、またの機会に。霞んでいますが眼下には宍道湖。
馬着山 一畑口駅のスイッチバック。
一畑電車の開業当初、この駅は出雲今市(現・電鉄出雲市)方面から一畑寺(一畑薬師)への参詣鉄道を目的とした一畑電気鉄道の中間駅であったが、1928年(昭和3年)4月に北松江(現・松江しんじ湖温泉)方面からの路線が当駅の出雲方面側に付け足されたため、両路線の接続駅となった。

その後、当駅から3.3km北の一畑駅までの区間は1944年(昭和19年)12月に戦時中の鉄材供出で営業休止となり、1960年(昭和35年)4月には正式に廃止されている。その際、残存する線路はそのままにされたため、現在に至るまで平坦地に存在するスイッチバック駅となっている。
スイッチバック駅は、あとJR木次線の出雲坂根駅がありますね。
一畑口駅のスイッチバック。 一畑電車の開業当初、この駅は出雲今市(現・電鉄出雲市)方面から一畑寺(一畑薬師)への参詣鉄道を目的とした一畑電気鉄道の中間駅であったが、1928年(昭和3年)4月に北松江(現・松江しんじ湖温泉)方面からの路線が当駅の出雲方面側に付け足されたため、両路線の接続駅となった。 その後、当駅から3.3km北の一畑駅までの区間は1944年(昭和19年)12月に戦時中の鉄材供出で営業休止となり、1960年(昭和35年)4月には正式に廃止されている。その際、残存する線路はそのままにされたため、現在に至るまで平坦地に存在するスイッチバック駅となっている。 スイッチバック駅は、あとJR木次線の出雲坂根駅がありますね。
馬着山 歴史ある駅ですが、誰もいない・・・
歴史ある駅ですが、誰もいない・・・
馬着山 左方面が、松江行き。右方面が出雲行きです。
左方面が、松江行き。右方面が出雲行きです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。