春の岩櫃山へ

2017.03.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 49
休憩時間
1 時間 51
距離
7.0 km
のぼり / くだり
536 / 536 m
10
1 2
47

活動詳細

すべて見る

約1年ぶり、そして今年初の山行になります 昨年の大河ドラマ「真田丸」で注目を浴びた「岩櫃城(址)」を抱く 岩櫃山(いわびつやま)へ出かけました。 ここのところ気温が上がらず まだまだ寒さに震えるのだろうと思いつつ出かけました 出発そうそうルートを間違えるアクシデントや 写真撮影にやたら時間をかけてしまい 予定の3時間がさらに2時間近くオーバー それでも結果的には春の陽射しの中でまずまずの山行となりました

岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 駐車場入り口の案内版
駐車場入り口の案内版
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 駐車場から少し上がったところに売店とトイレがあります。
(トイレは写真の右方向)
写真左方向へ行くのが正規ルートですが駐車場へ戻ってそこから左方向へ歩き出してしまいまったくの別ルートへ。
迂回ルートを半分以上歩いてしまったのでそのまま道なりに進み
正規ルートへ合流することにしました。
駐車場から少し上がったところに売店とトイレがあります。 (トイレは写真の右方向) 写真左方向へ行くのが正規ルートですが駐車場へ戻ってそこから左方向へ歩き出してしまいまったくの別ルートへ。 迂回ルートを半分以上歩いてしまったのでそのまま道なりに進み 正規ルートへ合流することにしました。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 本来通るはずもないため池
本来通るはずもないため池
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 たまたま分岐点でカメラを担いだ人に、
「郷原はあっちだよ」と声をかけられ無事正規ルートへ
たまたま分岐点でカメラを担いだ人に、 「郷原はあっちだよ」と声をかけられ無事正規ルートへ
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 林道を抜けると地元集落へ
林道を抜けると地元集落へ
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 フキノトウが畑一面に
フキノトウが畑一面に
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 ポカポカ陽気です
ポカポカ陽気です
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 さらに集落を進み
さらに集落を進み
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 右手に見えてきた岩櫃山
右手に見えてきた岩櫃山
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 古屋登山口にも駐車場があります
(同じような案内板)
古屋登山口にも駐車場があります (同じような案内板)
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 本格的に登りはじめたのが12時近く
(ちょっと焦ってます)
本格的に登りはじめたのが12時近く (ちょっと焦ってます)
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 切り立つ岩
切り立つ岩
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 ハシゴ・クサリ場が連続
ハシゴ・クサリ場が連続
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 岩の間を縫って進みます
岩の間を縫って進みます
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 直登
直登
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 もうすこし
もうすこし
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 視界が開けて眼下にはさっきの集落
視界が開けて眼下にはさっきの集落
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 予定より1時間遅れで無事到着
予定より1時間遅れで無事到着
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 登頂前に出会った年配の御一行(20名ほど)
毎月こうしたクサリ場で練習して、
今夏はいよいよ「剣岳」へ挑むのだそうです。
登頂前に出会った年配の御一行(20名ほど) 毎月こうしたクサリ場で練習して、 今夏はいよいよ「剣岳」へ挑むのだそうです。
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 正面は白砂山でしょうか
正面は白砂山でしょうか
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 山頂アタック中のハイカーを横目に食後のコーヒー
山頂アタック中のハイカーを横目に食後のコーヒー
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 点在する大岩を縫うように降りてきて振り返ると
この目印が
点在する大岩を縫うように降りてきて振り返ると この目印が
岩櫃山・薬師岳・吾嬬山 真田昌幸そして長男信幸・次男幸村もここから景色を眺めていたのでしょう
真田昌幸そして長男信幸・次男幸村もここから景色を眺めていたのでしょう

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。