高知南嶺:宇宙の俳諧・・・

2017.03.26(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 38
休憩時間
7
距離
5.1 km
のぼり / くだり
513 / 515 m
1
22
21
11
29
34

活動詳細

すべて見る

●しばらく冬眠していましたが彼岸も過ぎたので足慣らしに南嶺の西半分を縦走。 ●予報では降雨なしだったのに、途中から小雨・・・トホホ ●それに しても 壮大なタイトル誤変換ですねぇ・・・雨中の徘徊ですよん ●出発口は いつもの 横浜ニュータウン西横。南環状線の宇賀バス停から北へ10分程 ●良く歩き込まれた鉄塔巡視路を登って行きます ●登山口~鷲尾山~烏帽子山・KUTVテレビ塔までは南嶺縦走路のメイン部なので迷う所はありません。 ●そこから西の縦走路、烏帽子山~白土峠~地デジ鉄塔2本から月石・柏尾山~春野運動公園は進入口が分かりにくいので、写真ではガイド調で解説しています。 ●特に月石から春野運動公園へは中腹からの下山路が迷いやすくなっていますので、YAMAPだけに頼らず、紙の地図とコンパスを使ってルート・ファインディングを試して下さい。 ●高知市内中心部へは運動公園内のバス停が利用できます。

鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 南環状線の宇賀バス停から北上すると登山口に至るが、その少し手前の看板。新川川水系 長浜川支流。
南環状線の宇賀バス停から北上すると登山口に至るが、その少し手前の看板。新川川水系 長浜川支流。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 看板の先には登山口。右手は横浜ニュータウンの北西端擁壁。
看板の先には登山口。右手は横浜ニュータウンの北西端擁壁。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 よく歩き込まれた登山道を行くと送電鉄塔が現れる。真下をくぐって鷲尾山頂を目指す。
よく歩き込まれた登山道を行くと送電鉄塔が現れる。真下をくぐって鷲尾山頂を目指す。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 頂上手前の筆山・宇津野山方面分岐。この分岐を右に進んですぐに左に行くと鷲尾山頂を通らない北面巻道があって、山頂から烏帽子への降り道に合流する。今日は真っ直ぐ鷲尾山頂を目指す。
頂上手前の筆山・宇津野山方面分岐。この分岐を右に進んですぐに左に行くと鷲尾山頂を通らない北面巻道があって、山頂から烏帽子への降り道に合流する。今日は真っ直ぐ鷲尾山頂を目指す。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 山頂手前には一段低い休憩スペースがあって、登頂記入ノートがある。以前の「鳩サブレー缶」を格納する木箱が新調されてた。
山頂手前には一段低い休憩スペースがあって、登頂記入ノートがある。以前の「鳩サブレー缶」を格納する木箱が新調されてた。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 いつ来ても のどかな鷲尾山頂。
いつ来ても のどかな鷲尾山頂。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 太平洋一望。浦戸湾も穏やか。
太平洋一望。浦戸湾も穏やか。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 南嶺4座のうち東から2座目の鷲尾山。今日は行かない1座目は宇津野山。
南嶺4座のうち東から2座目の鷲尾山。今日は行かない1座目は宇津野山。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 3座めの烏帽子山を目指して西方面にどんどん降る。
3座めの烏帽子山を目指して西方面にどんどん降る。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鞍部には北斜面への分岐交差点。左へ降ると鷲尾トンネル北坑口に至るが、今日は直進。
鞍部には北斜面への分岐交差点。左へ降ると鷲尾トンネル北坑口に至るが、今日は直進。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 しばらく進むと竹製ベンチが作られていて、
しばらく進むと竹製ベンチが作られていて、
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 展望休憩にとても良い。
展望休憩にとても良い。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 烏帽子のツイン鳥居が休憩所。
烏帽子のツイン鳥居が休憩所。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 烏帽子山頂はお堂の左奥。
烏帽子山頂はお堂の左奥。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 標高359.1m。"三国いち"って すごくなぃ?・・・ ここから西方面は道順解説風になりまっす。ルートは左手奥方向へ直進。
標高359.1m。"三国いち"って すごくなぃ?・・・ ここから西方面は道順解説風になりまっす。ルートは左手奥方向へ直進。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 石段の坂道と合流。石段を数メートル逆走すると、南嶺縦走路唯一のトイレ有り。
石段の坂道と合流。石段を数メートル逆走すると、南嶺縦走路唯一のトイレ有り。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 坂道を降ってゆくと視界が開けるが、脇目も振らずに直進
坂道を降ってゆくと視界が開けるが、脇目も振らずに直進
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 擁壁に沿って坂道を降ってゆくと、
擁壁に沿って坂道を降ってゆくと、
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 ヘアピンカーブの車道に合流。右側ガードレールが切れる所に
ヘアピンカーブの車道に合流。右側ガードレールが切れる所に
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 何故か 竹箒 が括り付けられて・・・
何故か 竹箒 が括り付けられて・・・
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 はい、ここが白土峠への山道の入口でっす。
はい、ここが白土峠への山道の入口でっす。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 車道と離れたりくっついたりしながら降ってゆきます。
車道と離れたりくっついたりしながら降ってゆきます。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 春野方面の眺望もあります。
春野方面の眺望もあります。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 少し降り過ぎたようです。車道に出て登り返し・・・
雨がポツリポツリ降ってきました。
少し降り過ぎたようです。車道に出て登り返し・・・ 雨がポツリポツリ降ってきました。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 車道から西側にこんな樹木トンネルが現れたら、そこが白土峠への入口。
四角いコンクリートから伸びた金属パイプの赤テープが目印でっす。
車道から西側にこんな樹木トンネルが現れたら、そこが白土峠への入口。 四角いコンクリートから伸びた金属パイプの赤テープが目印でっす。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 車道から数メートルで峠。
車道から数メートルで峠。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 前写真のすぐ横。北向きに道があるように見えますが、この先はっきりしません。車道に吸収されたか?
反対側、南向きに山道が伸びており、春野芳原へと降っています。今日は西向き、柏尾山を目指します。
前写真のすぐ横。北向きに道があるように見えますが、この先はっきりしません。車道に吸収されたか? 反対側、南向きに山道が伸びており、春野芳原へと降っています。今日は西向き、柏尾山を目指します。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 しっかりした山道が続いています。
しっかりした山道が続いています。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 南西方面が望めます。あいにくの降雨で景色も湿っぽい・・・
南西方面が望めます。あいにくの降雨で景色も湿っぽい・・・
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 地デジ鉄塔基部に突き当ったら、左手に降ります。
地デジ鉄塔基部に突き当ったら、左手に降ります。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 テレビ電波だけでなく各種アンテナがくっついていますね。
テレビ電波だけでなく各種アンテナがくっついていますね。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 もう1本の赤い地デジ鉄塔に出ました。
もう1本の赤い地デジ鉄塔に出ました。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 見上げる。
見上げる。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 このあたり登山道指示板が無いので、迷う所ですね。
舗装車道を少し降って隣の通信鉄塔を目指します。
このあたり登山道指示板が無いので、迷う所ですね。 舗装車道を少し降って隣の通信鉄塔を目指します。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 この鉄塔敷地の向こう側奥に旧来の登山道が続いています。
この鉄塔敷地の向こう側奥に旧来の登山道が続いています。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 左に取ってフェンスに沿って進んで、奥の角を右に折れる。
左に取ってフェンスに沿って進んで、奥の角を右に折れる。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 フェンスの突き当り、左側で旧来の登山道があります
フェンスの突き当り、左側で旧来の登山道があります
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 取り付きの道幅は とても狭いのですが、・・・
取り付きの道幅は とても狭いのですが、・・・
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 すぐに 登山道らしくなります。
すぐに 登山道らしくなります。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 しばらく進むと 月石 です。大人の胸くらいの高さですから、登って座ると高知市街地が一望できます。
しばらく進むと 月石 です。大人の胸くらいの高さですから、登って座ると高知市街地が一望できます。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 立派な看板
立派な看板
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 南嶺では珍しい高知市街地の絶景ポイント。鏡川にかかる高知自動車道の橋が見えるはずですが、雨でけぶっています。
南嶺では珍しい高知市街地の絶景ポイント。鏡川にかかる高知自動車道の橋が見えるはずですが、雨でけぶっています。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 月石を背に振り返ると、左手が来た道で、正面に伸びているのが春野芳原の観音堂周辺に降ってゆく古道
月石を背に振り返ると、左手が来た道で、正面に伸びているのが春野芳原の観音堂周辺に降ってゆく古道
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 古道の先をのぞいてみると・・・しっかりしています
降って行けば、途中で鉄塔に出て右寄りに進めば里に降りられますが、今日は行かない。
古道の先をのぞいてみると・・・しっかりしています 降って行けば、途中で鉄塔に出て右寄りに進めば里に降りられますが、今日は行かない。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 月石から更に西へ10メートルほど行くと柏尾山城跡の看板。
ここから西は採石場で行き止まり。
月石から更に西へ10メートルほど行くと柏尾山城跡の看板。 ここから西は採石場で行き止まり。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 看板から南側にしっかりした山道が続いています。
取り合えず鉄塔まで降ります。
看板から南側にしっかりした山道が続いています。 取り合えず鉄塔まで降ります。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 黒い雨雲ではないため、山中は比較的明るい。小雨になってきた。
黒い雨雲ではないため、山中は比較的明るい。小雨になってきた。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 途中の鉄塔までは明瞭な山道。
途中の鉄塔までは明瞭な山道。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鉄塔をくぐって右奥へ
鉄塔をくぐって右奥へ
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鉄塔ナンバー25
鉄塔ナンバー25
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鉄塔巡視路の鉄柱。右方面が巡視で春野運動公園北口近くに降りて行きます。
今日は左側を直進して運動公園補助グラウンドを目指します
鉄塔巡視路の鉄柱。右方面が巡視で春野運動公園北口近くに降りて行きます。 今日は左側を直進して運動公園補助グラウンドを目指します
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 黄色のテープが付いていますが、すぐに見失ってルートが分かりにくい。
下山中に2度ほどルートを外れてしまった。
黄色のテープが付いていますが、すぐに見失ってルートが分かりにくい。 下山中に2度ほどルートを外れてしまった。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 運動公園の外周歩道が見えてきた。あの看板が山道のゴール。
運動公園の外周歩道が見えてきた。あの看板が山道のゴール。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 立入禁止看板でした。DO NOT ENTER AUTHORIZED PERSONS ONLY なので装備を整えた登山者はオッケーなんでしょうね。
立入禁止看板でした。DO NOT ENTER AUTHORIZED PERSONS ONLY なので装備を整えた登山者はオッケーなんでしょうね。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 こんな外周歩道を・・・
こんな外周歩道を・・・
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 降りてゆくと・・・
降りてゆくと・・・
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 補助グラウンドに到着。更に公園内を進んでゆくと、宿舎・レストラン前のバス停があって、土日祝は市内中心部方面へのバスが回ってくるど~(平日は車道を右へ降って南環状線のバス停利用になりまっす)
補助グラウンドに到着。更に公園内を進んでゆくと、宿舎・レストラン前のバス停があって、土日祝は市内中心部方面へのバスが回ってくるど~(平日は車道を右へ降って南環状線のバス停利用になりまっす)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。