いの町 小川ミニ88ケ所巡り

2017.03.26(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:42

距離

12.4km

のぼり

941m

くだり

736m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
1 時間 54
距離
12.4 km
のぼり / くだり
941 / 736 m
6 43

活動詳細

すべて見る

いの町の吾北地区の小川ミニ88ケ所巡りに参加してきました。 <ふれあいの里柳野>に8時半集合し、西津賀才から国道439号を石仏を訪ねて寄り道したり、山越えしたりしながら西に歩きます。 ウォーキング程度だろうと軽い気持ちで行きましたが、山越えあり、急な石段ありとなかなかハードでした。 時折小雨の降ることもありましたが、各所に設けられた地元の方のお接待をいただき、暖かいおもてなしに心暖まる1日でした。 石仏は古くなって刻まれた文字が読み取れないものもあり、場所も初めてでわかりにくい所があるため頂いた資料と照らし合わせて、こんなものかなぁと写真のコメントを作りましたので間違っていることがあるかもしれません。

鷹羽ヶ森 小雨の降る中、主催者の方のご挨拶のあと出発する
小雨の降る中、主催者の方のご挨拶のあと出発する
鷹羽ヶ森 畑の中の道を行き
畑の中の道を行き
鷹羽ヶ森 まず13・14番へ行きUターン
まず13・14番へ行きUターン
鷹羽ヶ森 12番にはカゴに入ったお菓子のお接待
12番にはカゴに入ったお菓子のお接待
鷹羽ヶ森 10・11番は小川公民館国道脇
10・11番は小川公民館国道脇
鷹羽ヶ森 石垣のきれいなお茶畑
石垣のきれいなお茶畑
鷹羽ヶ森 堂の本のお堂に1~4番。ここでもお茶等の飲み物とお菓子のお接待をいただきました
堂の本のお堂に1~4番。ここでもお茶等の飲み物とお菓子のお接待をいただきました
鷹羽ヶ森 山道を登り七山様に5~9番
山道を登り七山様に5~9番
鷹羽ヶ森 山道から農道新別線~439旧道へ。15・16番
山道から農道新別線~439旧道へ。15・16番
鷹羽ヶ森 新439に出て、トンネル手前を右に入り山道。17~19番
新439に出て、トンネル手前を右に入り山道。17~19番
鷹羽ヶ森 そのまま山道を進み急登する
そのまま山道を進み急登する
鷹羽ヶ森 新別金毘羅様に20・21番
新別金毘羅様に20・21番
鷹羽ヶ森 国道に下り坂本トンネル手前を農道へ。22~24番
国道に下り坂本トンネル手前を農道へ。22~24番
鷹羽ヶ森 国道を渡り下の農道へ。25・26番
国道を渡り下の農道へ。25・26番
鷹羽ヶ森 農道を坂本橋へ。27・28番
農道を坂本橋へ。27・28番
鷹羽ヶ森 旧国道を柳野方面に行くと滝があった
旧国道を柳野方面に行くと滝があった
鷹羽ヶ森 滝の下に29~33番
滝の下に29~33番
鷹羽ヶ森 山道を上り国道を横断し取り付け道へ。40・41番
山道を上り国道を横断し取り付け道へ。40・41番
鷹羽ヶ森 山道を天狗岩に。34~39番
山道を天狗岩に。34~39番
鷹羽ヶ森 ここでまたお接待をいただく
ここでまたお接待をいただく
鷹羽ヶ森 良く手入れされた茶畑
良く手入れされた茶畑
鷹羽ヶ森 山道~林道~旧国道を高岩方面へ。42~44番
山道~林道~旧国道を高岩方面へ。42~44番
鷹羽ヶ森 旧国道を柳野方面~小倉山道へ。45・46番
旧国道を柳野方面~小倉山道へ。45・46番
鷹羽ヶ森 Uターンして山道へ。47~49番。
Uターンして山道へ。47~49番。
鷹羽ヶ森 山道から旧国道へ下りた広場で昼食タイム。ここでもお接待をいただきました
山道から旧国道へ下りた広場で昼食タイム。ここでもお接待をいただきました
鷹羽ヶ森 昼食後、50~53番
昼食後、50~53番
鷹羽ヶ森 新国道を行き54・55番
新国道を行き54・55番
鷹羽ヶ森 新国道を渡り山田畝へ。56~59番
新国道を渡り山田畝へ。56~59番
鷹羽ヶ森 山道~国道横断~農道~旧国道。60番
山道~国道横断~農道~旧国道。60番
鷹羽ヶ森 旧国道を賢定方面へ。61・62番
旧国道を賢定方面へ。61・62番
鷹羽ヶ森 町道賢定線平石。63~65番
町道賢定線平石。63~65番
鷹羽ヶ森 Uターンし賢定金比羅登り口より石段の途中に66番
Uターンし賢定金比羅登り口より石段の途中に66番
鷹羽ヶ森 段差のある急な石段は240段程あるとか(-。-;
段差のある急な石段は240段程あるとか(-。-;
鷹羽ヶ森 やっとのことで石段を登った所に67番
やっとのことで石段を登った所に67番
鷹羽ヶ森 金比羅様
金比羅様
鷹羽ヶ森 金比羅様の裏の山道を登って行く。68番
金比羅様の裏の山道を登って行く。68番
鷹羽ヶ森 山道を下って登り旧国道へ出て歩くと楮の皮を剥いた物があり、昔はよく見たので懐かしかった。
ここで又お接待いただく
山道を下って登り旧国道へ出て歩くと楮の皮を剥いた物があり、昔はよく見たので懐かしかった。 ここで又お接待いただく
鷹羽ヶ森 旧国道から右に山道を下る。69番
旧国道から右に山道を下る。69番
鷹羽ヶ森 更に下ると日曽浦金比羅様(日曽浦地蔵堂と書いてあった)70番
更に下ると日曽浦金比羅様(日曽浦地蔵堂と書いてあった)70番
鷹羽ヶ森 山道~旧国道横断~山道。71番
山道~旧国道横断~山道。71番
鷹羽ヶ森 すぐ72・73番
すぐ72・73番
鷹羽ヶ森 山道を下る。74・75番
山道を下る。74・75番
鷹羽ヶ森 山道を下る。82・83番
山道を下る。82・83番
鷹羽ヶ森 少し先に84・85番
少し先に84・85番
鷹羽ヶ森 中山神社の鳥居と立派な狛犬
中山神社の鳥居と立派な狛犬
鷹羽ヶ森 中山神社参道に76番
中山神社参道に76番
鷹羽ヶ森 中山神社。お接待の方が待って下さっているが先に左手に行く
中山神社。お接待の方が待って下さっているが先に左手に行く
鷹羽ヶ森 尾根を進むと80番
尾根を進むと80番
鷹羽ヶ森 尾根の先に81番
尾根の先に81番
鷹羽ヶ森 神社に帰って77~79番。
ここでおぜんざいのお接待をいただきました。
疲れた身体に柔らかいお餅入りのおぜんざいが沁みました
神社に帰って77~79番。 ここでおぜんざいのお接待をいただきました。 疲れた身体に柔らかいお餅入りのおぜんざいが沁みました
鷹羽ヶ森 神社入口に戻り旧国道~横断し里道へ。86番
神社入口に戻り旧国道~横断し里道へ。86番
鷹羽ヶ森 左側に87・88番。右の長楽寺でお経をあげていただいて無事結願いたしました
左側に87・88番。右の長楽寺でお経をあげていただいて無事結願いたしました
鷹羽ヶ森 87・88番
87・88番
鷹羽ヶ森 最後にいの町らしく和紙に書道の先生が書いて下さった物をいただきました。名前入りです
最後にいの町らしく和紙に書道の先生が書いて下さった物をいただきました。名前入りです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。