熊野古道・紀伊路10分割予定→8分割見込、4回目

2017.03.29(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
1 時間 15
距離
12.8 km
のぼり / くだり
423 / 417 m
3
21
17
20
24
7
22
1 5
1

活動詳細

すべて見る

先日の山陰・山陽の青春18きっぷが1枚余ったのでそれを使って(明日の帰りに)熊野古道に来ました。 紀伊路巡礼に携帯している、JRでもらったマップが10分割だったのですが、次第に遠くなってきたので、往復に時間と運賃を掛けるよりも現地で泊まって連チャンする方が合理的であることにハタと気付きました💮 また、以降のマップのコースも一日で連チャン出来そうなのもあるので、8分割見込に変更しました💮 3ヶ月ぶり4回目の今日は短いコースなので途中で中将姫ゆかりの雲雀山に寄り道、湯浅町では観光気分であちこち徘徊して、ゆっくりまったり廻りました。 (コース) JR紀伊宮原駅〜宮原の渡し場跡〜得生寺〜糸我稲荷神社〜雲雀山〜糸我王子〜糸我峠〜逆川王子〜方津戸峠〜湯浅町内散策〜勝楽寺の紀文碑〜久米崎王子 寄り道した雲雀山は、結構な急登でしたが山頂からの眺めに癒されました。今回最大の難所「糸我峠」は、前回 拝ノ坂の心臓やぶりの登りを経験しているので、それに比べれば楽勝でした・・・なーんちゃって。阪急芦屋川からの坂と同程度かな。 前回(12月)は、一面ミカン・みかん・🍊🍊🍊でしたが冬越しの今回は殆ど見かけませんでした。5月頃には、みーかんーのはーながー🎵咲くようなので、その頃また来ようかな。 今晩は湯浅駅から🚃御坊駅。御坊泊まりです 今日もご覧頂き、ありがとうございました。

熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 3ヶ月ぶりの紀伊宮原駅
3ヶ月ぶりの紀伊宮原駅
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 札場地蔵
往時、大雨で船が出ない時、ここに「本日川止め」の札が掲げられた。
札場地蔵 往時、大雨で船が出ない時、ここに「本日川止め」の札が掲げられた。
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 宮原の渡し場跡
現代は橋で楽々
宮原の渡し場跡 現代は橋で楽々
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 今日初めての、分かりやすい標識
今日初めての、分かりやすい標識
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 幼少期、不幸だった中将姫ゆかりの得生寺
中将姫は当麻寺の一夜曼陀羅で有名です
幼少期、不幸だった中将姫ゆかりの得生寺 中将姫は当麻寺の一夜曼陀羅で有名です
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 入口に掲げてありました
入口に掲げてありました
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 糸我の一里塚跡
糸我の一里塚跡
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 糸我稲荷神社
糸我稲荷神社
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 篇額には「本朝 最初」の文字が
篇額には「本朝 最初」の文字が
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 寄ってみたかった隣は
寄ってみたかった隣は
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) オーマイガッ❗❗
オーマイガッ❗❗
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 白河法皇の車寄せ跡
白河法皇の車寄せ跡
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 熊野古道から雲雀山に寄り道します
こちらも中将姫にゆかりの遺跡が数多くありました
熊野古道から雲雀山に寄り道します こちらも中将姫にゆかりの遺跡が数多くありました
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 収穫したミカン🍊を運ぶレールと並行しています。結構な急登が続きます
収穫したミカン🍊を運ぶレールと並行しています。結構な急登が続きます
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) よく整備されています
よく整備されています
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 宝篋印塔
宝篋印塔
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 経の窟
経の窟
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 山頂の祠
山頂の祠
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) そこからの眺めをご馳走にランチ☀🍴
そこからの眺めをご馳走にランチ☀🍴
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 阪急梅田・成城石井の「紅鮭とタコ飯の弁当」 
いただきま-す
阪急梅田・成城石井の「紅鮭とタコ飯の弁当」 いただきま-す
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 中将姫が隠れ住んでいた庵の跡
中将姫が隠れ住んでいた庵の跡
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 名号碑
名号碑
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 阿弥陀ヶ井
阿弥陀ヶ井
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ミカン🍊山と農道
ミカン🍊山と農道
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 熊野古道に出てきた
熊野古道に出てきた
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 少し戻った所に「糸我王子」跡
少し戻った所に「糸我王子」跡
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 快晴☀になってきました
前回(12月)は、一面ミカンだらけ🍊🍊🍊だったのですが
快晴☀になってきました 前回(12月)は、一面ミカンだらけ🍊🍊🍊だったのですが
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 左 熊野道   右 読めない
左 熊野道 右 読めない
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) こちらも
こちらも
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 本日最大の難所  糸我峠
本日最大の難所 糸我峠
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 糸我峠  ここからは地道  
古道モード全開です
糸我峠 ここからは地道 古道モード全開です
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 和歌山県は、風力発電が盛ん?
和歌山県は、風力発電が盛ん?
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) もう少し
もう少し
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 糸我峠 到着っ❗
糸我峠 到着っ❗
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 昔は茶屋があり、旅人に保存したミカン🍊提供していたそうです
昔は茶屋があり、旅人に保存したミカン🍊提供していたそうです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 道の両側に一軒ずつあったそうです
道の両側に一軒ずつあったそうです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 今から進む方向
今から進む方向
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ミカン🍊の木に囲まれて進みます
ミカン🍊の木に囲まれて進みます
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 休憩所にあった「行者石」
旅人が水ごりをしたそうです
休憩所にあった「行者石」 旅人が水ごりをしたそうです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 逆川王子方がある
逆川王子方がある
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 逆川神社
逆川神社
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) こしてきた糸我峠
こしてきた糸我峠
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 後白河法皇 腰掛岩
実は二代目だそうです
初代は農作業の邪魔になるので、壊されてしまったそうです
後白河法皇 腰掛岩 実は二代目だそうです 初代は農作業の邪魔になるので、壊されてしまったそうです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 本日二つの峠  方津戸峠
昔は、この辺りから湯浅の醤油の匂いがしたそうです
本日二つの峠 方津戸峠 昔は、この辺りから湯浅の醤油の匂いがしたそうです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 車道のショートカットになってます
車道のショートカットになってます
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 湯浅町内に入りました
税務署の前に
湯浅町内に入りました 税務署の前に
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 立派な案内板
立派な案内板
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) この辺りから徘徊しますので、軌跡は参考にしないで下さい
この辺りから徘徊しますので、軌跡は参考にしないで下さい
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) はっさく  100円
はっさく 100円
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 大仙掘と老舗の醤油 角長
大仙掘と老舗の醤油 角長
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 河口の一風景
河口の一風景
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 湯浅姓発祥の地 らしいです
湯浅姓発祥の地 らしいです
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) ここの風物詩  しろうお漁
ここの風物詩 しろうお漁
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 熊野古道に戻って
熊野古道に戻って
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 勝楽寺にある 紀伊国屋文左衛門の碑
両側にある灯籠は「松下幸之助奉納」
勝楽寺にある 紀伊国屋文左衛門の碑 両側にある灯籠は「松下幸之助奉納」
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 本日最後の
本日最後の
熊野古道 紀伊路①(山中渓駅~湯浅駅) 久米崎王子社跡
腹減った 湯浅駅に引き返します
久米崎王子社跡 腹減った 湯浅駅に引き返します

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。