空木岳(敗退)

2017.04.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 40
休憩時間
1 時間 23
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1099 / 490 m

活動詳細

すべて見る

4月まで大雪を待って、ようやく空木岳へ行きました。 木曽駒にすらしばらく行っていないので、中央アルプスは久しぶりです。 厳冬の空木岳は敗退のレポが多く、非常に厳しい山行。 4月に入りましたが雪は3月より多く、今季一番の積雪量でした。 中央道駒ヶ根インターからスタート。 駒ヶ根の麓から登る池山尾根は、冬は通行止めになっている林道の終点に登山口がありますが、ここに至るまでも十分な積雪量。 予想以上の雪でした(゚o゚; この山は冬季の入山者は本当に少なくトレースもつきにくいので、序盤からすぐに楽しいラッセルが始まりました♪ 1時間ほどのラッセルで、池山避難小屋に到着。 避難小屋の中を覗くと誰か寝ていたのでそのまま立ち去りました。 それにしても深夜3時に外から誰かに覗かれたら、中の人が起きていたら相当ビックリされた事でしょう。本当にゴメンナサイ(^^;) 熟睡していたことを願います(笑) この後、なぜか急に体が重くなりモチベーションも自分でも驚くほど急低下、、 この尾根の無雪期の標準CTは11時間で、序盤でこの雪量とラッセル度合いだと日帰りのピストンは計算上かなり厳しい。 いつもなら登頂が無理でも行ける所まで行くというスタイルなんですが、、、 この後に、恐らくノートレースと思われる大地獄&小地獄という難所もあり、痩せ尾根とトラバースポイントがあり、冬の滑落事故発生場所。 小地獄付近の直登では雪の付き方によっては手詰まりになって空木平の稜線まで出られない可能性もあり。 ということで今日は早々に撤退を決めました(^-^) 眠かったし(笑) 朝、中央アにいましたが、12時には自宅の布団の中にいましたので、何だかとても幸せな気持ちで眠りにつきましたヽ(^0^)ノ 雪のこの山は2度目ですが、今回も登頂できず(>_<) また、来ます! ソロで行った厳冬雪山は今季全て敗退。。。 キツい所ばかり選んでいるのもありますが、この時期はよくあることですね(>_<) 他の季節を楽しみながら、来季まで待ちます!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。