万寿山(岩手県:花巻市)の花々は未だこれから

2017.04.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 22
休憩時間
19
距離
3.7 km
のぼり / くだり
342 / 347 m
4
59
1
4

活動詳細

すべて見る

かみさんが「万寿山」に行きたい、と言い出した。昨年のdadaさんのログ。4月1日でミスミソウもショウジョバカマもセリバオウレンも咲いている。今日は2日、よし行こう。 今年の桜前線は西日本で遅れているとか。万寿山の山野草も遅れていた。登り始めてすぐ「セリバオウレン」の群落。そして「セリバオウレン」と続いて、途中から雪道に。山頂でおじいさん夫婦とお孫さんの一家と出会い、9日に団体で登るため下見にきたご夫婦と出会ったぐらい。 周回で回ってきたが、花は「セリバオウレン」と「ミスミソウ」がちょっとだけ。少々寂しい山行でした。

万寿山・六郎山・台羽山 右側のフェンスの上が駐車場です。左の空き地に止めてもいいんですが。
右側のフェンスの上が駐車場です。左の空き地に止めてもいいんですが。
万寿山・六郎山・台羽山 台温泉の入口のバス停の向かいの小さな坂が登り口です。個人宅の庭を抜けるように行きます。特に案内板はありません。
台温泉の入口のバス停の向かいの小さな坂が登り口です。個人宅の庭を抜けるように行きます。特に案内板はありません。
万寿山・六郎山・台羽山 お堂があります。
お堂があります。
万寿山・六郎山・台羽山 葉がセリに似ている「セリバオウレン」です。お堂のしたから山道の脇に群生していました。
葉がセリに似ている「セリバオウレン」です。お堂のしたから山道の脇に群生していました。
万寿山・六郎山・台羽山 急な斜面を登ります。
急な斜面を登ります。
万寿山・六郎山・台羽山 セリバオウレン以外にはこんなコケがあるだけでした。
セリバオウレン以外にはこんなコケがあるだけでした。
万寿山・六郎山・台羽山 こんな風にセリバオウレンの群落が広がります
こんな風にセリバオウレンの群落が広がります
万寿山・六郎山・台羽山 ここから上は雪道になりました。
ここから上は雪道になりました。
万寿山・六郎山・台羽山 鉄塔があります。ここから左に折れて「万寿山」の山頂に。
鉄塔があります。ここから左に折れて「万寿山」の山頂に。
万寿山・六郎山・台羽山 万寿山の山頂。標高410メートル。3枚の標識が1本の木についてます。
万寿山の山頂。標高410メートル。3枚の標識が1本の木についてます。
万寿山・六郎山・台羽山 山頂から下って
山頂から下って
万寿山・六郎山・台羽山 鉄塔から更に進みます。こちらには雪がありません。
鉄塔から更に進みます。こちらには雪がありません。
万寿山・六郎山・台羽山 熊の糞がありました。熊はどうして山道で糞をするのでしょう。自分を主張しているのかな。
熊の糞がありました。熊はどうして山道で糞をするのでしょう。自分を主張しているのかな。
万寿山・六郎山・台羽山 木の根元の雪がすり鉢状に融けてます。「根開き」というんだそうです。
木の根元の雪がすり鉢状に融けてます。「根開き」というんだそうです。
万寿山・六郎山・台羽山 ショウジョバカマは未だ葉っぱだけ
ショウジョバカマは未だ葉っぱだけ
万寿山・六郎山・台羽山 平塚と台温泉の分岐です。
平塚と台温泉の分岐です。
万寿山・六郎山・台羽山 先ほどの鉄塔の反対側の鉄塔です
先ほどの鉄塔の反対側の鉄塔です
万寿山・六郎山・台羽山 これは何だろうと振ってみると、鈴です。熊よけかな?
これは何だろうと振ってみると、鈴です。熊よけかな?
万寿山・六郎山・台羽山 台温泉の標識
台温泉の標識
万寿山・六郎山・台羽山 アラレが降ってきました
アラレが降ってきました
万寿山・六郎山・台羽山 葉は平たい三角形で三つの小葉に分かれているので「ミスミソウ(三角草)」
葉は平たい三角形で三つの小葉に分かれているので「ミスミソウ(三角草)」
万寿山・六郎山・台羽山 そんな「ミスミソウ」にようやく出会いました。今回はここで白花しか見られませんでした。ピンクや紫もあるんです。
そんな「ミスミソウ」にようやく出会いました。今回はここで白花しか見られませんでした。ピンクや紫もあるんです。
万寿山・六郎山・台羽山 紫の小さなミスミソウが1輪だけ
紫の小さなミスミソウが1輪だけ
万寿山・六郎山・台羽山 これは「イウチワ」の葉っぱだと思います。未だこれからです。
これは「イウチワ」の葉っぱだと思います。未だこれからです。
万寿山・六郎山・台羽山 どんどん降ります
どんどん降ります
万寿山・六郎山・台羽山 再び「セリバオウレン」
再び「セリバオウレン」
万寿山・六郎山・台羽山 宿の裏手に出ます
宿の裏手に出ます
万寿山・六郎山・台羽山 宿の横を通って振り返ると
宿の横を通って振り返ると
万寿山・六郎山・台羽山 ここは「やまゆりの宿」。この門を出てきました。
ここは「やまゆりの宿」。この門を出てきました。
万寿山・六郎山・台羽山 台温泉の入口の廃墟となっているホテル
台温泉の入口の廃墟となっているホテル
万寿山・六郎山・台羽山 駐車場に戻りました。
駐車場に戻りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。