福沢羽山、木幡山の山開き(川俣町)

2015.04.29(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 37
休憩時間
1 時間 12
距離
6.4 km
のぼり / くだり
446 / 445 m
41
1 23
12

活動詳細

すべて見る

久しぶりにソロで山を歩いてきました。 川俣町で行われた福沢羽山、木幡山の山開きに参加です。 ここ数年は喜多方市の大仏山の山開きに参加していたのですが、たまには違う山域の山を歩きたいなぁと思ったもので。 山開き会場は羽山の森美術館。 参加者はだいたい150名程でしょうか。 この山はさくっと登れる低山です。 まずは受付で住所、氏名、連絡先等を記入。 記念品として川俣町PRチラシ、福島県内の山開き日程一覧、竹炭(原発事故前に作成されたもの)、木のコースター、紅白餅と豪華。 地区の太鼓演奏後、山開きの開会式。 その後、消防の方の後ろに連なって参加者全員が登山口へ歩き始めます。 これが地獄……なぜなら登山口までアスファルト道の傾斜を50分ほど歩かなければならないからです。 おーい登山口までシャトルバス出してくれぇ〜。 羽山下駐車場が登山口。 ここからが本当の登山となるのですが、山頂まで歩いて30分で着いてしまう程の山。 登山口に来る迄の方が長歩きとは……orz。 鳥居をくぐれば山頂直下のちょっとした広場。 ここで更なるイベントが。 大声コンテストとお楽しみ抽選会。 大声コンテストは上位1〜3位までの人に景品が、それとユニーク賞でもうお一方。 地元の物産が当たるお楽しみ抽選会は結構な人が景品を貰っていました。 オイラの前後1つ違いの番号の人も当たってましたね。 絶望的に運が無い…。 ここから日吉神社へ下る人が7割ぐらいだったでしょうか。 日吉神社では豚汁と山形の玉こんにゃく振る舞いのイベントがあります。 ここでたっぷり休んだので山頂へ移動。 三角点タッチ。 福沢羽山だけでなく木幡山の山頂も踏みに行きます。 ここからだいたい60分だそうです。 緑溢れる杉林の登山道が気持ちいい。 エンレイソウやヒトリシズカなんかもちらほら咲いておりました。 木幡山の山頂に出たら後は反対側のお寺の方へ下ります。 下った先にはシャトルバスが待機していて日吉神社まで送ってくれます。(シャトルバス出してるなら最初の登山口まで送ってくれよ…) 運悪く?第一陣のシャトルバスには乗れなかったので、シャトルバスが戻ってくる迄ここで30分程待機。 これが後の幸運へ繋がるとは、この時は誰も知らなかった。 次のシャトルバスで登山者全員乗ったので日吉神社へ出発。 豚汁と山形の玉こんにゃく振る舞いのイベント場所でいただきま〜す。 おにぎりを持って来たので昼食です。 さて、どうやら豚汁が余ったようで本来なら一人一杯ですが、おかわりできました。 そして本来ならここから朝のイベント会場羽山の森美術館へは歩いて60分。 福沢羽山からここへ降りた人や第一陣のシャトルバスで来た人は歩いて戻った様子です。 オイラ達もさてこれから歩いて帰るか…と思った矢先自治体の方がシャトルバスで特別に会場まで乗せて行って下さるという。 ラッキー♪ ご厚意に甘えさせて頂きました。 参加無料で至れり尽くせりの福沢羽山、木幡山の山開きで大満足の一日でした。 ※山開きイベントですので、抽選会等ありました。活動時間は参考にしないでください。あと最後のルートが直線になっておりますが、シャトルバスに乗っていたためGPS精度が追いついていない為です。ご了承ください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。