相戸岳(山県市三名山)時計回り

2017.04.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 20
休憩時間
1 時間 4
距離
4.1 km
のぼり / くだり
497 / 500 m
1 15
57

活動詳細

すべて見る

やまのぼっちゃおー企画 <参加者>   こばやしさん、たかはしさん、みしまさん、なふ <予定> 4月2日(日)美山町の相戸岳に行きます。 672メートル 10:00集合。 とても眺めが良いようなので、山頂でお昼ごはんにしたいと思います。 <感想> 今日は快晴です。登る前に期待した通りの眺望が得られました。春霞でそう遠くまでは見えませんが、この時期に期待できる最大限の景色だったのではないでしょうか。相戸岳の山頂は、(昼食にした位置から見ると)東と北西を除き切り開かれていて西には雪の山々が見えました。登る前に伊勢湾、名古屋タワーが見えると地元の方にお聞きしたのですが、残念ながら伊勢湾までは見えませんでした。 西コースも東コースも急な登りです。私たちはゆっくり行きましたが、急ぐ方は短時間で昇り降りできそうです。 山頂では風も無く暖かで、今日は気持ちの良い登山日和でしたね。

相戸岳 白山神社の前に車を置きます。小さな駐車場ですが、登山道の案内がありました。トイレは神社の東隣の教龍寺の入口にありました。
白山神社の前に車を置きます。小さな駐車場ですが、登山道の案内がありました。トイレは神社の東隣の教龍寺の入口にありました。
相戸岳 西ルート登山口まで車道を歩きました。途中、観光ガイド副会長の方にカラフルなパンフレットを頂きました。休日などで登山者に気づけば、渡していただけるようです。
西ルート登山口まで車道を歩きました。途中、観光ガイド副会長の方にカラフルなパンフレットを頂きました。休日などで登山者に気づけば、渡していただけるようです。
相戸岳 登山道と判る標識は、ちょっと奥の方にありました。
登山道と判る標識は、ちょっと奥の方にありました。
相戸岳 登山道口の標識は、さらに奥にありました。標識に気づいたときには、正しい登山道を歩いています。
登山道口の標識は、さらに奥にありました。標識に気づいたときには、正しい登山道を歩いています。
相戸岳 登山道沿いに水が流れています。この沢は、6月になるとヒルが多いと下山した後駐車場で地元の方に教えて頂きました。
登山道沿いに水が流れています。この沢は、6月になるとヒルが多いと下山した後駐車場で地元の方に教えて頂きました。
相戸岳 登山道の標識。茶色に白抜きの標識は、山県市三名山で共通なのかな。
登山道の標識。茶色に白抜きの標識は、山県市三名山で共通なのかな。
相戸岳 案内にも載っている大岩。山頂まであと少しと標識は言っています。
案内にも載っている大岩。山頂まであと少しと標識は言っています。
相戸岳 この標識を見れば、本当にもうすぐ頂上です。ここから北西の尾根沿いに進む道があるように見えました。
この標識を見れば、本当にもうすぐ頂上です。ここから北西の尾根沿いに進む道があるように見えました。
相戸岳 頂上には、日の丸の旗が掲げられていました。
頂上には、日の丸の旗が掲げられていました。
相戸岳 山県さくらさんにお会いできました。
山県さくらさんにお会いできました。
相戸岳 眺望は、東と北西を除き開けています。名古屋タワーがこの方向にかすかに見えていましたが、写真には写せませんでした。
眺望は、東と北西を除き開けています。名古屋タワーがこの方向にかすかに見えていましたが、写真には写せませんでした。
相戸岳 ちょっと昔の山県さくらさん。
ちょっと昔の山県さくらさん。
相戸岳 東ルートから下山します。
東ルートから下山します。
相戸岳 下山道を振り返って見た写真です。西ルートより急かも。
下山道を振り返って見た写真です。西ルートより急かも。
相戸岳 落ち葉の上を歩きます。
落ち葉の上を歩きます。
相戸岳 無事登山口に出ました。
無事登山口に出ました。
相戸岳 この家の奥に登山口があります。先ほどの登山口の標識が家の左奥に写っています。
この家の奥に登山口があります。先ほどの登山口の標識が家の左奥に写っています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。