八郎岳~小八郎岳~桟敷岳~松尾岳

2017.04.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 1
休憩時間
7
距離
8.5 km
のぼり / くだり
790 / 790 m
8
2
1 4
12
11
17
25
20
15

活動詳細

すべて見る

英彦山にミツマタを見に行く予定にしていましたが、 福岡・佐賀は天気が不安定になりそうな感じなので、 安定していると思われる長崎の南の方の八郎岳に 変更して行ってきました。 風は強かったですが、雨の後の澄んだ空気の下、 九州百名山の八郎岳で素敵な景色を楽しんできました。 その後は、そのまま下山しては物足りないので、 八郎岳に連なる低山(小八郎岳~桟敷岳~松尾岳) を縦走してきました。 九州百名山の近くとはいえ、やはりただの低山。 案内も少なく、桟敷岳へは、がけ崩れで閉鎖された 旧道に迷い込み、いったん戻って正しい道を探すハメに。 松尾山からは、身の危険を感じるほどの急斜面に真っすぐに伸びる登山道。 そこに、一部は地面が見えないほど落ち葉が積もっていて、滑る滑る。 ちょっと怖かったです。 なんとか無事に下山しましたが、途中で出会ったのは、人間1。鹿4。 相変わらず山で出会うのは野生動物の方が多いです。 下山後は、ちょっと野母崎まで足を伸ばして炭酸温泉Alega軍艦島でゆったり。 41度くらいのぬるめの湯ですが、炭酸が多いせいか温まりました。 佐賀まで移動してビーフ食堂でローストビーフ丼とレアハンバーグで一杯飲んで 帰ってきました。

八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 墓地の石段を登り、墓地の敷地内を巻いて登ります。
墓地の石段を登り、墓地の敷地内を巻いて登ります。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 いきなりの注意看板は、登山者向けでは無く狩猟者向けのもの。
「狩猟されている場所はハンターだけのものではありません。」
「確実に狩猟対象か確認」「過ちを起こさないように」という文章がちょいっと怖い。
いきなりの注意看板は、登山者向けでは無く狩猟者向けのもの。 「狩猟されている場所はハンターだけのものではありません。」 「確実に狩猟対象か確認」「過ちを起こさないように」という文章がちょいっと怖い。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 少し進むと、気持ちの良い登山道
少し進むと、気持ちの良い登山道
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 草住神社
草住神社
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 鹿。ここで3頭いました。
鹿。ここで3頭いました。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 八郎岳山頂。
八郎岳山頂。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 八郎岳山頂より港方面
八郎岳山頂より港方面
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 八郎岳山頂より長崎半島方面。
八郎岳山頂より長崎半島方面。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 小八郎岳を目指して下山。
小八郎岳を目指して下山。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 人工林ですが、ちょっと雰囲気の良い場所。
人工林ですが、ちょっと雰囲気の良い場所。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 岩あり土ありの登山道
岩あり土ありの登山道
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 小八郎岳。展望はあまりありません。
小八郎岳。展望はあまりありません。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 乙女峠。
舗装された道沿いに進むと下山できます。
乙女峠。 舗装された道沿いに進むと下山できます。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 ここは下山せず桟敷岳へ。
桟敷岳への道は上に進むこと。下は登山道ギリギリまで崩落した部分を超えたところで道が消えます。
ここは下山せず桟敷岳へ。 桟敷岳への道は上に進むこと。下は登山道ギリギリまで崩落した部分を超えたところで道が消えます。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 石英の露岩多し
石英の露岩多し
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 桟敷岳山頂
桟敷岳山頂
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 桟敷岳山頂より港方面
桟敷岳山頂より港方面
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 松尾山へ
松尾山へ
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 けっこう急な斜面が続きます。
けっこう急な斜面が続きます。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 ハシゴ場
ハシゴ場
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 松尾山
松尾山
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 下山して階段から自転車専用道へ降りる。
下山して階段から自転車専用道へ降りる。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 正面の鹿避けネットで封鎖された先に進みます。
正面の鹿避けネットで封鎖された先に進みます。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 軍艦島
軍艦島
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 エメラルドグリーンの砂浜。つい
つい砂を持って帰ってきたが、どうしよう?
エメラルドグリーンの砂浜。つい つい砂を持って帰ってきたが、どうしよう?
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 炭酸温泉Alega軍艦島
炭酸温泉Alega軍艦島
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 炭酸温泉Alega軍艦島の泉質説明
炭酸温泉Alega軍艦島の泉質説明
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 帰り道。
虚空蔵山が見えます。
帰り道。 虚空蔵山が見えます。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 虹の橋のたもとがすぐそこに。
虹の橋のたもとがすぐそこに。
八郎岳・松尾岳・熊ヶ峰 天山。こっちから見ると、1000mの山らしい風格があります。
天山。こっちから見ると、1000mの山らしい風格があります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。