長尾山 『平日登り隊』で楽しみました

2017.04.04(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 22
休憩時間
1 時間 39
距離
9.1 km
のぼり / くだり
704 / 699 m
10
2 16
27
20
1 41
14

活動詳細

すべて見る

naoさん発起人の長尾山平日登り隊に参加して来ました。 朝から青空が気温高め春山登山としては最高の条件です。 何年か前の5月に元山から無意根山に登った以来のコースです。 長尾山は積雪期限定の山で、比較的手ごろな山かもしれません。 平日で登山者も少なかったですが前日からのトレースもしっかりありました。 雪質はこの時期らしく解けて重くシューには苦手な雪でした。とにかく重い! 山頂付近は風が少し強くランチには足場を掘り、その雪で風よけの壁を作りランチを摂りました。 目の前の無意根山は雲が流れ風も強く吹いているようでした。 下山はソリと尻ボーで滑りましたが湿った雪は重く難しかったです。 それでも急坂は何とか滑れました。そろそろ終わりですね。 天候に恵まれ楽しい山行きになりました。 平日登り隊の皆様ありがとうございました。 また、機会を作り行きたいですね!

無意根山 さぁー。出発です。
絶好の登山日和、青空が迎えてくれます。
さぁー。出発です。 絶好の登山日和、青空が迎えてくれます。
無意根山 最初の急登、nao隊長を先頭に登って行きます。
最初の急登、nao隊長を先頭に登って行きます。
無意根山 熱くなってきました、ウエアの調整をします。
熱くなってきました、ウエアの調整をします。
無意根山 振り返ると天狗様
カッコウいいですね。
振り返ると天狗様 カッコウいいですね。
無意根山 ソリ、尻ボーを背負って下山の楽しみ
ソリ、尻ボーを背負って下山の楽しみ
無意根山 余市岳、まだまだ真っ白です
余市岳、まだまだ真っ白です
無意根山 しばし景色を楽しむ
しばし景色を楽しむ
無意根山 余市岳雲がかかって風が強そうです
余市岳雲がかかって風が強そうです
無意根山 天狗岳、どこから見ても凛々しいです。
天狗岳、どこから見ても凛々しいです。
無意根山 千尺高地方面 ダケカンバがアクセントになってます
千尺高地方面 ダケカンバがアクセントになってます
無意根山 少しアップで
少しアップで
無意根山 隊列を整えて、木の枝があり注意です
隊列を整えて、木の枝があり注意です
無意根山 青空が木々を引き立てます
青空が木々を引き立てます
無意根山 大きな雪が枝に残ってます
大きな雪が枝に残ってます
無意根山 風邪が出てきました。ウエアの調整をしましょう
風邪が出てきました。ウエアの調整をしましょう
無意根山 急登が続きます
急登が続きます
無意根山 白樺越しに天狗岳
白樺越しに天狗岳
無意根山 最後の急登、雲がキレイです
最後の急登、雲がキレイです
無意根山 ダケカンバ
ダケカンバ
無意根山 登ります
登ります
無意根山 白鳥の頭のような木
白鳥の頭のような木
無意根山 ダケカンバ
ダケカンバ
無意根山 トドマツと天狗岳
トドマツと天狗岳
無意根山 月夜さんダイブ
月夜さんダイブ
無意根山 見事な人型
見事な人型
無意根山 千尺高地到着、スノーモービルの走行跡
千尺高地到着、スノーモービルの走行跡
無意根山 無意根山、まだまだ遠い
無意根山、まだまだ遠い
無意根山 千尺高地を歩きます。広い平原です。
千尺高地を歩きます。広い平原です。
無意根山 天狗岳
天狗岳
無意根山 もう少しで長尾山山頂です
もう少しで長尾山山頂です
無意根山 長尾山山頂到着
長尾山山頂到着
無意根山 無意根山
無意根山
無意根山 ランチ会場作り
ランチ会場作り
無意根山 少し早いがランチです
とんちぃさん、コトラさん、naoさん
少し早いがランチです とんちぃさん、コトラさん、naoさん
無意根山 コーヒーブレーク、月夜さん。
コーヒーブレーク、月夜さん。
無意根山 山頂にて
山頂にて
無意根山 全員集合
全員集合
無意根山 無意根山、雲が湧き風が強そうです
無意根山、雲が湧き風が強そうです
無意根山 さぁー、下山です
さぁー、下山です
無意根山 美しい景色を見ながら、満足です
美しい景色を見ながら、満足です
無意根山 ダケカンバが美しい
ダケカンバが美しい
無意根山 無意根山、今年は何回登るかな~。
無意根山、今年は何回登るかな~。
無意根山 最後の天狗岳
最後の天狗岳
無意根山 余市岳、雲が取れてました。山頂真っ白です
余市岳、雲が取れてました。山頂真っ白です
無意根山 登山口付近の最後のソリ滑り、尻ボー滑りの跡、ロングコースでした。
登山口付近の最後のソリ滑り、尻ボー滑りの跡、ロングコースでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。