2017年4月2日 またしても敗北感、な乗鞍(摩利支天岳)

2017.04.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 30
休憩時間
42
距離
10.1 km
のぼり / くだり
821 / 1316 m
5 31

活動詳細

すべて見る

白馬か乗鞍か悩んだ末に選んだのは乗鞍。 快晴にほぼ無風で景色も最高でしたが雪はクラストしているし高山病で苦しいし、下山後は頭痛は暫く頭痛は治まらないし(涙) 2月に引き続き敗北感たっぷりな乗鞍でした。 09時10分 乗鞍ツアーコース入口出発(H1980) 10時45分 位ヶ原山荘分岐(H2370) 12時10分 お昼休憩 (H2375M付近) 12時30分 お昼休憩終了 12時45分 摩利支天岳と富士見岳鞍部(なのかしら?)到着(2810M) 13時00分 滑走開始 13時15分 お昼休憩ポイントで休憩(雪が緩むのを待つ予定で) 13時25分 諦めてサイド滑走開始 14時05分 ツアーコース入口到着 14時50分 駐車場到着 メンバー たけ、Tory 天気 快晴、風は稜線ではやや強いが歩行ルートでは無風に近く暑かった

乗鞍岳 快晴の日曜日、ツアーコースからバックカントリーに入る人の多いこと!
快晴の日曜日、ツアーコースからバックカントリーに入る人の多いこと!
乗鞍岳 最初の急峻な登り。
毎回手こずりますが今回はシールでさくさくっと登れちゃう♪んだけど、早くも高山病で息が苦しい~って思ったらフェイスマスクのせいでした。
最初の急峻な登り。 毎回手こずりますが今回はシールでさくさくっと登れちゃう♪んだけど、早くも高山病で息が苦しい~って思ったらフェイスマスクのせいでした。
乗鞍岳 右奥が剣が峰かな?
右奥が剣が峰かな?
乗鞍岳 このあたりは風が抜けないので暑かった
このあたりは風が抜けないので暑かった
乗鞍岳 コースにはこんな感じで番号が振られていますがいつも5番、6番くらいしかわからない(笑)
コースにはこんな感じで番号が振られていますがいつも5番、6番くらいしかわからない(笑)
乗鞍岳 位ヶ原山荘との分岐点。
今回は真っ直ぐ向かいます。
右に向かうと位ヶ原山荘。
位ヶ原山荘との分岐点。 今回は真っ直ぐ向かいます。 右に向かうと位ヶ原山荘。
乗鞍岳 剣が峰。
何人かが向かっていました。
剣が峰。 何人かが向かっていました。
乗鞍岳 この日はたけさんが新しい板でスキーアイゼン装備がないので剣が峰は難しいかな、ってことで摩利支天に向かい行かれるところまで。
この日はたけさんが新しい板でスキーアイゼン装備がないので剣が峰は難しいかな、ってことで摩利支天に向かい行かれるところまで。
乗鞍岳 フェイスマスクのせいで息苦しいと思っていたけどやっぱり高山病だったようで。
少し頭が痛くなってきました。
とはいってもスキーコースの急峻な登り箇所よりも緩やかな登りなのでゆっくり登っていけば息が切れることはなく。
フェイスマスクのせいで息苦しいと思っていたけどやっぱり高山病だったようで。 少し頭が痛くなってきました。 とはいってもスキーコースの急峻な登り箇所よりも緩やかな登りなのでゆっくり登っていけば息が切れることはなく。
乗鞍岳 摩利支天が近づいてきたら雲も増えてきた。
そして流れが早いので稜線に出たら寒そう~
摩利支天が近づいてきたら雲も増えてきた。 そして流れが早いので稜線に出たら寒そう~
乗鞍岳 振りかえれば回りの山々もくっきりと
鞍部到着前に休憩に適した場所があったのでそこでランチタイム。
3組程の方々も休憩していました。
振りかえれば回りの山々もくっきりと 鞍部到着前に休憩に適した場所があったのでそこでランチタイム。 3組程の方々も休憩していました。
乗鞍岳 摩利支天と富士見岳の鞍部到着。
やっぱり風強い~
摩利支天と富士見岳の鞍部到着。 やっぱり風強い~
乗鞍岳 休憩場所でも一緒だった方々。
北斜面に滑りこむ予定だったそうですが雪付きが悪いので富士見岳方面に行くとのことでした。
休憩場所でも一緒だった方々。 北斜面に滑りこむ予定だったそうですが雪付きが悪いので富士見岳方面に行くとのことでした。
乗鞍岳 2月に超える予定だった富士見岳。
あの日は視界悪くどこにいるのかもわからなかったよ。
2月に超える予定だった富士見岳。 あの日は視界悪くどこにいるのかもわからなかったよ。
乗鞍岳 トラバースして右の鞍部から下に滑りこんだシュプールが1本付いていました。
トラバースして右の鞍部から下に滑りこんだシュプールが1本付いていました。
乗鞍岳 寒いので早々にシールはずして滑走開始。
寒いので早々にシールはずして滑走開始。
乗鞍岳 想像通りの悪雪(笑)
想像通りの悪雪(笑)
乗鞍岳 途中で休憩して雪が緩むの待ったけど無理そうなので滑るんじゃなくて下るって感じでした。
山スキーの方達も苦労されていたし、我々の前に滑りだしたテレマーカーも数ターンしては転倒してました。
スキーコース入口の急斜面、どうやって下ろう?って思っていたらその少し上から雪が緩み始めていたのでなんとか無事に滑走してスキー場に突入。
途中で休憩して雪が緩むの待ったけど無理そうなので滑るんじゃなくて下るって感じでした。 山スキーの方達も苦労されていたし、我々の前に滑りだしたテレマーカーも数ターンしては転倒してました。 スキーコース入口の急斜面、どうやって下ろう?って思っていたらその少し上から雪が緩み始めていたのでなんとか無事に滑走してスキー場に突入。
乗鞍岳 流石にスキー場は滑りやすいんだけど、既に足は売り切れ状態。
だましだましで駐車場到着!
流石にスキー場は滑りやすいんだけど、既に足は売り切れ状態。 だましだましで駐車場到着!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。