大宇陀「又兵衛桜」一分咲き☆雨の桜巡りロングコース。

2017.04.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 44
休憩時間
1 時間 57
距離
22.0 km
のぼり / くだり
547 / 478 m
2 57
4 14

活動詳細

すべて見る

「やまとなでしこ&京女」のご案内です。 7年ぶりに大宇陀の「又兵衛桜」を見に行ってきました。今年は一週間くらい遅くて、一分咲き。 それでも樹齢300年の雄姿は変わりません。 計画では榛原駅⇒又兵衛桜⇒大宇陀道の駅⇒宇太水分神社⇒高井バス停⇒仏隆寺⇒西光寺⇒室生寺 そして最後に大野寺で桜を一日満喫する予定でしたが・・あいにくのお天気・・。桜も今年は遅くて一分咲き・・ 高井バス停のひとつ前の「八滝」で終了となりました。 雨が降ったり止んだり・・雨具を付けたり外したり・・の一日でしたが、平井太師山石仏群で休憩させてもらったり、 お話を聞けたり・・。たかぎふるさと館でも、同じく親切にしていただいて、それでも雨のロングコースは充実したものとなりました。 宇陀は貴重な長寿の桜が多くて、ぜひいつかは制覇したいルートです。

音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 近鉄榛原駅スタート☆
近鉄榛原駅スタート☆
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 今日の天気は雨が降ったり止んだりかもです。。
今日の天気は雨が降ったり止んだりかもです。。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 宇陀川沿いの桜も咲き始めです。
宇陀川沿いの桜も咲き始めです。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 のんびり景観よし☆サイクリングロードを歩きます。
のんびり景観よし☆サイクリングロードを歩きます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 しばらく桜並木が続きます。
しばらく桜並木が続きます。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 目印の赤い鳥居。
目印の赤い鳥居。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 目印のログハウス。
目印のログハウス。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 目印のアニマルパーク。何がいるのでしょう??
目印のアニマルパーク。何がいるのでしょう??
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分岐。
分岐。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 やっと看板が見えてきた。こちらハイキングコースではなくショートカットですけど、結構な坂です。
やっと看板が見えてきた。こちらハイキングコースではなくショートカットですけど、結構な坂です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 見えてきた!又兵衛桜。
見えてきた!又兵衛桜。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 1分咲きですが。
1分咲きですが。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 7年ぶりの雄姿!
7年ぶりの雄姿!
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 圧倒的な存在感。
圧倒的な存在感。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 絵になります。
絵になります。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 桃の花もこれから☆
桃の花もこれから☆
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 もうカメラに収まり切れない・・。
もうカメラに収まり切れない・・。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 後の題材にと・・たくさん撮ってしまった・・。
後の題材にと・・たくさん撮ってしまった・・。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 今年は会えてよかった☆
またね。
今年は会えてよかった☆ またね。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 この碑はなんだろう・・。
この碑はなんだろう・・。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 宇太水分神社(うたみくまりじんじゃ)。水分神社は大和国(奈良)に4つあります。そのうちのひとつは吉野山にも。
こちらは東にあるものです。
宇太水分神社(うたみくまりじんじゃ)。水分神社は大和国(奈良)に4つあります。そのうちのひとつは吉野山にも。 こちらは東にあるものです。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 こちらの桜もこれから開花。
こちらの桜もこれから開花。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 手作りの竹の行燈を展示されていました。
手作りの竹の行燈を展示されていました。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 キレイですね~。
キレイですね~。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 国宝の社殿です。
国宝の社殿です。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 2代目頼朝杉。
2代目頼朝杉。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 マップで確認。室生寺までは今日は無理だろうなぁ・・。
マップで確認。室生寺までは今日は無理だろうなぁ・・。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分岐。
分岐。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分岐。
分岐。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 石仏群に寄り道。
石仏群に寄り道。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 こちら幕末の日本一の石工さんによって、四国の八十八か所にちなんで造られました。
椿が落ちていくのは、これから満開に花開く桜のためのような・・。
こちらの詰め所で珈琲をいただきました。疲れた足と体にほっこり染みました・・。ありがとうございました。
こちら幕末の日本一の石工さんによって、四国の八十八か所にちなんで造られました。 椿が落ちていくのは、これから満開に花開く桜のためのような・・。 こちらの詰め所で珈琲をいただきました。疲れた足と体にほっこり染みました・・。ありがとうございました。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 分岐。
分岐。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 内牧口バス停
内牧口バス停
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 こちら「たかぎふるさと館」で、やっとお昼を取れました。今日は雨が降ったり止んだり・・時には集中豪雨も・・。雨具を着たり脱いだりの一日でした・・。
お世話になりありがとうございました。
こちら「たかぎふるさと館」で、やっとお昼を取れました。今日は雨が降ったり止んだり・・時には集中豪雨も・・。雨具を着たり脱いだりの一日でした・・。 お世話になりありがとうございました。
音羽山・竜門岳(龍門岳)・熊ヶ岳 15時42分のバスに乗って榛原駅まで帰りました。これが土曜の最終便です。
15時42分のバスに乗って榛原駅まで帰りました。これが土曜の最終便です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。