安積アルプスは低山最高の縦走路かもしれない

2017.04.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 11
休憩時間
35
距離
19.9 km
のぼり / くだり
1040 / 1141 m
1 10
1
51
1 6
29
39

活動詳細

すべて見る
郡山市 おはようございます!青春18きっぷ最終日、最後に残した1回分を使用して、宇都宮線の始発で郡山に来ました。房総半島に行こうか悩みましたが、雲が少なそうな東北地方をチョイス。「額取山」という東北百名山のお山に行きます。
おはようございます!青春18きっぷ最終日、最後に残した1回分を使用して、宇都宮線の始発で郡山に来ました。房総半島に行こうか悩みましたが、雲が少なそうな東北地方をチョイス。「額取山」という東北百名山のお山に行きます。
郡山市 郡山駅からバスで麓に向かいます。福島の山なのに10時頃で登山口に着けるなんてビックリ。でも約5時間乗り物に乗りっぱなしですが(笑)特に、宇都宮→黒磯の間はラッシュ時間帯と重なり、高校生がたくさんいて結構混んでいる。
郡山駅からバスで麓に向かいます。福島の山なのに10時頃で登山口に着けるなんてビックリ。でも約5時間乗り物に乗りっぱなしですが(笑)特に、宇都宮→黒磯の間はラッシュ時間帯と重なり、高校生がたくさんいて結構混んでいる。
郡山市 車窓から見えた安達太良山!いつか紅葉の季節に行きたいんですよね。
車窓から見えた安達太良山!いつか紅葉の季節に行きたいんですよね。
郡山市 こちらが今回登る安積アルプスです。東北で日帰りできる良さそうなお山を色々と探していたらヒット。とても楽しみ。でもネットで調べた例年の状況に比べてやや雪が多そう。
こちらが今回登る安積アルプスです。東北で日帰りできる良さそうなお山を色々と探していたらヒット。とても楽しみ。でもネットで調べた例年の状況に比べてやや雪が多そう。
郡山市 バス停に到着。それではここから登山開始です。ちなみに「ゴレイビツ」と読むらしい。
バス停に到着。それではここから登山開始です。ちなみに「ゴレイビツ」と読むらしい。
郡山市 あー!つくし!つくし、最近全然食べていないから食べたいんですよね!都会だと全然見かけないから、どこかに捕りに行きたい。
あー!つくし!つくし、最近全然食べていないから食べたいんですよね!都会だと全然見かけないから、どこかに捕りに行きたい。
郡山市 まずは車道歩き
まずは車道歩き
郡山市 アンテナみたいなのが御霊櫃峠ですね
アンテナみたいなのが御霊櫃峠ですね
郡山市 地図を眺めていたら、車道はS字になっているけれど、地形的に真っ直ぐ行けるんじゃないかなーと思っていたら、実際に登山道がありました。
地図を眺めていたら、車道はS字になっているけれど、地形的に真っ直ぐ行けるんじゃないかなーと思っていたら、実際に登山道がありました。
郡山市 ちょっと進むと「ショートカットできるよ」と案内までしてくれています
ちょっと進むと「ショートカットできるよ」と案内までしてくれています
郡山市 ショートカットルートは人工林の間を抜けます
ショートカットルートは人工林の間を抜けます
郡山市 雪解け水の流れる音に癒される
雪解け水の流れる音に癒される
郡山市 うねうね道に関してもしっかりとショートカットありの看板が。
うねうね道に関してもしっかりとショートカットありの看板が。
郡山市 直登ゆえにトラロープもあり
直登ゆえにトラロープもあり
郡山市 車道は冬季閉鎖なんですかね。側溝に落ちたので注意してください。
車道は冬季閉鎖なんですかね。側溝に落ちたので注意してください。
郡山市 木の根元だけ雪解けしているのはなぜ?積雪は60cmくらいでしょうか。
木の根元だけ雪解けしているのはなぜ?積雪は60cmくらいでしょうか。
郡山市 稜線に近付くと傾斜がなだらかになり、道が分かりづらくなるので、ピンクテープを探してゆっくり進みます。
稜線に近付くと傾斜がなだらかになり、道が分かりづらくなるので、ピンクテープを探してゆっくり進みます。
郡山市 雪がかなりしまっているので、ご覧の通り全然踏み抜きません。今回の山行で踏み抜いたのは合計で10回くらいでしょうか。こんなに楽な雪山歩きは初めてなのでビックリ。
雪がかなりしまっているので、ご覧の通り全然踏み抜きません。今回の山行で踏み抜いたのは合計で10回くらいでしょうか。こんなに楽な雪山歩きは初めてなのでビックリ。
郡山市 峠に到着しました
峠に到着しました
郡山市 ここから稜線歩き開始。最初に見えるピークも展望良さそうでワクワク。
ここから稜線歩き開始。最初に見えるピークも展望良さそうでワクワク。
郡山市 峠からもギリギリ猪苗代湖が見えた!
峠からもギリギリ猪苗代湖が見えた!
郡山市 ズームアップ!遥か奥に見える山は?浅草岳?会津駒ヶ岳?福島西部はまだよく分からない。
ズームアップ!遥か奥に見える山は?浅草岳?会津駒ヶ岳?福島西部はまだよく分からない。
郡山市 郡山盆地の展望もすばらしー!
郡山盆地の展望もすばらしー!
郡山市 峠を振り返ります
峠を振り返ります
郡山市 いくつかピークを越えて、まずは一番奥に見える大将旗山へ向かいます
いくつかピークを越えて、まずは一番奥に見える大将旗山へ向かいます
郡山市 1つ目のピークに到着。ってあれは…
1つ目のピークに到着。ってあれは…
郡山市 磐梯山キター!
磐梯山キター!
郡山市 川桁山の奥には去年縦走した吾妻連峰も!お久しぶりでーす!元気していましたか?
川桁山の奥には去年縦走した吾妻連峰も!お久しぶりでーす!元気していましたか?
郡山市 第一ピークの山頂ケルンと奥の山のラインが同じ形
第一ピークの山頂ケルンと奥の山のラインが同じ形
郡山市 大きな猪苗代湖
大きな猪苗代湖
郡山市 マジであの山々は何なのだろう…気になって色々と調べていますが、まだ判明できていません。
マジであの山々は何なのだろう…気になって色々と調べていますが、まだ判明できていません。
郡山市 よし次のピークへ!
よし次のピークへ!
郡山市 こういうのが地味に厄介。足を置くと雪が割れて、雪の重みでしなっていた木が反動で「バイーン!」と飛び出してきます
こういうのが地味に厄介。足を置くと雪が割れて、雪の重みでしなっていた木が反動で「バイーン!」と飛び出してきます
郡山市 この縦走路、眺望が最高過ぎるのですが
この縦走路、眺望が最高過ぎるのですが
郡山市 ひゃー!すごい崖!
ひゃー!すごい崖!
郡山市 あれが黒岩ですね。地図を見ると左から攻める感じかな
あれが黒岩ですね。地図を見ると左から攻める感じかな
郡山市 雪庇っぽくなっていますね。なるべく西側を歩きます
雪庇っぽくなっていますね。なるべく西側を歩きます
郡山市 踏み跡が無いので道はよく分からない箇所もいくつかありました。地形的な読みを働かせたうえで、GPSをしきりにチェック。おかげで今回は一度もルートミスすることが無かった!
踏み跡が無いので道はよく分からない箇所もいくつかありました。地形的な読みを働かせたうえで、GPSをしきりにチェック。おかげで今回は一度もルートミスすることが無かった!
郡山市 黒岩の手前、さすがにそろそろチェーンスパイクが必要そうということで、装着。そしたら
黒岩の手前、さすがにそろそろチェーンスパイクが必要そうということで、装着。そしたら
郡山市 雪が無くなるという。あるよね、そういうこと
雪が無くなるという。あるよね、そういうこと
郡山市 黒岩の上に到着。ここからの景色ももちろん
黒岩の上に到着。ここからの景色ももちろん
郡山市 素晴らしい
素晴らしい
郡山市 ポットシチューパイのパイ生地みたい
ポットシチューパイのパイ生地みたい
郡山市 黒岩山の山頂を通過です
黒岩山の山頂を通過です
郡山市 ここから先は樹林帯。印は全くありませんが、何となく稜線ぽいところを辿ればOK
ここから先は樹林帯。印は全くありませんが、何となく稜線ぽいところを辿ればOK
郡山市 樹林帯を抜けるとまた展望がある
樹林帯を抜けるとまた展望がある
郡山市 突如目の前に雪の壁が!危険度はさほど無さそうですが、結構斜度ありますね。
突如目の前に雪の壁が!危険度はさほど無さそうですが、結構斜度ありますね。
郡山市 無事にクリアー!
無事にクリアー!
郡山市 磐梯山がハッキリ見えるようになってきた!
磐梯山がハッキリ見えるようになってきた!
郡山市 お美しいでございます
お美しいでございます
郡山市 そして飯豊連峰も!こちらも去年行きました。お久しぶりでございます。それにしても飯豊連峰は美白過ぎる。飯豊山から大日岳の稜線、本当に美しい。
そして飯豊連峰も!こちらも去年行きました。お久しぶりでございます。それにしても飯豊連峰は美白過ぎる。飯豊山から大日岳の稜線、本当に美しい。
郡山市 磐梯山と飯豊連峰のセット。もう帰っても良い気分です
磐梯山と飯豊連峰のセット。もう帰っても良い気分です
郡山市 夏の青春18きっぷ、磐梯山を日帰りコースで組んでみたい
夏の青春18きっぷ、磐梯山を日帰りコースで組んでみたい
郡山市 なぜか飯豊連峰がめちゃくちゃ好きなんですよね。
なぜか飯豊連峰がめちゃくちゃ好きなんですよね。
郡山市 あー!つい先日行った八溝山ではないですか!
あー!つい先日行った八溝山ではないですか!
郡山市 本日の最高峰、大将旗山に到着ですー!
本日の最高峰、大将旗山に到着ですー!
郡山市 山頂は南側方面の景色が絶大です。ここで少し休憩にしましょう。
山頂は南側方面の景色が絶大です。ここで少し休憩にしましょう。
郡山市 12字過ぎてややモヤってきたかな。いや、それでもこの春霞の時期にこれだけ眺望良ければ満足っす。
12字過ぎてややモヤってきたかな。いや、それでもこの春霞の時期にこれだけ眺望良ければ満足っす。
郡山市 山頂からはやや磐梯山方面は見にくい。次の額取山は360度ということでそっちに期待しましょう。
山頂からはやや磐梯山方面は見にくい。次の額取山は360度ということでそっちに期待しましょう。
郡山市 お昼はコチラ。普段はコンビニおにぎりですが、今日は特別。朝、バスの待ち時間に郡山駅のお土産屋さんで買った、郡山のB級グルメ「クリームサンド」です!去年飯豊連峰縦走に行く際にも郡山駅で買って美味しかったのでリピートです。
お昼はコチラ。普段はコンビニおにぎりですが、今日は特別。朝、バスの待ち時間に郡山駅のお土産屋さんで買った、郡山のB級グルメ「クリームサンド」です!去年飯豊連峰縦走に行く際にも郡山駅で買って美味しかったのでリピートです。
郡山市 さて、次に向かいますか。奥に見えるのが本日のメイン、額取山ですね。標高はやや下がります。この先はトレースがありました。
さて、次に向かいますか。奥に見えるのが本日のメイン、額取山ですね。標高はやや下がります。この先はトレースがありました。
郡山市 安達太良山の山頂・乳首までハッキリと見える。沼ノ平は残念ながらこちらかは見えません
安達太良山の山頂・乳首までハッキリと見える。沼ノ平は残念ながらこちらかは見えません
郡山市 うひゃーこれは雪庇と言えるの?すごいな
うひゃーこれは雪庇と言えるの?すごいな
郡山市 がっぽり取れかけています
がっぽり取れかけています
郡山市 ミルフィーユみたい
ミルフィーユみたい
郡山市 高さ3mくらいはあるでしょうか
高さ3mくらいはあるでしょうか
郡山市 目と鼻の先なのにあちらは電車とバスだけでは日帰りが難しい
目と鼻の先なのにあちらは電車とバスだけでは日帰りが難しい
郡山市 東の東吾妻と西の吾妻富士の間に見えるのは一切経山ではないですか!?山頂は300名山とは思えないほどド迫力だったなー。東吾妻と吾妻富士はまだ行っていないので、浄土平の規制が無くなったら行きたい。
東の東吾妻と西の吾妻富士の間に見えるのは一切経山ではないですか!?山頂は300名山とは思えないほどド迫力だったなー。東吾妻と吾妻富士はまだ行っていないので、浄土平の規制が無くなったら行きたい。
郡山市 川桁山のすぐ右が西吾妻ですかね。西吾妻周辺は本当に美しい高層湿原でしたが、一切経山に抜ける縦走路は途中から展望も無くなりかなりジャングルぽかったのを思い出す。
川桁山のすぐ右が西吾妻ですかね。西吾妻周辺は本当に美しい高層湿原でしたが、一切経山に抜ける縦走路は途中から展望も無くなりかなりジャングルぽかったのを思い出す。
郡山市 お?また雪庇ですか?
お?また雪庇ですか?
郡山市 トレースがやや雪庇側に着いておりますが、念のためやや西側を歩きます
トレースがやや雪庇側に着いておりますが、念のためやや西側を歩きます
郡山市 ようやく半分!絶景に足を止めるため全然進みません!
ようやく半分!絶景に足を止めるため全然進みません!
郡山市 というのもこうやって絶景でいちいち足を止めるからなんですけどね…手前の山が邪魔していた磐梯山がようやく全容を表します。
というのもこうやって絶景でいちいち足を止めるからなんですけどね…手前の山が邪魔していた磐梯山がようやく全容を表します。
郡山市 ゴールまであと少し
ゴールまであと少し
郡山市 ここも東側は雪庇ぽいので要注意
ここも東側は雪庇ぽいので要注意
郡山市 雪庇のせいで慎重になり、下りのほうがスローペースで、登りにペースを上げる!
雪庇のせいで慎重になり、下りのほうがスローペースで、登りにペースを上げる!
郡山市 どうしてここはこんなにも眺望が良いのでしょうか。こんな眺望の良い場所が続く1000m級の縦走路、初めてなんですけど。ポイントポイントで眺望の良い場所があるのは分かりますが、延々と続くのは初体験で超興奮している。
どうしてここはこんなにも眺望が良いのでしょうか。こんな眺望の良い場所が続く1000m級の縦走路、初めてなんですけど。ポイントポイントで眺望の良い場所があるのは分かりますが、延々と続くのは初体験で超興奮している。
郡山市 あとピーク2つかな!
あとピーク2つかな!
郡山市 磐梯山の上だけ青空
磐梯山の上だけ青空
郡山市 飯豊連峰、近ければ馬蹄型日帰りとかもやってみたいんだけどなー
飯豊連峰、近ければ馬蹄型日帰りとかもやってみたいんだけどなー
郡山市 大将旗山が遠くなった
大将旗山が遠くなった
郡山市 さすがにこの雪の状態だとまだ起きていないよね?
さすがにこの雪の状態だとまだ起きていないよね?
郡山市 さぁラスト登り返し!途中から雪が無いみたいなので
さぁラスト登り返し!途中から雪が無いみたいなので
郡山市 チェーンスパイクを一度外して最後を登り切ると
チェーンスパイクを一度外して最後を登り切ると
郡山市 額取山の山頂に到着ですー!絶景かな絶景かな。

~登った百名山の数~
日本百名山……(33/100)
日本二百名山…(18/100)
日本三百名山…(19/100)
関東百名山……(57/100)
甲信越百名山…(36/100)
東北百名山……(05/100)
額取山の山頂に到着ですー!絶景かな絶景かな。 ~登った百名山の数~ 日本百名山……(33/100) 日本二百名山…(18/100) 日本三百名山…(19/100) 関東百名山……(57/100) 甲信越百名山…(36/100) 東北百名山……(05/100)
郡山市 山頂の標識、北側に書かれると逆光で写真が取りづらいのですよぉ><
山頂の標識、北側に書かれると逆光で写真が取りづらいのですよぉ><
郡山市 僅か3kmの道のりですが、本当に素晴らしい眺望の縦走路ですな
僅か3kmの道のりですが、本当に素晴らしい眺望の縦走路ですな
郡山市 安積疏水は中学の社会の教科書でも登場しますね
安積疏水は中学の社会の教科書でも登場しますね
郡山市 那須方面が太陽で見えにくくなってきましたな
那須方面が太陽で見えにくくなってきましたな
郡山市 市街地一望。気分は天下人。
市街地一望。気分は天下人。
郡山市 八溝山系はこうして見ると本当に横に長いですね
八溝山系はこうして見ると本当に横に長いですね
郡山市 福島方面。全くの未体験ゾーン
福島方面。全くの未体験ゾーン
郡山市 安達太良山は地元の人にとっては遠足で行く山らしいですね。羨ましい。
安達太良山は地元の人にとっては遠足で行く山らしいですね。羨ましい。
郡山市 昔、安達太良山→東吾妻の縦走ルートも考えましたが、無理に繋げるよりも山頂を堪能する時間を増やしたほうが良いかもと思うようになった今日この頃
昔、安達太良山→東吾妻の縦走ルートも考えましたが、無理に繋げるよりも山頂を堪能する時間を増やしたほうが良いかもと思うようになった今日この頃
郡山市 山頂から猪苗代湖の全貌が見えます
山頂から猪苗代湖の全貌が見えます
郡山市 縦走路を振り返る
縦走路を振り返る
郡山市 この景色を見ながら20分くらいコンサート開始です(笑)マクロスFの「ライオン」を原キーで歌います(笑)とても気持ち良かった!
この景色を見ながら20分くらいコンサート開始です(笑)マクロスFの「ライオン」を原キーで歌います(笑)とても気持ち良かった!
郡山市 エンヤ~♪会津磐梯山は宝の山よ~♪(民謡『会津磐梯山 』 )
エンヤ~♪会津磐梯山は宝の山よ~♪(民謡『会津磐梯山 』 )
郡山市 飯豊山も宝の山よ~♪
飯豊山も宝の山よ~♪
郡山市 何度も安達太良、磐梯、飯豊の写真を撮りまくっていますが、徐々に見える角度が変わっていくのが良いのです。どの角度から見ても皆さんイケメン&美人でいらっしゃる。
何度も安達太良、磐梯、飯豊の写真を撮りまくっていますが、徐々に見える角度が変わっていくのが良いのです。どの角度から見ても皆さんイケメン&美人でいらっしゃる。
郡山市 毛穴みたい
毛穴みたい
郡山市 関東はやや雲があるとの予報でしたが、予想通り、見事に北側は雲がありません
関東はやや雲があるとの予報でしたが、予想通り、見事に北側は雲がありません
郡山市 2つ目のクリームボックスを頂きます!普段はダイエットのためにあまり菓子パンは食べたくない人なのですが、山登りの時は例外。地上以上に美味しく感じますね。
2つ目のクリームボックスを頂きます!普段はダイエットのためにあまり菓子パンは食べたくない人なのですが、山登りの時は例外。地上以上に美味しく感じますね。
郡山市 安達太良山ドアップ!
安達太良山ドアップ!
郡山市 吾妻富士リアップ!
吾妻富士リアップ!
郡山市 東吾妻ライザップ!
東吾妻ライザップ!
郡山市 西大巓ボブサップ!
西大巓ボブサップ!
郡山市 磐梯山…ネタ切れです。
磐梯山…ネタ切れです。
郡山市 北側斜面カッコ良いな
北側斜面カッコ良いな
郡山市 御西岳周辺のたおやかさが本当に好き
御西岳周辺のたおやかさが本当に好き
郡山市 ちなみにザックにYAMAPのキーホルダーとヤマレコの缶バッチを取り付けました。「あ~!やっているんですね!私もやっています!」と話が盛り上げると良いなと思うものの、今日も誰一人として登山者に合わないところに来ていますから何の意味もなしていません(笑)
ちなみにザックにYAMAPのキーホルダーとヤマレコの缶バッチを取り付けました。「あ~!やっているんですね!私もやっています!」と話が盛り上げると良いなと思うものの、今日も誰一人として登山者に合わないところに来ていますから何の意味もなしていません(笑)
郡山市 絶景は名残惜しいですが、電車の時間があるので下ります。下りはご覧のようにトレースがさらにハッキリ。しかも雪庇のようなところもゼロでとても安全なコースでした
絶景は名残惜しいですが、電車の時間があるので下ります。下りはご覧のようにトレースがさらにハッキリ。しかも雪庇のようなところもゼロでとても安全なコースでした
郡山市 一本松
一本松
郡山市 額取山までは絶景と雪庇で足が止まりまくりでしたが、ようやくスピードが出せます
額取山までは絶景と雪庇で足が止まりまくりでしたが、ようやくスピードが出せます
郡山市 距離の短い滝登山口ではなく、熱海登山口の表記
距離の短い滝登山口ではなく、熱海登山口の表記
郡山市 分岐を通過です
分岐を通過です
郡山市 さてそろそろチェーンスパイクを外します。と思ったらこんなトラバース。タイミング悪いな~
さてそろそろチェーンスパイクを外します。と思ったらこんなトラバース。タイミング悪いな~
郡山市 でもあとはひたすらこんな感じ。トレランタイムですよー!今回は距離がかなり短く体力が有り余っています。
でもあとはひたすらこんな感じ。トレランタイムですよー!今回は距離がかなり短く体力が有り余っています。
郡山市 公共系の人たちは「出逢い」という言葉を使うのが好きですよね。そういう場所で全然出会ったためしがないけれど(笑)
公共系の人たちは「出逢い」という言葉を使うのが好きですよね。そういう場所で全然出会ったためしがないけれど(笑)
郡山市 かなり平地が近くなった
かなり平地が近くなった
郡山市 笑顔が止まらない~ 踊るココロ止まらない~動き出すよ~君の元へ~走れ走れ走れ~♪
笑顔が止まらない~ 踊るココロ止まらない~動き出すよ~君の元へ~走れ走れ走れ~♪
郡山市 雪庇みたいに削ると崩れないのですか?
雪庇みたいに削ると崩れないのですか?
郡山市 磐梯熱海の温泉街
磐梯熱海の温泉街
郡山市 安積疏水
安積疏水
郡山市 今気が付いたけれど、磐越西線って電化されているんだ!
今気が付いたけれど、磐越西線って電化されているんだ!
郡山市 磐梯熱海駅に着きましたが、電車まであと50分もあります。どうしよう。
磐梯熱海駅に着きましたが、電車まであと50分もあります。どうしよう。
郡山市 駅前にある足湯に入るか、次の駅まで走るか(笑)
駅前にある足湯に入るか、次の駅まで走るか(笑)
郡山市 やっぱり次の駅まで走りましょう(笑)
やっぱり次の駅まで走りましょう(笑)
郡山市 というわけで安子ヶ島の駅に到着。GPSはここで終了。約20km。どうしよう全然疲れていません。まだ80%以上体力が残っています。まぁ今日は眺望目的だから良いか。
というわけで安子ヶ島の駅に到着。GPSはここで終了。約20km。どうしよう全然疲れていません。まだ80%以上体力が残っています。まぁ今日は眺望目的だから良いか。
郡山市 ナント6両編成の電車が!すごーい!
ナント6両編成の電車が!すごーい!
郡山市 さて、郡山駅のすぐ北にある「郡山ビッグアイ」の展望台にやってきました。22階からの景色は本当に素晴らしい。まずは磐梯山方面。
さて、郡山駅のすぐ北にある「郡山ビッグアイ」の展望台にやってきました。22階からの景色は本当に素晴らしい。まずは磐梯山方面。
郡山市 安達太良山方面
安達太良山方面
郡山市 安達太良山アップ
安達太良山アップ
郡山市 北側、福島市方面
北側、福島市方面
郡山市 南側、八溝山方面
南側、八溝山方面
郡山市 東側、阿武隈方面。本当は奥に見える大滝根山も今日の選択肢の一つだったのですが、どうやら山頂は自衛隊の基地で、中に入るにはかなり前から申請しなければいけないらしい。そういうの本当に面倒…
東側、阿武隈方面。本当は奥に見える大滝根山も今日の選択肢の一つだったのですが、どうやら山頂は自衛隊の基地で、中に入るにはかなり前から申請しなければいけないらしい。そういうの本当に面倒…
郡山市 さて、本日登った安積アルプスに夕日が沈みます
さて、本日登った安積アルプスに夕日が沈みます
郡山市 #ありがとうー!
#ありがとうー!
郡山市 オレンジが一番好きな色の私はたまらなくこの色が大好きです
オレンジが一番好きな色の私はたまらなくこの色が大好きです
郡山市 以上、郡山ビッグアイの日の入でした。乗り換え時間の間にも寄れると思うので、お越しの際には是非どうぞ。
以上、郡山ビッグアイの日の入でした。乗り換え時間の間にも寄れると思うので、お越しの際には是非どうぞ。
郡山市 毎回恒例、登山後の郷土料理・B級グルメ、本日はご当地ラーメンの~~~
毎回恒例、登山後の郷土料理・B級グルメ、本日はご当地ラーメンの~~~
郡山市 「郡山ブラック」ですー!富山ブラックほどのパンチはありませんが、喜多方ラーメンにも近い感じでとてもおいしゅうございました(*'▽')
「郡山ブラック」ですー!富山ブラックほどのパンチはありませんが、喜多方ラーメンにも近い感じでとてもおいしゅうございました(*'▽')
郡山市 帰りの電車では、郡山の名菓「ままどおる」と、南相馬の名菓「凍天(しみてん)」を頂きます。凍天はよもぎ餅をドーナツでくるむという大変斬新な味ですが、めちゃくちゃ美味しいよコレ!さて、青春18きっぷシーズンも終了。久々に近場の山に行きたい気分です。ではまた~
帰りの電車では、郡山の名菓「ままどおる」と、南相馬の名菓「凍天(しみてん)」を頂きます。凍天はよもぎ餅をドーナツでくるむという大変斬新な味ですが、めちゃくちゃ美味しいよコレ!さて、青春18きっぷシーズンも終了。久々に近場の山に行きたい気分です。ではまた~

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    チェーンスパイク

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。