❀富士写ヵ岳~小倉谷山~火燈山❀

2017.04.19(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 52
休憩時間
43
距離
9.2 km
のぼり / くだり
1040 / 1035 m
1 25
2 13
13
2
1
6

活動詳細

すべて見る

天気がちょっと不安定でしたがおっさん二人だったので周遊を行いました。 小雨が降ったり止んだりでカッパを着脱何回も。 そして山の斜面にあたる風の音が凄かったですね~ ぐおおおおー! たま~に出るお日様や椿と咲きかけのシャクナゲに元気をもらいながらの山行でした^^ 周遊は大内谷よりクライムオン 登り甲斐のある斜面をあがり高度を稼いでいきます。 あ~懐かしいな 積雪時ここの上を歩いていたんだな~と思いながら。 尾根にとりつくと最後の急な登り 残雪期とは違って足場がしっかりしているので問題なくクリア 富士写ピークで軽く行動食をとり不惑新道へ ここの鞍部にはやはり残雪が残っていました。 しかし断続的であったのと意外に雪が締まっているのでここも問題なしです。 斜度が結構あるので下りは滑りやすいので注意しながら鞍部最低ラインへ。 ここかからが噂の急登です ほぼ壁のようなロープ場を慎重に上がっていきます。 土の引っかかりがいいので私はストックのままクリア  3つのピークを過ぎると小倉谷の山頂ですが連れが手前の方が休憩しやすい とのことでここで山飯。 この場所だけ風も止んでいいる奇跡の休憩所 火を使えるぞ~! 景色もいいです 丈競山 浄法寺山 大日山 大長山をいつもと違う角度から雄大に楽しめました。 天気が良ければ白山 荒島もお目にかかれるでしょうね~ 今回の山飯は悪天候を考えてのものでレトルトにしときました、そのなかでもじゃがりこサラダは絶品^^ 腹ごしらえを終えて小倉谷ピークに到着 写真だけとって最後の火燈山へ向かいます。 ここからシャクナゲ天国でした つぼみが多かったですが十分愛でれましたね。 そしてここで尻餅>< 落ち葉ごと足を取られてしまいました 泥だらけ^^; 火燈山に到着 更に大内峠へ下っていきます。竹田方面は迷いやすいと聞きますねぇ 途中遠くに滝を二つ発見しました 沢を上がっていけば行けるのでしょうか? ここの下りもなかなかキツイのが続きます。熊の平までいけばもうゴールはそこ。 昔の古道 大内峠のお地蔵様にお参りして一気に下山。 5時間の予定が6時間かかっちゃいました まあ山飯タイムでまったりし過ぎたですw このコースは本当にいいコースです 登り甲斐ありますし 新緑 紅葉の時期も綺麗でしょうね~ 登らせて頂き有難うございました^人^ 

富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 小雨の降るのか不惑新道登山口に到着 おっ 雨やんだぞ!
今のうちに用意しましょ
小雨の降るのか不惑新道登山口に到着 おっ 雨やんだぞ! 今のうちに用意しましょ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 富士写方面から登ります ここにも駐車スペースがありますが 帰りにアスファルト嫌うなら奥の方がいいでしょうね
富士写方面から登ります ここにも駐車スペースがありますが 帰りにアスファルト嫌うなら奥の方がいいでしょうね
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ここの沢は癒されますね 逆のぼれば例の滝に行けるのかな?
ここの沢は癒されますね 逆のぼれば例の滝に行けるのかな?
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ここから本格的に登ります さあ行くぞ!
ここから本格的に登ります さあ行くぞ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 登り甲斐があるので体が直ぐに温まります
登り甲斐があるので体が直ぐに温まります
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 新緑も気持ちよく 暑いですし雨もない ここでアウター早速脱ぎ脱ぎ
新緑も気持ちよく 暑いですし雨もない ここでアウター早速脱ぎ脱ぎ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 足場の悪いキリ通し 滑りますから気を付けて
足場の悪いキリ通し 滑りますから気を付けて
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 新緑が気持ちE~~~^^
新緑が気持ちE~~~^^
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 登山道は明瞭です
登山道は明瞭です
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 振り返るといい景色が 晴れる・・かな?^^;
振り返るといい景色が 晴れる・・かな?^^;
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 どんよりしてます やっぱりだめか(汗
どんよりしてます やっぱりだめか(汗
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 小倉谷ちゃん待っててね~ 北斜面に残雪確認
小倉谷ちゃん待っててね~ 北斜面に残雪確認
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 尾根に出ました 開放的ゾーン^^ 雪の時は細かったけど結構幅広いです
尾根に出ました 開放的ゾーン^^ 雪の時は細かったけど結構幅広いです
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 最後の急登 今回はどうかな?風の通る音が凄い ゴォオオオオオ!
最後の急登 今回はどうかな?風の通る音が凄い ゴォオオオオオ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 一度下って 初めてここで雪と出会いました
一度下って 初めてここで雪と出会いました
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 成程 こんな感じですか~ 燃えますな~!
成程 こんな感じですか~ 燃えますな~!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 振り返ると通った道が分かりますね
振り返ると通った道が分かりますね
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 シャクナゲ発見 まだつぼみ
シャクナゲ発見 まだつぼみ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ちょっと咲き掛け 惜しい もうちょっと
ちょっと咲き掛け 惜しい もうちょっと
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 またまた富士写ヵブルー!晴れ間は束の間ですw
またまた富士写ヵブルー!晴れ間は束の間ですw
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ここからの景色 好きです^^
ここからの景色 好きです^^
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 登山道がうっすら見えます 冬季はこの上を直情します
登山道がうっすら見えます 冬季はこの上を直情します
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 はい先ずは富士写ヵピークに到着 結構広くて寛げますな~ ベンチ有
はい先ずは富士写ヵピークに到着 結構広くて寛げますな~ ベンチ有
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 小腹がすいたのでおにぎり食べます 昆布好きです 店では大体余ってますよねw
小腹がすいたのでおにぎり食べます 昆布好きです 店では大体余ってますよねw
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 天気イイと眺めが最高なんですけどね~ うっすら奥に経ヶ岳
天気イイと眺めが最高なんですけどね~ うっすら奥に経ヶ岳
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 さあ ここから未踏破ゾーンへ 
さあ ここから未踏破ゾーンへ 
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 入口です 反対側はダ我谷ダム方面へ
入口です 反対側はダ我谷ダム方面へ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 おおっと キター!残雪ゾーン でも歩きやすいよ
おおっと キター!残雪ゾーン でも歩きやすいよ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ちょっ 道がw 阻む樹木をかき分けて
ちょっ 道がw 阻む樹木をかき分けて
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 尾根沿いなので迷いようがないです
尾根沿いなので迷いようがないです
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 雨が降ったり止んだり その都度カッパ着脱します めんどくさがらずにね
雨が降ったり止んだり その都度カッパ着脱します めんどくさがらずにね
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ちょ どいて~><
ちょ どいて~><
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 快適な道にようやく
快適な道にようやく
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ローアングルでパシャ 
ローアングルでパシャ 
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 鞍部テクテク1 ここも風の通り道 ゴォオオオオオ!
鞍部テクテク1 ここも風の通り道 ゴォオオオオオ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 鞍部テクテク2 ビュオオオオオオ!
鞍部テクテク2 ビュオオオオオオ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 標高低いせいか新緑がパラパラと
標高低いせいか新緑がパラパラと
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 5月になるとここ気持ちいいでしょうね~
5月になるとここ気持ちいいでしょうね~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 藪もほとんどなく 虫もいない 暑くない 今はいい季節なんでしょうね~
藪もほとんどなく 虫もいない 暑くない 今はいい季節なんでしょうね~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 きました 急登です 本日のメインディッシュ!
きました 急登です 本日のメインディッシュ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 連れはロープ使用中
連れはロープ使用中
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 凄い斜度です 土にストックくい込むのでOK
凄い斜度です 土にストックくい込むのでOK
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 油断すると直ぐに滑ります 足場を確実に
油断すると直ぐに滑ります 足場を確実に
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 富士写を振り返ります ここのアップダウン凄いですね!
富士写を振り返ります ここのアップダウン凄いですね!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 コブシ・・でいいのかな?^^;
コブシ・・でいいのかな?^^;
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 騙しピーク発見!
騙しピーク発見!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 登りきると・・・この奥行き感がたまらん!>0< 正面大日山 奥に越前甲
登りきると・・・この奥行き感がたまらん!>0< 正面大日山 奥に越前甲
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 少しトラバースして~の~
少しトラバースして~の~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 残雪超えて~の~
残雪超えて~の~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 じゃん!丈競山を眼前に いいですね!
じゃん!丈競山を眼前に いいですね!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 小倉谷ピークようやく発見
小倉谷ピークようやく発見
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 奥深い山々がたまりません 写真じゃ伝わりにくい^^;
奥深い山々がたまりません 写真じゃ伝わりにくい^^;
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ピーク前で山飯にしよう~~~
ピーク前で山飯にしよう~~~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 こんな景色を眺めながら・・なんとか雨風止んでます
こんな景色を眺めながら・・なんとか雨風止んでます
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 先ずは前菜じゃ~ サンドイッチは潰れないパックがいいですね^^b
先ずは前菜じゃ~ サンドイッチは潰れないパックがいいですね^^b
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 今日の山飯はレトルト三昧~ だって天気がねぇ・・
今日の山飯はレトルト三昧~ だって天気がねぇ・・
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 何故かザックに新登場のノンアルが!!
何故かザックに新登場のノンアルが!!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 噂のじゃがりこサラダ これはいいですね!ありです 旨いし腹もちもよさそうだ。お湯入れる前に潰すといいかな
噂のじゃがりこサラダ これはいいですね!ありです 旨いし腹もちもよさそうだ。お湯入れる前に潰すといいかな
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 これもなかなか ようやく食べれたカレー飯 雑炊チックですがまあよし!玉子もお約束でw
これもなかなか ようやく食べれたカレー飯 雑炊チックですがまあよし!玉子もお約束でw
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 コーヒー飲んでマッタリ・・・ふう 寛げますな
コーヒー飲んでマッタリ・・・ふう 寛げますな
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 腹ごしらえ終えてさくっと小倉ピークに到着!
腹ごしらえ終えてさくっと小倉ピークに到着!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 おっさん自撮り棒で はいチーズ!
おっさん自撮り棒で はいチーズ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 どんよりどよどよ・・・^^;早く行こう
どんよりどよどよ・・・^^;早く行こう
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 滑りますよ~~慎重に
滑りますよ~~慎重に
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 火燈山へ気持ちのいいブナ林を抜けます
火燈山へ気持ちのいいブナ林を抜けます
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 本格的に降りそうだったのでカバー装着 一体式なので簡単
本格的に降りそうだったのでカバー装着 一体式なので簡単
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 おっシャー! 着いたぞ~~
おっシャー! 着いたぞ~~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 やはり不安定な天気ですねぇ
やはり不安定な天気ですねぇ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 左方面は竹田ルートですね  迷いやすいとか?
左方面は竹田ルートですね  迷いやすいとか?
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 丈競山の稜線が 結構長いですね~
丈競山の稜線が 結構長いですね~
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 気持ちのいい登山道です ここまでで一回尻餅 泥んこにTT
気持ちのいい登山道です ここまでで一回尻餅 泥んこにTT
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 真ん中に滝見えますか?例の滝です 行ってみたいな~ 滝の音も聞こえました
真ん中に滝見えますか?例の滝です 行ってみたいな~ 滝の音も聞こえました
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 見上げてパシャ!
見上げてパシャ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 シャクナゲゾーンです いいですね!もっと開くと薄ピンクに
シャクナゲゾーンです いいですね!もっと開くと薄ピンクに
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 立派な松!
立派な松!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 気持ちE~~~!
気持ちE~~~!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 気持ちEEE~~~!!熊の平です 
気持ちEEE~~~!!熊の平です 
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 鉄塔を横切ります
鉄塔を横切ります
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ひたすらの下りですが目に青葉で疲れません
ひたすらの下りですが目に青葉で疲れません
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 なかなか手ごわい下り 登りも大変ですなぁ
なかなか手ごわい下り 登りも大変ですなぁ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 新旧国道が見えました ゴールは近い
新旧国道が見えました ゴールは近い
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 大内峠到着 昔はここが交通の要所だったんですねぇ
大内峠到着 昔はここが交通の要所だったんですねぇ
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 ラストスパート
ラストスパート
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 白山神社 軽くお参りして はいゴールですよ!
白山神社 軽くお参りして はいゴールですよ!
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 私たちだけ貸切でしたね
私たちだけ貸切でしたね
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 しっかり泥付きます GKB(業務用高機動防水長靴)とスパッツで正解^^
しっかり泥付きます GKB(業務用高機動防水長靴)とスパッツで正解^^
富士写ヶ岳・小倉谷山・火燈山 心地よい疲労感のなかさあ帰りましょう~~
寄り道でたけくらべの桜を・・何?500円?帰るわ~w
心地よい疲労感のなかさあ帰りましょう~~ 寄り道でたけくらべの桜を・・何?500円?帰るわ~w

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。