峯寺弥山を散歩

2017.04.22(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:47

距離

4.4km

のぼり

426m

くだり

427m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 47
休憩時間
8
距離
4.4 km
のぼり / くだり
426 / 427 m
20
23
12
26
1

活動詳細

すべて見る

午後半日空いたので、前から気になっていた地元の峯寺に登ってみました。 ピクニック気分で楽しかった。 =======まとめ(5点満点で)===== 体力度:1 危険度:2 眺望:5 総合点:3 ======================

鼻高山・弥山・旅伏山 展望台~仁王門~修行の滝を散歩してみよう。
展望台~仁王門~修行の滝を散歩してみよう。
鼻高山・弥山・旅伏山 駐車病からスタート。民家横の左手の道を行く。
舗装はすぐになくなり、砂利道になる。
駐車病からスタート。民家横の左手の道を行く。 舗装はすぐになくなり、砂利道になる。
鼻高山・弥山・旅伏山 広くて歩きやすい道。登山というより、ピクニック気分。
広くて歩きやすい道。登山というより、ピクニック気分。
鼻高山・弥山・旅伏山 高速道路「尾道~松江線」の三刀屋インター付近が見える。
割と車の音が近くで聞こえる。
高速道路「尾道~松江線」の三刀屋インター付近が見える。 割と車の音が近くで聞こえる。
鼻高山・弥山・旅伏山 山つつじ、家に帰って調べたら、「ミツバツツジ」が正しい名前でした。
山つつじ、家に帰って調べたら、「ミツバツツジ」が正しい名前でした。
鼻高山・弥山・旅伏山 先端の葉っぱが3枚ずつ出てくるので、この名前になったそうです。
先端の葉っぱが3枚ずつ出てくるので、この名前になったそうです。
鼻高山・弥山・旅伏山 登り始めて15分ぐらい。吊り橋が見えてきた。
帰りのルートで通ることにする、
登り始めて15分ぐらい。吊り橋が見えてきた。 帰りのルートで通ることにする、
鼻高山・弥山・旅伏山 昔の仁王門です。
仁王さんは、おられなかったです。
昔の仁王門です。 仁王さんは、おられなかったです。
鼻高山・弥山・旅伏山 昭和37年、仁王門修復と記載あり。
昭和37年、仁王門修復と記載あり。
鼻高山・弥山・旅伏山 最後の急登。
一直線の石段を上がると・・・
最後の急登。 一直線の石段を上がると・・・
鼻高山・弥山・旅伏山 現在の仁王門に到着。
現在の仁王門に到着。
鼻高山・弥山・旅伏山 仁王門から左手に5分ぐらい行くと、峯寺「遊山荘」に到着。
駐車場右手の階段を上がっていく。
仁王門から左手に5分ぐらい行くと、峯寺「遊山荘」に到着。 駐車場右手の階段を上がっていく。
鼻高山・弥山・旅伏山 山頂まで30分との表示あり。
山頂まで30分との表示あり。
鼻高山・弥山・旅伏山 出雲大社遥拝所 でもあるそうだ。遥に(はるかに)、拝む=遠距離参拝
ということでしょう。
出雲大社遥拝所 でもあるそうだ。遥に(はるかに)、拝む=遠距離参拝 ということでしょう。
鼻高山・弥山・旅伏山 野鳥観察小屋もあり。
綺麗に整備されている。
野鳥観察小屋もあり。 綺麗に整備されている。
鼻高山・弥山・旅伏山 修行の滝へ向かう。
修行の滝へ向かう。
鼻高山・弥山・旅伏山 奥が滝なのですが、チョロチョロ程度しか流れていなかった。
奥が滝なのですが、チョロチョロ程度しか流れていなかった。
鼻高山・弥山・旅伏山 このぐらいの水量・・・
このぐらいの水量・・・
鼻高山・弥山・旅伏山 高速道路「尾道~松江線」と木次三刀屋の街並み
高速道路「尾道~松江線」と木次三刀屋の街並み
鼻高山・弥山・旅伏山 頂上に着いた!
出雲大社遥拝所 
頂上に着いた! 出雲大社遥拝所 
鼻高山・弥山・旅伏山 左上に大社の日本海が見える。
大好きな大社弥山も見えた!
左上に大社の日本海が見える。 大好きな大社弥山も見えた!
鼻高山・弥山・旅伏山 頂上のお地蔵さん
頂上のお地蔵さん
鼻高山・弥山・旅伏山 平成16年地蔵尊頭部復元とある。
廃仏毀釈の影響なのか、いたずらなのか??
平成16年地蔵尊頭部復元とある。 廃仏毀釈の影響なのか、いたずらなのか??
鼻高山・弥山・旅伏山 パノラマ撮影してみた。
左側が大社の日本海、右側が宍道湖です。
Iphoneはこのぐらいが限界??
パノラマ撮影してみた。 左側が大社の日本海、右側が宍道湖です。 Iphoneはこのぐらいが限界??
鼻高山・弥山・旅伏山 テレビの電波塔もある。
テレビの電波塔もある。
鼻高山・弥山・旅伏山 木次DTV中継所。DTV=デジタルテレビのことでしょう。
木次DTV中継所。DTV=デジタルテレビのことでしょう。
鼻高山・弥山・旅伏山 299.1mだそうです。
299.1mだそうです。
鼻高山・弥山・旅伏山 「遊山荘」でもらえるパンフレット、分かりやすい。
「遊山荘」でもらえるパンフレット、分かりやすい。
鼻高山・弥山・旅伏山 帰りは吊り橋を通ってみよう!
帰りは吊り橋を通ってみよう!
鼻高山・弥山・旅伏山 行きとは違う道で降りて来た。
行きとは違う道で降りて来た。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。