下原からクスノキの宝庫、立花山へ

2017.04.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 22
休憩時間
56
距離
3.5 km
のぼり / くだり
386 / 379 m
48
13
49

活動詳細

すべて見る

ゴールデンウィークの由布岳登山の足慣らしのために近場の立花山に行きました。 同行者は由布岳にも一緒に行くYさん。Kさんは出張のため今回は欠席。 先日、大分の宇佐神宮で開催された(テレビのコメンテーターで時々見かける)ロバートキャンベルさんなどが主催する「鎮守の森プロジェクト」というのに参加して、植生というものに興味を持ったので今回はとくに樹木を観察しながら山登りしてきました。にわか樹木マニアというわけです。 立花山はクスノキの宝庫ではありますが、タブノキという木も多いのに気づきました。もっともタブノキもクスノキの仲間らしいですが。 今日は快晴で季節的にも暑くなく寒くもない時期なのでたくさんの登山者がいました。

立花山・三日月山・城ノ越山 下原の貯水池横の駐車場から出発です
下原の貯水池横の駐車場から出発です
立花山・三日月山・城ノ越山 古いお墓があります
古いお墓があります
立花山・三日月山・城ノ越山 コナラ
コナラ
立花山・三日月山・城ノ越山 クスノキ科のタブノキ。
クスノキ科のタブノキ。
立花山・三日月山・城ノ越山 小さいですがフデリンドウ。春に咲くリンドウです。
小さいですがフデリンドウ。春に咲くリンドウです。
立花山・三日月山・城ノ越山 立花山と三日月山の尾根道に出ました。
右に行くと三日月山、左に行くと立花山、まっすぐ行くと立花登山口側です。
立花山と三日月山の尾根道に出ました。 右に行くと三日月山、左に行くと立花山、まっすぐ行くと立花登山口側です。
立花山・三日月山・城ノ越山 くろき
くろき
立花山・三日月山・城ノ越山 少し勾配が急になってきました
少し勾配が急になってきました
立花山・三日月山・城ノ越山 立花山山頂まであと200m
立花山山頂まであと200m
立花山・三日月山・城ノ越山 クスノキ科のカゴノキ
クスノキ科のカゴノキ
立花山・三日月山・城ノ越山 ピンぼけですが、カラスザンショウという珍しい木。ミカンの木の仲間らしいです。
ピンぼけですが、カラスザンショウという珍しい木。ミカンの木の仲間らしいです。
立花山・三日月山・城ノ越山 これもフデリンドウかな
これもフデリンドウかな
立花山・三日月山・城ノ越山 立花山山頂に到着です
立花山山頂に到着です
立花山・三日月山・城ノ越山 まだ桜が咲いていました。
まだ桜が咲いていました。
立花山・三日月山・城ノ越山 福岡市が一望のもとに。
福岡市が一望のもとに。
立花山・三日月山・城ノ越山 ノブリンゲンこと私です!
ノブリンゲンこと私です!
立花山・三日月山・城ノ越山 小さい子もたくさんいました
小さい子もたくさんいました
立花山・三日月山・城ノ越山 今日のランチメニュー
今日のランチメニュー
立花山・三日月山・城ノ越山 快晴です
快晴です
立花山・三日月山・城ノ越山 森の巨人たち100選のクスノキを見るために、下りは立花登山口側に
森の巨人たち100選のクスノキを見るために、下りは立花登山口側に
立花山・三日月山・城ノ越山 松尾山側縦走路の分岐点
松尾山側縦走路の分岐点
立花山・三日月山・城ノ越山 夫婦杉
夫婦杉
立花山・三日月山・城ノ越山 古井戸
古井戸
立花山・三日月山・城ノ越山 これが古井戸。深さはもう50cmくらいしかありません
これが古井戸。深さはもう50cmくらいしかありません
立花山・三日月山・城ノ越山 屏風岩。大きな一枚岩です。ここからは立花登山口方面とは反対の右側の道を選びます。
屏風岩。大きな一枚岩です。ここからは立花登山口方面とは反対の右側の道を選びます。
立花山・三日月山・城ノ越山 ここを左
ここを左
立花山・三日月山・城ノ越山 これがクスノキの宝庫、立花山でももっとも大きなクスノキで、日本の「森の巨人たち100選」に選ばれています。
これがクスノキの宝庫、立花山でももっとも大きなクスノキで、日本の「森の巨人たち100選」に選ばれています。
立花山・三日月山・城ノ越山 トトロが近くにいそうです。
身長30メートル、ウェスト785cm、300歳の森の巨人。
トトロが近くにいそうです。 身長30メートル、ウェスト785cm、300歳の森の巨人。
立花山・三日月山・城ノ越山 これもクスノキ科のカゴノキ
これもクスノキ科のカゴノキ
立花山・三日月山・城ノ越山 シャッターチャンスを逃したのですが、山の中で自転車に乗っている外人さんに遭遇しました。
シャッターチャンスを逃したのですが、山の中で自転車に乗っている外人さんに遭遇しました。
立花山・三日月山・城ノ越山 尾根道まで戻ってきました。
尾根道まで戻ってきました。
立花山・三日月山・城ノ越山 立花山では数少ない水場。
立花山では数少ない水場。
立花山・三日月山・城ノ越山 下原登山口の駐車場に戻って来ました。
下原登山口の駐車場に戻って来ました。
立花山・三日月山・城ノ越山 もう私の山登りについてこなくなった娘がよく言ってました。「このリス可愛くない」。それにしてももうボロボロになってます。
もう私の山登りについてこなくなった娘がよく言ってました。「このリス可愛くない」。それにしてももうボロボロになってます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。