岩瀬谷から十二坊・山越ハイク

2017.04.23(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:09

距離

9.6km

のぼり

424m

くだり

394m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 9
休憩時間
0
距離
9.6 km
のぼり / くだり
424 / 394 m
2 7
34
18

活動詳細

すべて見る

ルートは目印がしっかり付いて藪もなく迷わず行け、展望ルートを廻り色々の花が咲きほこっており、春を存分に楽しむ事が出来ました。ヤマップ地図赤色ルートを辿る

十二坊 岩瀬谷への降り口、堰堤
岩瀬谷への降り口、堰堤
十二坊 水量は無いがいきなり川原へ導かれる
水量は無いがいきなり川原へ導かれる
十二坊 古墳群がいきなり現れる
古墳群がいきなり現れる
十二坊 大型古墳の中の広さは思ったより大きいものだった、素晴らしい
大型古墳の中の広さは思ったより大きいものだった、素晴らしい
十二坊 この石も川原にあり、石切りの途中の岩とか(矢割岩)
この石も川原にあり、石切りの途中の岩とか(矢割岩)
十二坊 古墳からの上流遡行、ハイキング道と違い なかなか変化のあるので気を付けて進む
古墳からの上流遡行、ハイキング道と違い なかなか変化のあるので気を付けて進む
十二坊 目印を頼りに進めばイバラと靴は濡らすこと無く通り抜けた、こんなものも見た
目印を頼りに進めばイバラと靴は濡らすこと無く通り抜けた、こんなものも見た
十二坊 支流の谷間から尾根に向かう
支流の谷間から尾根に向かう
十二坊 尾根を超え、展望岩に向かう尾根に到着、黄色いテープに展望岩のガイドが、確認できたので安心・・、これから尾根登り
尾根を超え、展望岩に向かう尾根に到着、黄色いテープに展望岩のガイドが、確認できたので安心・・、これから尾根登り
十二坊 展望岩にはミツバツツジが迎えてくてました
展望岩にはミツバツツジが迎えてくてました
十二坊 展望岩から下ると、谷間はシャクナゲのトンネルだがまだまだの様子
展望岩から下ると、谷間はシャクナゲのトンネルだがまだまだの様子
十二坊 つぼみは、こんな状態でした
つぼみは、こんな状態でした
十二坊 シャクナゲの隣にタムシバの花が今にも散りそうに
シャクナゲの隣にタムシバの花が今にも散りそうに
十二坊 ヤマップ地図の赤ライン道の尾根、見晴らしの良いハゲ地のビューポイント
ヤマップ地図の赤ライン道の尾根、見晴らしの良いハゲ地のビューポイント
十二坊 ヤマップ地図の赤ライン道の尾根、見晴らしの良いハゲ地のビューポイント
ヤマップ地図の赤ライン道の尾根、見晴らしの良いハゲ地のビューポイント
十二坊 正福寺林道に入る、ミツバツツジが綺麗だ
正福寺林道に入る、ミツバツツジが綺麗だ
十二坊 林道の道端の桜も、ミツバアケビなどの花も咲いてて楽しませてもらう
林道の道端の桜も、ミツバアケビなどの花も咲いてて楽しませてもらう
十二坊 巨石からの展望、鈴鹿の北部、伊吹が一望できた
巨石からの展望、鈴鹿の北部、伊吹が一望できた
十二坊 巨石・からのATN塔
巨石・からのATN塔
十二坊 巨石・見えた伊吹山
巨石・見えた伊吹山
十二坊 巨石・鏡山と笠岩も見え、山頂で見えない所が一望
巨石・鏡山と笠岩も見え、山頂で見えない所が一望
十二坊 山頂に向かう林道沿いの花木、ユキヤナギが満開
山頂に向かう林道沿いの花木、ユキヤナギが満開
十二坊 ドウダンツツジは咲き始めか、一帯を見るとこれからかな
ドウダンツツジは咲き始めか、一帯を見るとこれからかな
十二坊 すみれも頑張ってる
すみれも頑張ってる
十二坊 十二坊山頂に
十二坊山頂に
十二坊 鈴鹿の南部が一望、展望いいとこだ
鈴鹿の南部が一望、展望いいとこだ
十二坊 山頂からの尾根道
山頂からの尾根道
十二坊 途中分岐点がある、大谷側に降りて行くと舗装林道にでる
途中分岐点がある、大谷側に降りて行くと舗装林道にでる
十二坊 ここにも、岩塔が
ここにも、岩塔が
十二坊 石切場に続く道と合流
石切場に続く道と合流
十二坊 石切場跡
石切場跡
十二坊 日枝山手台団地よこのに、突き当りがゆらら温泉道、善水寺道に
日枝山手台団地よこのに、突き当りがゆらら温泉道、善水寺道に

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。