中央分水嶺 東多紀連山 奥山峠~三国岳

2017.04.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 55
休憩時間
1 時間 14
距離
4.9 km
のぼり / くだり
417 / 340 m
2 46
15

活動詳細

すべて見る

兵庫県内の中央分水嶺を辿るをテーマとして繋げて歩く第1回目(https://yamap.co.jp/activity/796074)に引き続き、奥山峠から東端始点の三国岳までを歩いてきました。このルートは、前回と比べて幾分歩かれてて、余分なテープも有り少し残念でした。 予め車一台を下山口の県道303号線オータニ広尾ゴルフ場入口付近に停めて、県道702号線の奥山峠までもう一台で移動。準備をしてイキナリ分水嶺上までの急な斜面を這い登る。標高も400m台で起伏も穏やかな稜線です。 三角点よが谷から三国岳へは、すこしづつ登り県道303号線が越える北側の峠で一旦降る。 三国岳への登りは、第1回目の帰りに下見を兼ねて18分で終わった所。三国岳山頂で食事を済ませ下山。東多紀連山の中央分水嶺は岩尾峰(連山中の最高峰)まで繋がりました。 奥山峠まで乗せてもらい車を回収。ここで相棒とは別れます。時間も早いので、中央分水嶺が通る板坂峠と岩尾峰を繋ぐため峠へ向かう。国道173号線は板坂峠の下をトンネルで抜けています。トンネル西側付近の道の膨らみに車を停め、旧板坂峠まで廃道を登り峠の東側へ少し歩いた送電線鉄塔巡視路から岩尾峰まで往復しました。 このレポ(https://yamap.co.jp/activity/850404)は別に作成。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。