八ヶ峰 五波峠からブナ林を行く

2017.04.25(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
1 時間 7
距離
6.5 km
のぼり / くだり
520 / 521 m
1 42
1 31

活動詳細

すべて見る

今日まで天気が持つらしい。 二人の先輩に誘って貰って、男三人組で丹波と若狭の国境、五波峠まで車を乗り入れ、そこから尾根伝いにブナの原生林を八ヶ峰まで歩きました。 木々が芽吹き始めた広葉樹の森は、適度な透明感とともに、まばゆいほどの明るい緑が気分を爽快にさせてくれます。 また、ルートの途上で、丹波市のご夫婦と、西宮市の四人連れのパーティーに出会うことができ、楽しくひとときを過させていただきました。 山の出会いは楽しいものです。有り難うございました。

百里ヶ岳・三国岳 五波峠の八ヶ峰登山口から入ります。思ったより明るい。
五波峠の八ヶ峰登山口から入ります。思ったより明るい。
百里ヶ岳・三国岳 綺麗な登山道を進みます。
綺麗な登山道を進みます。
百里ヶ岳・三国岳 早速ブナの大木です。迫力があります。
早速ブナの大木です。迫力があります。
百里ヶ岳・三国岳 これも大きい。
これも大きい。
百里ヶ岳・三国岳 自然林は気持ちよく歩けます。
自然林は気持ちよく歩けます。
百里ヶ岳・三国岳 来なければ味わえない大自然です。
来なければ味わえない大自然です。
百里ヶ岳・三国岳 八ヶ峰らしき峰が見えてきました。
八ヶ峰らしき峰が見えてきました。
百里ヶ岳・三国岳 まさに自然の光景です。
まさに自然の光景です。
百里ヶ岳・三国岳 あの峰はどこだ。
あの峰はどこだ。
百里ヶ岳・三国岳 これを原生林と言うのでしょうか。
これを原生林と言うのでしょうか。
百里ヶ岳・三国岳 よく耐えました。
よく耐えました。
百里ヶ岳・三国岳 福井の八ヶ峰家族旅行村からのルートの合流点
福井の八ヶ峰家族旅行村からのルートの合流点
百里ヶ岳・三国岳 次のピークを目指します。
次のピークを目指します。
百里ヶ岳・三国岳 八ヶ峰の一つ手前のピークから鞍部まで下ります。目の前は八ケ峰
八ヶ峰の一つ手前のピークから鞍部まで下ります。目の前は八ケ峰
百里ヶ岳・三国岳 山頂についた。 
山頂についた。 
百里ヶ岳・三国岳 山頂からの展望 遠くに青葉山と日本海 高浜です。
山頂からの展望 遠くに青葉山と日本海 高浜です。
百里ヶ岳・三国岳 山頂からの展望 中央の後に百里ヶ岳が見えます。
山頂からの展望 中央の後に百里ヶ岳が見えます。
百里ヶ岳・三国岳 山頂からの展望
山頂からの展望
百里ヶ岳・三国岳 山頂からの展望 若狭湾に浮かぶ島影が見えます。
山頂からの展望 若狭湾に浮かぶ島影が見えます。
百里ヶ岳・三国岳 山頂からの展望 木の枝の向こうに霞む愛宕山と竜ヶ岳
山頂からの展望 木の枝の向こうに霞む愛宕山と竜ヶ岳
百里ヶ岳・三国岳 昼食後に下山します。
昼食後に下山します。
百里ヶ岳・三国岳 ブナの古木 風雪に耐えた姿です。
ブナの古木 風雪に耐えた姿です。
百里ヶ岳・三国岳 木々は芽吹き初めています。
木々は芽吹き初めています。
百里ヶ岳・三国岳 このブナ大きいなあ
このブナ大きいなあ
百里ヶ岳・三国岳 ブナの大木 大きさを人と比べてみました。
ブナの大木 大きさを人と比べてみました。
百里ヶ岳・三国岳 ここにもあります。
ここにもあります。
百里ヶ岳・三国岳 この白い花は?
この白い花は?
百里ヶ岳・三国岳 こんなところが我が家の庭だったらいいな。
こんなところが我が家の庭だったらいいな。
百里ヶ岳・三国岳 しばらく座っていたい気分です。
しばらく座っていたい気分です。
百里ヶ岳・三国岳 ブナを下から見上げます。
ブナを下から見上げます。
百里ヶ岳・三国岳 これはタムシバでしょうか。
これはタムシバでしょうか。
百里ヶ岳・三国岳 下山路の最後のピークを登り返します。
下山路の最後のピークを登り返します。
百里ヶ岳・三国岳 最後のピークを登りきりました。ヤレヤレ ここから五波峠までは下るのみ。
最後のピークを登りきりました。ヤレヤレ ここから五波峠までは下るのみ。
百里ヶ岳・三国岳 可憐な姿に見とれます。
可憐な姿に見とれます。
百里ヶ岳・三国岳 五波峠はもうすぐです。
五波峠はもうすぐです。
百里ヶ岳・三国岳 無事に五波峠に戻ってきました。
無事に五波峠に戻ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。