西ヶ谷運動場~安倍城跡へ

2017.04.25(火) 日帰り

活動詳細

すべて見る

前々から行きたかった安倍城跡。 羽鳥の洞慶院から登るのが一般的な為、西ヶ谷口からのレポが少ないので詳しく書きます。 県立西ヶ谷運動場に車を停めて出発。 --時系列-- 11:20 西ヶ谷運動場・駐車場  ← 標高約 50m 11:27   〃   ・出口 11:40 登山口         ← 標高約 100m 12:15 分岐点         ← 標高約 310m 12:20 山頂          ← 標高 435.2m 登山口から分岐点までは、ひたすた登る。。。 里山舐めたらいかんぜよ!!状態(;´Д`) 自分は余り心拍数が上がったり、息切れしない方ですが、ここは「ハァハァ」しながら登りました。 分岐点から山頂までは、緩やかで展望も良く気持ちいいです。 山頂は広く、富士山から駿河湾まで見えて、期待以上のお山でした。 地元の小学校が遠足に訪れる山なので、道標や注意書きに温かい思いやりを感じました♪ 花も楽しめます。名前が違っていたら教えてください。

静岡市(清水区) 県立西ヶ谷運動場
月曜日は休館日でゲートが閉まります。
県立西ヶ谷運動場 月曜日は休館日でゲートが閉まります。
静岡市(清水区) 右側:県立プール、左側:陸上グランド
右側:県立プール、左側:陸上グランド
静岡市(清水区) プール裏手の出口から左へ向かいます。
プール裏手の出口から左へ向かいます。
静岡市(清水区) すぐに二股分かれ道。右へと標識有り。
すぐに二股分かれ道。右へと標識有り。
静岡市(清水区) 正面の山へ登ります♪
正面の山へ登ります♪
静岡市(清水区) 茶畑を右へ。
茶畑を右へ。
静岡市(清水区) シャガの花道。
シャガの花道。
静岡市(清水区) 登山口にはストックがたくさん。
登山口にはストックがたくさん。
静岡市(清水区) 沢沿いに歩いて山へ入ります。
沢沿いに歩いて山へ入ります。
静岡市(清水区) 橋を渡ります。
橋を渡ります。
静岡市(清水区) 沢のせせらぎが気持ちいい。
沢のせせらぎが気持ちいい。
静岡市(清水区) 新緑がまぶしい、明るい道を登ります。
新緑がまぶしい、明るい道を登ります。
静岡市(清水区) ひたすら登ります。
ひたすら登ります。
静岡市(清水区) ミカン畑を横切ります。
ミカン畑を横切ります。
静岡市(清水区) 西ヶ谷のグランドと安倍川が見えて、登って来たなぁ~と一休み。
西ヶ谷のグランドと安倍川が見えて、登って来たなぁ~と一休み。
静岡市(清水区) ん~~~ なかなか手ごわい登りに息が上がります。
ん~~~ なかなか手ごわい登りに息が上がります。
静岡市(清水区) 分岐に見えたので奥の木に貼付けてあった白い紙を読みに行きました。
「これよりさきはハイキングコースではありません」と書いてありました。
分岐に見えたので奥の木に貼付けてあった白い紙を読みに行きました。 「これよりさきはハイキングコースではありません」と書いてありました。
静岡市(清水区) 木の根が階段のようです。
木の根が階段のようです。
静岡市(清水区) なだらかでほっとする。
なだらかでほっとする。
静岡市(清水区) はい!道から逸れないようにします(^^)/
はい!道から逸れないようにします(^^)/
静岡市(清水区) なだらかなのは少しだけ。また登ります。
なだらかなのは少しだけ。また登ります。
静岡市(清水区) あと。。20分(;´Д`)
あと。。20分(;´Д`)
静岡市(清水区) ようやく増善寺(慈蕜尾)方面との分岐。
ようやく増善寺(慈蕜尾)方面との分岐。
静岡市(清水区) 分岐を過ぎると、緩やかな登りになります。
分岐を過ぎると、緩やかな登りになります。
静岡市(清水区) 最後の階段。
最後の階段。
静岡市(清水区) 安倍城跡に到着!!
安倍城跡に到着!!
静岡市(清水区) 駿河湾が見えます。
駿河湾が見えます。
静岡市(清水区) このポイントに立つと。。。
このポイントに立つと。。。
静岡市(清水区) 富士山が見えます(*^▽^*)
富士山が見えます(*^▽^*)
静岡市(清水区) 道標はありませんが、黄色テープの木の後が洞慶院へのルートです。
道標はありませんが、黄色テープの木の後が洞慶院へのルートです。
静岡市(清水区) キランソウ
キランソウ
静岡市(清水区) ミツバツツジ
ミツバツツジ
静岡市(清水区) ミツバツチグリ
ミツバツチグリ
静岡市(清水区) ニリンソウ
ニリンソウ
静岡市(清水区) アオキの実
アオキの実
静岡市(清水区) シャガの群生
シャガの群生

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。