☆2017.4.24 桜山〜左幌岳〜奥左幌岳

2017.04.24(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:38

距離

13.4km

のぼり

995m

くだり

995m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 38
休憩時間
1 時間 8
距離
13.4 km
のぼり / くだり
995 / 995 m
1 27
43
39
56
44
52

活動詳細

すべて見る

☆2017.4.24 桜山〜左幌岳〜奥左幌岳 http://street1995.exblog.jp/25723353/ 23日(日)の終業後20:00前に札幌を出発。 23:00頃に狩勝峠に到着、車中泊で仮眠。 1:00に起床して準備を整え2:00頃出発。 登山口から積雪があり、 運良く前日のものと思われる スノーシューのトレースがありました。 時間が時間なので雪がガチガチに 締まっているのでツボ足ノーアイゼンで行く。 ルーファイ不要でサクサク進むが… 最初のポコで雪庇が厄介になっているところで スノーシューは引き返してました… ここからは数日前の降雪と思われる モナカ雪&パウダーをツボ足で バリズボラッセルしていきました。 概ね足首程度のプチラッセルですが スノーシューを履いてないので、 吹き溜まり部では膝上まで埋まる事も 笑 新月の暗い夜なので稜線上の 雪庇の発達具合が把握出来ず怖いので 危なそうなところは樹林帯の中を トラバースしながら登って行きました。 最初のピーク桜山に着いた時までは 視界良好で星も見えていたのに… 一旦高度を落として最後の登りに入ると 一気にガスに巻かれて一面真っ白に。 またこのパターンかい!?と思いながら、 テンションだだ下がりでトボトボと 登り続けてると本ピーク手前で いきなりガスが抜けて焼けた空が出現! 一気にテンションが上がって、 走って左幌岳ピークに到着しました。 なんとか間に合って写真が撮れました。 間に合ったのは良いけど風が強くて とても寒くて4月下旬とは思えない… 停滞してると寒すぎるので次に目指す 奥左幌岳へ向かいます。 ここでも少し標高を落とします。 この区間は朝日に霧氷が輝いて綺麗でした。 初めての奥左幌岳は噂通りの絶景で、 日高山脈 夕張山地 十勝連峰 東大雪などを 一望することができました。 ここも風があり寒いので、 少し高度を落としたところで食事休憩してから もう一度佐幌岳ピークに行きヘンテコ眼鏡 笑 あとは来た道を戻るだけですが、 登って来た雪庇尾根には至る所に クラックが入っていました。 登りと同じ様に雪庇が厄介になってる所は 樹林帯をトラバースして、気温が上がり 緩んできた雪をザクザクとカカトを 入れながら、オールツボ足で無事下山。 スノーシューはただの荷物でした 笑 2017.4.24 桜山〜左幌岳〜奥左幌岳 出発時間:2017-04-24 02:09:57 到着時間:2017-04-24 08:48:31 所要時間:6時間 38分 34秒 移動距離:13.46 km 登山/下山距離:6.40 km / 7.05 km 平均速度:2.0 km/h 最低/最高速度:0.5 km/h / 5.6 km/h 最低/最高高度:645 m / 1064 m 消費カロリー:3789kcal 今年の山行で踏んだピークは37座、 累積歩行距離は約223.29kmとなりました。 桜山〜左幌岳〜奥左幌岳を下山後はこちらへ↓ ☆2017.4.24 牛小屋のアイス〜BEEF RUSH http://street1995.exblog.jp/25723430/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。