ビワイチ長命寺〜能登川水車〜安土城址

2017.05.03(水) 日帰り

活動データ

タイム

07:30

距離

25.4km

のぼり

389m

くだり

388m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 30
休憩時間
44
距離
25.4 km
のぼり / くだり
389 / 388 m
49
4 56
56

活動詳細

すべて見る

西国33箇所の掛け軸と長命寺の朱印が欲しいがためにまた808段を登る羽目に。朝8寺半から登り山頂へ、今回2回目だから汗もさほどかかないと安堵していたら御朱印も済ませ一息ついていたら滝のような汗が噴き出した。まだまだ未熟者という事です。能登川大水車とカヌーランドまで8キロ、起伏もない平坦な道を歩かなければならない農道一直線の道タクシーなんてないからテクシーで進むしかない。途中馬鹿でかい牛舎があって糞の香ばしい香りが鼻にくる、中には牛ちゃんの姿も見えました。田圃には蛙がケッケッケと笑っているし空でヒバリの声が鳴り響く。農機の優しいエンジン音、のどかな空気が心地良い。そして道の先に丸い形が、あれが大水車?クタクタになってビワイチスタンプを押しに店でカレーライスをかっ喰らってさあどこに行こうか?繖山(きぬがさやま)にある西国33箇所のひとつ観音正寺しかし、往復したら3時間もかかる、体力を考慮すると安土城🏯?歩くといりくんだ形の安土山、入り口が遠い。のぼり旗が見えて歩みを進めると、のづら積みされた石垣群がすごいスケールで迫ってくる。苦難の階段、途中お抹茶が頂けるとあって總見寺(そうみじ)にたちより一服、リュックで汗をかいた背中が嬉しそう。天守跡は城跡だけに広くてかつてここにあのお城が建っていたかと思うと焼失して残念でならない。景色は琵琶湖まではっきり見えてもっと高い天守閣からだったら格別であっただろう。帰路の看板にそって下って行くと古びた三重の塔が現れそこからの街並みの風景も素敵で時間があればゆっくり眺めていたかった。仁王門を抜けて入り口へ、ここから安土駅へ行くのだが途中水郷巡りの発着場所があって家族の歓声が聞こえる中そこをを抜けて少し歩いてゴール。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。