至仏山・岳ヶ倉山(日崎山)・ススヶ峰・白沢山・平ヶ岳

2017.05.03(水) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 31
休憩時間
2 時間 29
距離
9.3 km
のぼり / くだり
904 / 717 m
DAY 2
合計時間
9 時間 30
休憩時間
3 時間
距離
14.6 km
のぼり / くだり
1016 / 946 m
2 14
1 9
51
DAY 3
合計時間
7 時間 6
休憩時間
2 時間 43
距離
12.3 km
のぼり / くだり
362 / 624 m

活動詳細

すべて見る

2017 至仏山、平ヶ岳、尾瀬のグルリッブ 天気良し👍景色良し👌食事美味し🍽温泉も♨️グー、勿論お酒🍶も( ^ω^ )五つ星の残雪山行でした。 一番寒かったのは前泊の駐車場 初日、鳩待峠から至仏山を目指す。 この時期だけ登れる鳩待峠からの至仏山ルート 山頂は晴天で360度の視界 山頂までは結構な賑わいだ。山頂過ぎると人はほとんどいなくなり静かになる。 ところどころ藪漕ぎしながら一旦600メートル程下る。 例年以上の積雪で藪漕ぎが少ないので助かる。 下った後300メートル登り返しがキツイ 初日は鈴が峰のだいぶ手前で幕営、風も無くて穏かな夜だった。 翌二日目、3時起床5時出発 笹ヶ峰まで行き荷物をデポして平ヶ岳ピストンの行程 離れてみる平ヶ岳は白いレースを纏った貴婦人のごとく美しい。 近くに見えても歩けば遠い、、空身で往復5時間要した。 その名の通り平ヶ岳山頂はだだっ広い雪原 そこに一本の鉄柱が立っており不思議な風景、まるで天国へ向かうバス停と言ってた風情だ。 山行の最中 珍しい虹🌈に遭遇、彩雲かと思ったら日輪と環水平アーク(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF)と言うらしい。ラッキ〜❗️ 荷物をデポした笹ヶ峰まで戻ったがデポした場所が暫く見つからず冷汗💦 皆さんだいぶ疲れたが気を振り絞りザックを背負ってテンバ予定地へ向かう。 雪崩かかった景鶴山の手前斜面のトラバースは緊張(^_^;)確か前回通ったときも大きな雪崩後のデブリがあった場所だ。 二泊目は景鶴山の手前で幕営 、一日好天に恵まれた。 三日目、3時起床5時出発 景鶴山🏔経由して尾瀬ヶ原へ降りる行程 この辺りはテンバ天国 いい場所がたくさん有る。 当初景鶴の北側を巻いて降りる予定だったが雪の具合も良いのでショートカットして右側の尾根を降りた。 途中、新しいクマの足跡に🐾ドッキリ 皆んなでクマ鈴装着 尾瀬ヶ原へ降りると例年以上の積雪で一面の雪原 水芭蕉も全然出ていなかったのが残念。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。