第25回登山道 ゴールデンウィーク三ツ峠山

2017.05.05(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 48
休憩時間
2 時間
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1185 / 1184 m
43
2 1
7
1
3
8
13
1 12
37

活動詳細

すべて見る

サイクリングの翌日、三ツ峠山を登ることにした。父親からも、富士山のバッチリ見える山として勧められていたこともあり、漸く、念願が叶った感じ。河口湖の浅間神社から母の白滝を経て登る人は少なく、登山道もやや荒れている感じがしたが、迷う様なことは殆ど無かった。木無山付近の急登が辛かったが、ほぼ登り一辺倒でアップダウンの少ない分、救われた。開運山(三ツ峠山?)からの富士山は絶景であった。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 浅間神社の前の駐車場に、車と自転車を止めて出発。
浅間神社の前の駐車場に、車と自転車を止めて出発。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 浅間神社で山行の無事を祈願。
浅間神社で山行の無事を祈願。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ふもとのオートキャンプ場からこんな富士山が見える。
ふもとのオートキャンプ場からこんな富士山が見える。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 母の白滝。かつて、人々が、富士山信仰で入山する前に、みそぎをここで行ったらしい。
母の白滝。かつて、人々が、富士山信仰で入山する前に、みそぎをここで行ったらしい。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木無山の中腹で、富士山の眺望が抜群のポイントあり。裾野が長〜く伸び、綺麗
木無山の中腹で、富士山の眺望が抜群のポイントあり。裾野が長〜く伸び、綺麗
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木無山山頂?からの富士山。YAMAP の地図上では木無山山頂では無い。
木無山山頂?からの富士山。YAMAP の地図上では木無山山頂では無い。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 木無山から三ツ峠山(開運山)までの稜線で、途中、突き出した岩場があり、その岩の突端からの富士山。
木無山から三ツ峠山(開運山)までの稜線で、途中、突き出した岩場があり、その岩の突端からの富士山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 それがこの岩場で、何箇所かロープなどを固定する金具が固定されていた。恐らく、山伏などの修験者が、岩から身を乗り出して、断崖を覗き見る荒業の場では?
それがこの岩場で、何箇所かロープなどを固定する金具が固定されていた。恐らく、山伏などの修験者が、岩から身を乗り出して、断崖を覗き見る荒業の場では?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 この案内板にもある様に、開運山、御巣鷹山、木無山の三山を称して三ツ峠山呼ばれており、本来、三ツ峠山という山は無いはず。
この案内板にもある様に、開運山、御巣鷹山、木無山の三山を称して三ツ峠山呼ばれており、本来、三ツ峠山という山は無いはず。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 開運山(三ツ峠山)山頂からの富士山。
開運山(三ツ峠山)山頂からの富士山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 開運山の表記は全く無く、三ツ峠 海抜一七八?米の石碑があるのみ。
開運山の表記は全く無く、三ツ峠 海抜一七八?米の石碑があるのみ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂パノラマ。左端に山中湖、富士山、富士山の右裾に、丁度、割れ目噴火した火口群、その一つである大室山。大室山の丁度真下にある河口湖は山肌に隠れ見えない。大室山から少し右に目線を移すとすぐ手前に木無山があり、その上、奥に写真では見えにくくなっているが、二つ湖が見えた。恐らく精進湖と本栖湖。西湖かも?
そして、その右一番奥に、雪を頂いた南アルプスの山々が見え、甲府盆地をはさみ八ヶ岳連峰、甲武信岳、御巣鷹山で終わる。写真では分かりずらいが南アルプスと八ヶ岳連峰の間の一番奥に、肉眼でかすかに雪を頂いた峰々が見え、方角的に中央アルプスか?おじさんが、「めずらしい」と言っていた。
山頂パノラマ。左端に山中湖、富士山、富士山の右裾に、丁度、割れ目噴火した火口群、その一つである大室山。大室山の丁度真下にある河口湖は山肌に隠れ見えない。大室山から少し右に目線を移すとすぐ手前に木無山があり、その上、奥に写真では見えにくくなっているが、二つ湖が見えた。恐らく精進湖と本栖湖。西湖かも? そして、その右一番奥に、雪を頂いた南アルプスの山々が見え、甲府盆地をはさみ八ヶ岳連峰、甲武信岳、御巣鷹山で終わる。写真では分かりずらいが南アルプスと八ヶ岳連峰の間の一番奥に、肉眼でかすかに雪を頂いた峰々が見え、方角的に中央アルプスか?おじさんが、「めずらしい」と言っていた。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 つい写真を撮ってしまう富士山。同じ写真ばかりになってしまう。
つい写真を撮ってしまう富士山。同じ写真ばかりになってしまう。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 昼食は白飯に豚ロース生姜焼きを乗せた生姜焼き丼風と豚汁の豚シリーズ。
昼食は白飯に豚ロース生姜焼きを乗せた生姜焼き丼風と豚汁の豚シリーズ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 当然、昼食後、三ツ峠山の一つである御巣鷹山も目指し進む。途中、立派なNTTの電波塔施設があり、スマホの繋がりも極めて良好。自宅よりも良く繋がる。
当然、昼食後、三ツ峠山の一つである御巣鷹山も目指し進む。途中、立派なNTTの電波塔施設があり、スマホの繋がりも極めて良好。自宅よりも良く繋がる。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山山頂。これまた電波塔施設があるだけで、御巣鷹山の標記すらない。残念。
御巣鷹山山頂。これまた電波塔施設があるだけで、御巣鷹山の標記すらない。残念。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 御巣鷹山から望む開運山(三ツ峠山)。電波塔だらけ。
御巣鷹山から望む開運山(三ツ峠山)。電波塔だらけ。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 YAMAPの無料ダウンロード地図上では、この辺りが木無山山頂となるが、まさかね?
YAMAPの無料ダウンロード地図上では、この辺りが木無山山頂となるが、まさかね?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 やはりこの木のない草地が木無山山頂だろう。山と高原地図でもこの辺りだし、三角点らしきものは確認出来なかったが。一応、三つの山頂をもって、三ツ峠山登頂成功と納得することに。
やはりこの木のない草地が木無山山頂だろう。山と高原地図でもこの辺りだし、三角点らしきものは確認出来なかったが。一応、三つの山頂をもって、三ツ峠山登頂成功と納得することに。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 母の白滝に無事下山を感謝。
母の白滝に無事下山を感謝。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 到着、三ツ峠山の山行終了。富士山大満喫。
到着、三ツ峠山の山行終了。富士山大満喫。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。