近場で歴史の勉強(玖珠町 大岩扇山)

2017.05.08(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:32

距離

1.5km

のぼり

165m

くだり

19m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
32
休憩時間
0
距離
1.5 km
のぼり / くだり
165 / 19 m
18
10

活動詳細

すべて見る

里山シーズン終わりと言っていたのに、近い、短い、楽ちんに誘われ行ってしまいました。 玖珠町から西椎谷の滝や耶馬渓に抜ける道から見るこの山は、ミルフィーユの筋が縦に並んだみたいな岩がドドーンと 構えているように見えます。 ・・・が、岩などなく、参勤交代の殿様道をたどる歴史の道でした。 ・・・殿様道???・・・鹿鳴越連山の殿様道・・・ピンと来たあなたは賢い!!! 玖珠の殿様(森藩だそうです)が万年山のふもとから➡日生台➡湯布院塚原を通って日出町(別府のお隣です)の 港から大阪へ海路で向かったそうです。これを1泊2日程度で歩いたそうです。 え?同じ道を行ってみろって?   遠慮します。 車を停めるスペースから石畳までは、ご近所のかたの生活道路のようです。 トイレは道の駅くすで済ませ、飲料水やおやつなどもそこで調達をすることをお勧めします。 どうぞ、マナーよくお登りあそばせ(^_-)-☆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。