やすのりさん
活動情報
四捨五入すると40歳?50歳?なメンバー5人です。
数ヶ月の山登りand初心者同行ということで今回は予定を変更して大山にリハビリハイキング。
私が数年前に初めて登ったのも大山でした。
大山は途中の下社までは男坂ルートと女坂ルートに分かれていますが、今回は女坂ルートを選択しました。
アップした写真は女坂ルートにある「女坂七不思議」を撮ってきました、何が不思議なのか不思議です(笑)
天気はよかったのですが、やはり展望はいまいちでした(自分が登るといつも..(泣 )
下社からは社裏から山頂→見晴台→下社のルートの王道ルート。
5月17日~7月中旬まで山道整備のため見晴台←→下社ルートは通行不可となるようですので
この時期に向かう方は注意してください。(土日は休工事なのかは不明でした)
バスで伊勢原に戻り、本厚木で一旦下車し酔笑苑というお店で楽しんで帰宅しました。
数ヶ月の山登りand初心者同行ということで今回は予定を変更して大山にリハビリハイキング。
私が数年前に初めて登ったのも大山でした。
大山は途中の下社までは男坂ルートと女坂ルートに分かれていますが、今回は女坂ルートを選択しました。
アップした写真は女坂ルートにある「女坂七不思議」を撮ってきました、何が不思議なのか不思議です(笑)
天気はよかったのですが、やはり展望はいまいちでした(自分が登るといつも..(泣 )
下社からは社裏から山頂→見晴台→下社のルートの王道ルート。
5月17日~7月中旬まで山道整備のため見晴台←→下社ルートは通行不可となるようですので
この時期に向かう方は注意してください。(土日は休工事なのかは不明でした)
バスで伊勢原に戻り、本厚木で一旦下車し酔笑苑というお店で楽しんで帰宅しました。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間5時間47分
活動距離7.91km
高低差971m
累積標高上り/下り1,742m / 1,363m
- スタート08:31
- ↓3時間6分
- 大山11:37 - 12:50 (1時間13分)
- ↓1時間28分
- ゴール14:18
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント