カタクリの金北山

2017.05.13(土) 日帰り

活動データ

タイム

08:16

距離

14.3km

のぼり

1429m

くだり

1313m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 16
休憩時間
26
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1429 / 1313 m
2 24
54
20
1 15
7
1 43

活動詳細

すべて見る

天気予報では今日は雨。雨でも登りますけど、花は咲いてくれないでしょうねぇ・・・。 金北山は、花が目的なのに・・・、残念です。 タクシーで横山登山口へ。普通はアオネバから金北山へ歩きますが、偏屈の風来坊は逆走する。 8時間のコースで、14時35分アオネバ登山口に来るバスに乗りますので、6時過ぎに出発。 横山からの登りは最初は傾斜が緩やかで登りやすい。下から花が続々。チゴユリやイワカガミなどたくさん。 写真を撮るけど、暗くて、腕もダメなので、写りが悪い。雨で花びらもきれいに開いていませんが、それなりに楽しめました。 花を探して歩いていたら、結構思ったより時間がかかりました。上に行くとシラネアオイも見られて嬉しい。 山頂近くになったら雪で夏道が消えているところがありましたが、昨日の二王子岳で経験していましたので、難なくクリア。 でも、山頂直下の雪は左が斜面で危なさそう。風も強かったので慎重に歩いて、金北山へ。山頂は背振山のようにレーダードームと神社。山頂の標識は神社の扉に置いてありました。風が強くて、神社の裏で風を凌ぐ。 少し休んで縦走。一旦引き返して、雪で分からなかった分岐を探しましたが、YAMAPのお陰で無事に縦走路へ。 縦走路は雪融け水と雨で池のよう。ロープで下るところでは、雨でメガネが曇って見えませんでしたが、何とか降りれました。 思っていたより長く無くて幸い。縦走路は途中のザレ場では花は少ないですが、それ以外では花を楽しめます。 今回、楽しみにしていた白花のカタクリとシラネアオイ、カタクリは終わりのものを見れました(多分)が、シラネアオイは無くて残念。 でも、花の量は多くて、すごい!この山はカタクリが一番多くて、カタクリの許可を得て他の花が咲いている感じでした(笑) アオネバ峠近くと峠からの谷には、シラネアオイとニリンソウがカタクリが好まない場所だからと許可を得てたくさん繁殖。 登山口に降りてゆっくりしていたら、バス停は300m下ですと書いてあり、そちらまで。 こちらに下る方は、少しだけ余裕を持って下りましょう。 開いていなかったカタクリの写真は掲載しませんでしたが、花の数はカタクリが圧倒的に多い金北山でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。