多良山系のシャクナゲ3

2017.05.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 29
休憩時間
33
距離
6.5 km
のぼり / くだり
648 / 805 m
1 34
37
1 35

活動詳細

すべて見る

いよいよ今年も見納めになりそうです、シャクナゲ。 いっぱい楽しませてもらいましたね~ さて、今日大変だったのは徒渉です。 多良山系は雨後の徒渉が大変な所も数々ありますが、今回のルートもなかなか大変でした。 それにやはり中尾根の登りも・・・ 何度登ってもきつい! 中尾根ですが、ここにもシャクナゲの木はいっぱいあるのですが、今年はほとんど咲いていませんでした。 来年まで力を貯めているのかな~ 中岳から五家原岳への縦走路はシャクナゲの花道。 きれいでした。

多良岳・経ヶ岳・五家原岳 今日のコースは登りに2カ所、下りに1カ所徒渉があります。
前々日の大雨の影響で水が多い。
乾いていたらなんとか行けそうなんだけど、ぬれていていかにも滑りそう。
で、石を投げてなんとか徒渉~
今日のコースは登りに2カ所、下りに1カ所徒渉があります。 前々日の大雨の影響で水が多い。 乾いていたらなんとか行けそうなんだけど、ぬれていていかにも滑りそう。 で、石を投げてなんとか徒渉~
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 大樅の木。
人と比べたらその大きさがよくわかるなあ~
大樅の木。 人と比べたらその大きさがよくわかるなあ~
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 大樅の木から登り上がって最初にピークらしいところ。
ここにはケルンがあります。が、地図上の標高点(黒木ヶ原岳)はもうちょい先。
大樅の木から登り上がって最初にピークらしいところ。 ここにはケルンがあります。が、地図上の標高点(黒木ヶ原岳)はもうちょい先。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 このあたりが標高点。
なので、黒木ヶ原岳かな。
このあたりが標高点。 なので、黒木ヶ原岳かな。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 この中岳尾根にもシャクナゲの木は多いのですが、ほとんど咲いていません。
でも、最後のやせ尾根には咲いていました~
花を見ると激登りの疲れも忘れます。
これは特別色の濃いシャクナゲ。
この中岳尾根にもシャクナゲの木は多いのですが、ほとんど咲いていません。 でも、最後のやせ尾根には咲いていました~ 花を見ると激登りの疲れも忘れます。 これは特別色の濃いシャクナゲ。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 ミツバさんもきれい。
ミツバさんもきれい。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 やせ尾根~ 左側はストンと切れいています。
でも今日は前回と違い雪がないのでね~
やせ尾根~ 左側はストンと切れいています。 でも今日は前回と違い雪がないのでね~
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五月晴れの空と緑。きれい。
五月晴れの空と緑。きれい。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 つぼみもまだまだあるね~
つぼみもまだまだあるね~
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳まではシャクナゲの花道。
五家原岳まではシャクナゲの花道。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 もう終盤だけど、きれいです。
もう終盤だけど、きれいです。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 ふっくらの平安美人。???
ふっくらの平安美人。???
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 ずっと続く花たちに元気をもらいながら歩きました。
ずっと続く花たちに元気をもらいながら歩きました。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 何百本のシャクナゲがあるんだろう。
何百本のシャクナゲがあるんだろう。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 時にはトンネル。
時にはトンネル。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 木が大きくて見上げなければならないね~
木が大きくて見上げなければならないね~
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 緑もとてもきれい。
緑もとてもきれい。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 風に揺れるオトコヨウゾメの可愛い花。
風に揺れるオトコヨウゾメの可愛い花。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 五家原岳からの下りにある滝も涼しげ~
五家原岳からの下りにある滝も涼しげ~
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 この橋のおかげで対岸に行くことができます。
この橋のおかげで対岸に行くことができます。
多良岳・経ヶ岳・五家原岳 左にある昔の橋は壊れています。
あの頃は若かった~ 橋も私も。笑
左にある昔の橋は壊れています。 あの頃は若かった~ 橋も私も。笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。