三ツ峠(開運山) 三ツ峠さくら公園⇔山頂ピストン: のんびり山歩き

2015.05.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 21
休憩時間
46
距離
14.5 km
のぼり / くだり
2212 / 2213 m
36
1 9
22
10
1
4
9
1 12

活動詳細

すべて見る

先週の谷川岳は、思ったよりハードでした。 ちょっと息抜きに、気楽に上れる山。でも本格登山の山を検討。 三つ峠に上ることにしました。 歩き始めから山頂までは、雲がかかっており富士山見えず・・・ でも、下山途中で富士山が見えました! やはり、三つ峠に行ったら、富士山を見たいですからね! 帰りは、三つ峠グリーンセンターでお風呂!と思ったんですが、駐車場一杯で入れず。 そのまま帰路についたところ、14:00前に帰宅しちゃいました。 もう一山上れちゃったかも? 登山路:危険はございません 装備:特に必要な装備は無いと感じました 屏風岩:たくさんのクライマーが取り付いていました!仲間に入りたいけど、肘の故障があり100%無理・・・ 最後に今回使ったカメラ。 前回の谷川岳にて、OLYMPUS PEN E-P1とセットのOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 R2の故障が発生しました。 修理は高いので、今となっては骨董品のOLYMPUS E-510とZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6を持ち出すことにしました。 いえ、E-P1でも、MMF-1を持っていますので、上記のフォーサーズレンズ使えますけど、MMF-1つかってフォーサーズレンズ使うくらいなら、E-510持ち出したほうが楽なんで(^^;

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠さくら公園脇の小川
三ツ峠さくら公園脇の小川
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山ツツジもそろそろ見納めでしょうか
山ツツジもそろそろ見納めでしょうか
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 お約束!?
お約束!?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 この橋を渡ると、いよいよ山道です
この橋を渡ると、いよいよ山道です
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 達磨石
達磨石
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三つ峠駅からは、このような樹林帯の登山路です。結構急坂あります
三つ峠駅からは、このような樹林帯の登山路です。結構急坂あります
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山鑑賞の有名スポットですが・・・
富士山鑑賞の有名スポットですが・・・
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 残念ながら、朝は見えませんでした
残念ながら、朝は見えませんでした
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 馬が帰ったらしいです
馬が帰ったらしいです
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 88体ありますかね?数えてみたこと無いですが
88体ありますかね?数えてみたこと無いですが
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ここを過ぎると、あと少しです
ここを過ぎると、あと少しです
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 でもね、こんな風にガスってます
でもね、こんな風にガスってます
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 屏風岩には、たくさんのクライマー達
屏風岩には、たくさんのクライマー達
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 富士山方面・・・富士山見えない
富士山方面・・・富士山見えない
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 と言ううちに山頂です
と言ううちに山頂です
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 アルプス方面は良く見えますね・・・
アルプス方面は良く見えますね・・・
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 飛行機雲も良く見えます
飛行機雲も良く見えます
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 朝露が残っていました
朝露が残っていました
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 おおっ!屏風岩のあたりで富士山が見えました!!!
おおっ!屏風岩のあたりで富士山が見えました!!!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 行きは無視した、この神社・・・せっかくだから登ってみます
行きは無視した、この神社・・・せっかくだから登ってみます
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 小さな祠がありました。某大学のテントがあって正面に回れませんでしたが・・・
小さな祠がありました。某大学のテントがあって正面に回れませんでしたが・・・
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 股覗きまで戻ったところ、きれいな富士山が!
股覗きまで戻ったところ、きれいな富士山が!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 せっかくなので、木の股を通して!(木にAEが引っ張られるので、-2EV調整しています)
せっかくなので、木の股を通して!(木にAEが引っ張られるので、-2EV調整しています)
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 お昼は股覗きの少し下のベンチで。固まっているように見えるのはベーコンです。今回は豪勢!
お昼は股覗きの少し下のベンチで。固まっているように見えるのはベーコンです。今回は豪勢!
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 ちなみに、E-510は、仕上がりVIVID(シャープネス-2)・ノイズフィルタOFF・親指AF(C-AF:MODE4)・RAW+HQ・オートWB・ISOオートです。今回はLightroomで処理せず、本体JPEGをアップしています。OLYMPUSの発色大好き・・・
ちなみに、E-510は、仕上がりVIVID(シャープネス-2)・ノイズフィルタOFF・親指AF(C-AF:MODE4)・RAW+HQ・オートWB・ISOオートです。今回はLightroomで処理せず、本体JPEGをアップしています。OLYMPUSの発色大好き・・・
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 実は、三ツ峠さくら公園に駐車後、少し道を戻って、神社でおまいりしてから上っています
実は、三ツ峠さくら公園に駐車後、少し道を戻って、神社でおまいりしてから上っています

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。