富山で人気の低山 大辻山に久しぶりに登って来た~

2017.05.14(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

今回登って来たのは皆さんお馴染みの大辻山です。 ちょうど2ヶ月前の3月に隣の来拝山に登りに来た時から登山口までの林道の雪解けを待ってました。今年は雪が多く5月連休明けにようやく登山口までの林道上の雪が溶けたようなので早速登りに行ってきました。 アルペン村近くの道路には称名道路の案内が出ており称名滝の全貌は見れません的な案内されておりましたね。 雄山神社横から立少方面に向かうと、春の山菜シーズンとなってましたので登山口に向かう道中には多数車が駐まっておりました。 駐車スペースのある長尾峠に来ると既に多くの方が来ており既に満車状態となっており、さすが人気のある山だなぁ~って思いました。 今回は長尾山はスルーし、大辻山本道登山口の9番の標識から登るので最初は林道を歩い行きます。すると脇には未だ残雪も残っており倒木もあって車で先に進む事が出来ない様でした。 登山口から登り始めると前日の雨の影響もあると思いますが思っていたよりもグチャグチャ道が続いておりました。この日は登り始めたときは天候も良く少し蒸し暑く感じられる時もありました。 しばらく進むと谷の方は残雪も見られ、標高上げるとルート上にも残雪がありました。 昨年はこの山に登って無く、どんなルート状況だったか忘れていたのですが、思っていたよりも崩れて登りにくい段差あるな~って感じられました。最近はいろんな山登ってもさほど疲れる事なかったのに何故か登りでバテたりしましたね~ 雪解けでグチャグチャな所を登って行きやがて高峰山方面の分岐点を過ぎ、頂上までもう一息の10番の番号の所からはずっと雪上を歩く感じになりました。 頂上に到着するとそこには10名以上おり、久々に賑やかな山頂に登って来たな~って思いました。 山頂からは展望も良く、全貌が見れない称名滝やハンノキ滝も肉眼で見ることも出来、室堂ターミナルか弥陀ヶ原高原ホテルかの建物もよく見えましたね。 もちろん剣や立山、大日もよく見えましたね。 休憩してるとこれがあっという間に真っ白になり、その時に頂上に登ってきた方にさっきまでの展望の事を言うと残念がってましたね~。 休憩後下って行くと次から次えと登ってくる方々とすれ違いました。皆さん雪解けを待ってたんだな~って思いました。 登山口に戻り駐車してある長尾峠まで戻ります。すると途中にあった倒木は車一台分通れるだけに誰かがノコで切断した様でした。山菜採りのベテランの方は用意周到だなって思いましたね。 駐車場に戻る途中から路肩に駐めてる車が多く出てきて、この日は早めに来て良かった~って思いました。 今回は約3時間半の山行となりました。 この山は他のルートも歩いて見たいし今回バテてしまった事にもちょっと不満あるので今年はまた登りに来ないと!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。