野反湖より上信越国境の山、白砂山へ😊

2017.05.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
31
距離
15.3 km
のぼり / くだり
1305 / 1304 m
30
9
1 8
12
31
27
28
43
20
41
11

活動詳細

すべて見る

週末は天気も良く暑い❗ということで、2000m級の山でも登るかなぁ~そして登ったことの無い山へ。 登山ガイドとにらめっこしていたら、以前から気になっていた白砂山を発見💡 白砂山へ行って来ました😊 ちょっとネックなのは少し遠いかなぁというところでしょうか😅 関越道の渋川伊香保ICより野反湖まで約70㎞、1時間半ほどかかります。 しかしながら登ってみると、堂岩山から先の白砂山への展望のよい稜線に感動❗ 度重なる雪とアップダウンに疲れましたが、とにかく眺めが素晴らしいの一言です😊 日差しが強く雪への照り返しにより暑かったですが、風が吹くととても気持ちよくて爽快でした😊 白砂山からは360度のパロラマが広がり、眺めが素晴らしい❗ 信越国境、志賀高原の山、上越国境の山々が綺麗に見渡せます。 八間山からの眺めも最高でした😆🍀 白砂山から歩いてきた稜線も綺麗に見渡すことが出来ますが、来るまではアップダウンと雪が多くて疲れました~💦 でも楽しかったです😊 少し遠かったですが、白砂山に満喫😃❤😃 次はコマクサとニッコウキスゲが咲く初夏にでも登ってみたいなぁと思います😃

苗場山・赤倉山・佐武流山 野反湖バス停にある登山口からスタートです❗
野反湖バス停にある登山口からスタートです❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 早速、雪が出始めましたよ💡
早速、雪が出始めましたよ💡
苗場山・赤倉山・佐武流山 沢を渡ります。
沢を渡ります。
苗場山・赤倉山・佐武流山 旧六合村の標識。(現在は中之条町です)
白砂山へ向かいます。
旧六合村の標識。(現在は中之条町です) 白砂山へ向かいます。
苗場山・赤倉山・佐武流山 シラビソ尾根。
雪の影響で体力の消耗が激しい💦
シラビソ尾根。 雪の影響で体力の消耗が激しい💦
苗場山・赤倉山・佐武流山 雪で登山道を塞いでしまっています💦
雪で登山道を塞いでしまっています💦
苗場山・赤倉山・佐武流山 だいぶ開けて来ました❗
だいぶ開けて来ました❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 堂岩の泊場。
付近に水場がありますが5分ほど歩くみたいです。
堂岩の泊場。 付近に水場がありますが5分ほど歩くみたいです。
苗場山・赤倉山・佐武流山 だいぶ展望も開けて来ました😊
だいぶ展望も開けて来ました😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 野反湖が一望出来ます。
野反湖が一望出来ます。
苗場山・赤倉山・佐武流山 堂岩山を過ぎると、白砂山が姿を現します❗
堂岩山を過ぎると、白砂山が姿を現します❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 堂岩山の分岐へ。
まずは白砂山へ向かいます😊
堂岩山の分岐へ。 まずは白砂山へ向かいます😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 日差しが強く、雪の上を歩くと照り返しで暑いです😅 紫外線凄いんだろうなぁ😱💦
サングラスは必須です。
日差しが強く、雪の上を歩くと照り返しで暑いです😅 紫外線凄いんだろうなぁ😱💦 サングラスは必須です。
苗場山・赤倉山・佐武流山 八十三山でしょうか?
雪が残ってますね❄
八十三山でしょうか? 雪が残ってますね❄
苗場山・赤倉山・佐武流山 白砂山も近くなって来ました❗
白砂山も近くなって来ました❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 猟師の頭へ。
猟師の頭へ。
苗場山・赤倉山・佐武流山 歩いてきた稜線。
歩いてきた稜線。
苗場山・赤倉山・佐武流山 白砂山はもう目の前です❗
白砂山はもう目の前です❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 目の前ですが、この登りが一苦労~😅
目の前ですが、この登りが一苦労~😅
苗場山・赤倉山・佐武流山 以外と急ですが、頑張って登ります❗
以外と急ですが、頑張って登ります❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 そして、白砂山へ~😊
そして、白砂山へ~😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 眺めが素晴らしい👏
もちろん360度の展望です❗
奥に見えるのは谷川連峰かなぁ。
眺めが素晴らしい👏 もちろん360度の展望です❗ 奥に見えるのは谷川連峰かなぁ。
苗場山・赤倉山・佐武流山 佐武流山、苗場山方面。
佐武流山、苗場山方面。
苗場山・赤倉山・佐武流山 歩いてきた稜線。
歩いてきた稜線。
苗場山・赤倉山・佐武流山 飽きない眺めです😊
八十三山も綺麗に見えます。
奥に見えるのは岩菅山かなぁ?
岩菅山も登ってみたいです😊
飽きない眺めです😊 八十三山も綺麗に見えます。 奥に見えるのは岩菅山かなぁ? 岩菅山も登ってみたいです😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 白砂山からは堂岩山の分岐まで戻り、八間山を目指します❗
白砂山からは堂岩山の分岐まで戻り、八間山を目指します❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 所々にある雪に戸惑いながら進みます(笑)
所々にある雪に戸惑いながら進みます(笑)
苗場山・赤倉山・佐武流山 再び猟師の頭へ。
再び猟師の頭へ。
苗場山・赤倉山・佐武流山 堂岩の分岐へ続く稜線。
笹原で視界を遮るものがなく、開放的~😊
堂岩の分岐へ続く稜線。 笹原で視界を遮るものがなく、開放的~😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 堂岩の分岐へ。
八間山へ向かいます。
堂岩の分岐へ。 八間山へ向かいます。
苗場山・赤倉山・佐武流山 堂岩の分岐より、先ほどまでいた白砂山。
カッコいいですね❗
堂岩の分岐より、先ほどまでいた白砂山。 カッコいいですね❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 八間山への稜線。
結構アップダウン💡
これは楽しめそうですね❗
八間山への稜線。 結構アップダウン💡 これは楽しめそうですね❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 雪もたんまり残ってますね❄
雪もたんまり残ってますね❄
苗場山・赤倉山・佐武流山 白砂山から歩いてきた稜線。
綺麗な稜線で見とれてしまいます✨
白砂山から歩いてきた稜線。 綺麗な稜線で見とれてしまいます✨
苗場山・赤倉山・佐武流山 八間山への稜線。
まだまだ先は長いです。
八間山への稜線。 まだまだ先は長いです。
苗場山・赤倉山・佐武流山 樹林帯に入り、中尾根の頭へ。
樹林帯に入り、中尾根の頭へ。
苗場山・赤倉山・佐武流山 次は目の前の山を登ります❗
次は目の前の山を登ります❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 この雪なので、時間もかかり体力も消耗し、ちょっと心折れそうでした😅
この雪なので、時間もかかり体力も消耗し、ちょっと心折れそうでした😅
苗場山・赤倉山・佐武流山 まだまだ登りますよ~💦
まだまだ登りますよ~💦
苗場山・赤倉山・佐武流山 白砂山があんな遠くに~
ずいぶんと歩いてきたんだなぁと実感😁
白砂山があんな遠くに~ ずいぶんと歩いてきたんだなぁと実感😁
苗場山・赤倉山・佐武流山 登りきって黒渋の頭へ。
ここで小休止😊
登りきって黒渋の頭へ。 ここで小休止😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 上州の山々を眺められます。
上州の山々を眺められます。
苗場山・赤倉山・佐武流山 八間山までもう少しです😊
八間山までもう少しです😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 ちょっと吸い込まれそうな光景です😅
ちょっと吸い込まれそうな光景です😅
苗場山・赤倉山・佐武流山 一山越えたら八間山です。
一山越えたら八間山です。
苗場山・赤倉山・佐武流山 一山越えて、目の前の八間山へ❗
一山越えて、目の前の八間山へ❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 小さな春を見つけました😊
小さな春を見つけました😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 そして八間山へ。
女性二人と少しばかりお話したら、同県民でした💡
そしてお菓子をいただきました😊
そして八間山へ。 女性二人と少しばかりお話したら、同県民でした💡 そしてお菓子をいただきました😊
苗場山・赤倉山・佐武流山 白砂山と歩いてきた稜線。
アップダウンあって楽しかったなぁ~😊
疲れたけど😵💨
白砂山と歩いてきた稜線。 アップダウンあって楽しかったなぁ~😊 疲れたけど😵💨
苗場山・赤倉山・佐武流山 八間山も眺めは最高です❗
八間山も眺めは最高です❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 奥には谷川連峰かなぁ。
雪がだいぶありますね。
奥には谷川連峰かなぁ。 雪がだいぶありますね。
苗場山・赤倉山・佐武流山 こんな景色見ちゃうと、また登りたくなりますね🎵
こんな景色見ちゃうと、また登りたくなりますね🎵
苗場山・赤倉山・佐武流山 あとは登山口へ戻ります。
野反湖を目指して❗
あとは登山口へ戻ります。 野反湖を目指して❗
苗場山・赤倉山・佐武流山 雪もだいぶ少なくなり、笹原の中を下りて行きます。
雪もだいぶ少なくなり、笹原の中を下りて行きます。
苗場山・赤倉山・佐武流山 野反湖もだいぶ低く見えるように。
野反湖もだいぶ低く見えるように。
苗場山・赤倉山・佐武流山 そして八間山の登山口へ。
あとは舗装路を歩いて戻ります。
そして八間山の登山口へ。 あとは舗装路を歩いて戻ります。
苗場山・赤倉山・佐武流山 野反湖、山々に囲まれて綺麗ですね✨
野反湖、山々に囲まれて綺麗ですね✨
苗場山・赤倉山・佐武流山 そして白砂山の登山口に戻って来ました。
そして白砂山の登山口に戻って来ました。
苗場山・赤倉山・佐武流山 帰りに野反峠へ車で移動し、野反湖を一望。
帰りに野反峠へ車で移動し、野反湖を一望。
苗場山・赤倉山・佐武流山 そして、道の駅六合にある「くつろぎの湯」でさっぱり😊
源泉かけ流しで、お値段も財布に優しい400円でした~😊
そして、道の駅六合にある「くつろぎの湯」でさっぱり😊 源泉かけ流しで、お値段も財布に優しい400円でした~😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。