氷ノ山 氷ノ越コース往復

2017.05.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
1 時間 8
距離
9.5 km
のぼり / くだり
787 / 791 m

活動詳細

すべて見る

一番難易度が低そうな氷ノ越コースを往復。 危険を感じる箇所や特に厳しい場所はないが、私には往復するとそれなりにキツイというのが正直な感想。 初めての場合は登山口の場所が分かり難いので、事前に良く確認しておくことをお勧め。

氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 公共施設「響の森」に駐車させていただいた。
ついでに館内のトイレを借用。
入山届もこちらの施設で受理してくれます。
公共施設「響の森」に駐車させていただいた。 ついでに館内のトイレを借用。 入山届もこちらの施設で受理してくれます。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 入山口が良く分からない。こんな事なら響の森で良く聞けば良かった。
下山後に分かったことだが、この先を直進しても右折しても登山口はある。
ただし右折した場合はその先にオートキャンプ場があり、キャンプ場の敷地の奥が入山口。
私は直進の後、「登山道入り口」の看板を見つけ、こちらから入山。
入山口が良く分からない。こんな事なら響の森で良く聞けば良かった。 下山後に分かったことだが、この先を直進しても右折しても登山口はある。 ただし右折した場合はその先にオートキャンプ場があり、キャンプ場の敷地の奥が入山口。 私は直進の後、「登山道入り口」の看板を見つけ、こちらから入山。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 キャンプ場からの登山道と合流するまでは少し道が分かり難い箇所あり。
迷う事までは無いと思うがちょっと要注意。合流後は明瞭で問題なし。
キャンプ場からの登山道と合流するまでは少し道が分かり難い箇所あり。 迷う事までは無いと思うがちょっと要注意。合流後は明瞭で問題なし。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 【訂正】杉の苗木ではなく、単なるシダでは、とのご指摘をいただきました。
最近植林されたのか、あちらこちらで若い苗木が顔を出している。
【訂正】杉の苗木ではなく、単なるシダでは、とのご指摘をいただきました。 最近植林されたのか、あちらこちらで若い苗木が顔を出している。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 この谷を横切るとき、残雪の影響か涼風が吹き渡って気持ち良し。
この谷を横切るとき、残雪の影響か涼風が吹き渡って気持ち良し。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 氷ノ越避難小屋。
氷ノ越避難小屋。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 避難小屋からみた氷ノ山山頂。
避難小屋からみた氷ノ山山頂。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 地表を這うブナの根。
少々歩き難いが、難渋するという程ではない。
地表を這うブナの根。 少々歩き難いが、難渋するという程ではない。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 名前は知らないが大柄の花弁の白い花。
散り初めていた。
名前は知らないが大柄の花弁の白い花。 散り初めていた。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 「こしき岩」
途中まで登ったが道が分からなくなり撤退。
「こしき岩」 途中まで登ったが道が分からなくなり撤退。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 仙谷コースとの合流(分岐)点。
仙谷コースとの合流(分岐)点。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 山頂直下の最後の登り。
山頂直下の最後の登り。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 頂上到着。
頂上到着。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 山頂の公衆トイレ。
山頂の公衆トイレ。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 1979年1月4日の氷ノ山山頂。
17歳になったばかりの頃だが、手袋はしていないし、下半身はジャージ。
上半身もヤッケの下はトレーナーだったよう。この格好で幕営。
あらためて見ると若い力はすごい。
1979年1月4日の氷ノ山山頂。 17歳になったばかりの頃だが、手袋はしていないし、下半身はジャージ。 上半身もヤッケの下はトレーナーだったよう。この格好で幕営。 あらためて見ると若い力はすごい。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 石畳は江戸時代にお伊勢参りの往還に利用されていた「伊勢道」の名残とか。
石畳は江戸時代にお伊勢参りの往還に利用されていた「伊勢道」の名残とか。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 「町道登山口」と「キャンプ場登山口」の分岐(合流)点。
行きは「町道登山口」より登り、帰りは「キャンプ場登山口」へ下山。
「町道登山口」と「キャンプ場登山口」の分岐(合流)点。 行きは「町道登山口」より登り、帰りは「キャンプ場登山口」へ下山。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 キャンプ場側の入山口には害獣除けの電気柵があり、各人で開閉して出入りする。
キャンプ場側の入山口には害獣除けの電気柵があり、各人で開閉して出入りする。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 キャンプサイトの奥にある入山口。
キャンプサイトの奥にある入山口。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。