【山百7】大菩薩嶺 日本百名山初めて踏破

2017.05.21(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 19
休憩時間
1 時間 41
距離
8.4 km
のぼり / くだり
581 / 629 m

活動詳細

すべて見る

三ノ塔から一日空けてから登山初心者でも登れる大菩薩嶺に挑戦した。駐車場までの車道が大変狭い。第一、第二、第三駐車場が埋まり、対向車に注意しつつ、臨時の大菩薩湖北岸駐車場に到着。でも結果的良かった。なぜなら、帰りは別ルートで降りる事が出来て、家にも近かった。  駐車場で富士山を展望出来て、早速テンションがアップした。遠くまで来たがいがあった。  スタートの標高は1600ほどあり、頂上までは高低差400ほど、100名山に相応しい登山道が大変整えてあった。特に迷う所と危険な場所はない。  この日は、表尾根から回る反時計周りコースを選んだ。というのは、ゆっくり富士山を見ながら登山する方が調子が上がるからである。  1000米以下の低山では緑がいっぱいなのに、ここは、枯れ葉と新芽が出ていない樹木が多く、やや冬山の様子。この日気温が28度ぐらいで大変暑い。しかし、林道は木の影で少し涼しさを感じた。直射日光ではやはり大変苦しい感じで、この日早々からバテ気味であった。  いくつかの山荘を通り抜けると、大菩薩峠に到着、売店で百名山の暖簾が売っていた。全て踏破するのは結構難しいと感じた。  大菩薩峠から雷岩までは、河原のような道で至る所に瓦礫ばかりだ。途中で元々大菩薩峠である賽の河原小屋に到着、この近傍は、いくつかの石堆があって、正に供養の雰囲気で菩薩峠らしい。遠くチベットにも瑪尼石(マニー)があり、そのための石堆があり、仏教では、三途の川を渡る前に目印とされ、迷わずに済むという。一般的石だらけの場所は河原に多く、山は木に覆われているイメージがあるが、山にも河原の風景に近いのもこの山の魅力かも知れない。  大菩薩峠から雷岩まで、富士山、大菩薩湖、甲州市内、南アルプス等の山を一覧出来、特に富士山と足元まで、カメラに収まらない広大な空間と開放感があって、正に登山者でしか味わえない醍醐味である。上に登るに連れて少しずつ空間が広がりを感じられる。  雷岩で休息を取り、その後、大菩薩嶺の山頂まで行き、恒例の撮影、そして下山。下山は順調で約一時間ほどであった。  そして駐車場から出て帰宅途中の道でリスが路傍に現れて、小さくて可愛いらしい。一昨日の鹿、今日の夕方のリス、こんなプレゼントは大変ありがたい。ますます山登りに対して今後も続けたい気持ちにさせられて止まない。

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 駐車場は凄く混雑していて、車で10分の第四駐車場に車を止めました。
駐車場は凄く混雑していて、車で10分の第四駐車場に車を止めました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 から大菩薩峠を通り、大菩薩嶺の山頂に行き、また上日川峠へと下る周回コースにしました。
から大菩薩峠を通り、大菩薩嶺の山頂に行き、また上日川峠へと下る周回コースにしました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川峠標高1600mからのスタートで福ちゃん荘に着きました。
上日川峠標高1600mからのスタートで福ちゃん荘に着きました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 唐松尾根分岐点
唐松尾根分岐点
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺の山頂は展望がなく、大菩薩峠の方が展望がよいので、大菩薩峠を通って山頂にいく登山コースを選びました。
大菩薩嶺の山頂は展望がなく、大菩薩峠の方が展望がよいので、大菩薩峠を通って山頂にいく登山コースを選びました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 福ちゃん荘から約5分で富士見山荘があり富士見平からは富士山が見られました。
福ちゃん荘から約5分で富士見山荘があり富士見平からは富士山が見られました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 お気に入りの一枚、目瞑ってるのが少し残念
お気に入りの一枚、目瞑ってるのが少し残念
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 私お腹の調子が良くないし、気温が高くて、上り初めは元気なかった
川の水冷たくて気持ちいい
私お腹の調子が良くないし、気温が高くて、上り初めは元気なかった 川の水冷たくて気持ちいい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺までの登山道は、全体的に歩きやすく危険個所もほとんどないです。
大菩薩嶺までの登山道は、全体的に歩きやすく危険個所もほとんどないです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 流石日本百名山、人多かったです。
流石日本百名山、人多かったです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠に到着。展望が広がり、気持ちがよく絶好の撮影スポットです。
大菩薩峠に到着。展望が広がり、気持ちがよく絶好の撮影スポットです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠でおにぎり一つ食べ、少し休憩を取り、大菩薩嶺に向けて出発した
大菩薩峠でおにぎり一つ食べ、少し休憩を取り、大菩薩嶺に向けて出発した
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠から親不知ノ頭までの稜線
大菩薩峠から親不知ノ頭までの稜線
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 稜線歩きが続きます
稜線歩きが続きます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 振り返って1枚
振り返って1枚
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 後ろ振り向くを結構登ってきたのが分かる
後ろ振り向くを結構登ってきたのが分かる
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山  ズームUP
ズームUP
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩湖が見えます
大菩薩湖が見えます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 親不知ノ頭
親不知ノ頭
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 賽の河原 石がごろごろ
賽の河原 石がごろごろ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 目指すあの山頂
目指すあの山頂
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩までの道は岩
雷岩までの道は岩
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 標高2,000m地点
標高2,000m地点
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩から大菩薩嶺までの稜線
雷岩から大菩薩嶺までの稜線
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩に到着
雷岩に到着
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩には大勢の人が昼食取っていたので、少し離れた所でお昼休憩
雷岩には大勢の人が昼食取っていたので、少し離れた所でお昼休憩
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺の山頂は、樹林に囲まれていて展望なかった
大菩薩嶺の山頂は、樹林に囲まれていて展望なかった
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩嶺の山頂は、樹林に囲まれていて展望なかった
雷岩の分岐
大菩薩嶺の山頂は、樹林に囲まれていて展望なかった 雷岩の分岐
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩
雷岩
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩から唐松尾根を下る
雷岩から唐松尾根を下る
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 途中リス見かけました。可愛かった
途中リス見かけました。可愛かった

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。