金糞岳、白倉岳

2017.05.21(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

金糞岳は残雪の4月初旬北側尾根から挑戦するも 入口で腐れ雪に足を取られ撤退したのでぜひピークを踏みたかった。 9時過ぎに林道駐車場に到着 既に標高は1000m近い、無雪期はこんなところまでアプローチできるんだ 既に6台車が止まってる、空中に浮かんだような駐車場は私の車で満車になった 歩き出しは刈り倒しの笹に足を取られ歩きにくかったが 基本、さわやかな若葉の森が続く穏やかな坂を登っていくイメージ 途中、車1台ずつで来られた感じの2~5名くらいのパーティ5組に会う 山でこんなたくさん人がいたのは去年の北ア以来かな ここは人気の山らしい 1時間強で山頂に着いた、一応目的は達成 この日展望は霞んでいたけど、白山はぎりぎり薄く見えた その右手前にほんの少しだけ雪を被った能郷白山もいた 2名連れの方と少し話をしてから白倉岳に向かう ここからが展望の見どころと書いてあったからだ いきなり、美しい台形の白倉岳が現れた 能郷白山を小さくしたような美しさ この山は歩くにつれ、角度を変えていろんな表情を見せてくれた 右側の肩から取り付いてあとは遊歩道のような稜線を歩き 30分ほどで白倉岳の山頂に着いた 道中いろんな花にも出会えたが 残念ながら半分以上名前がわからない シャクナゲ、ツツジ、タムシバ、カタクリくらいかな 白倉岳山頂でモチ入りラーメンの昼食 暑くて汗だくで久々に水もたくさん飲んだ こういう山では単独山行の人が結構いるもんだが この日は私とこの山頂でお会いした方とあと1名だけで あとはパーティだった さっきの2名連れも間もなくやってきた そのうち、道中お会いしたパーティの皆さんが 続々と登ってこられ、結構広めの山頂だが 20名近いお客さんで満杯になってきた にぎやかな山もいいもんだが 一人だと寂しさも感じるので食事を済ませて来た道を下山 午後1時ごろ登山口に戻り帰路に着いた ※GPSデータの影響で活動時間が乱れていますが  5/21の9:10~13:00の活動でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。