娘を誘って真っ白な棒ノ嶺へ

2017.05.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 45
休憩時間
35
距離
8.2 km
のぼり / くだり
898 / 900 m

活動詳細

すべて見る

娘が「あまり歩かなくて、景色の良い所だったら一緒に行ってもいい」ようなことを言うので、 考えに考え抜いて私が選んだところは、「棒ノ嶺(棒ノ折山)」。 沢歩き、岩歩きを楽しんだあとに、ちょっとつらい階段道を登ってたどり着くと、 ぱ~~!!っと広がる眺望。これは感動するに違いない!! そう思いました。 お天気は午後から回復する・・というし、ちょうどいい。 朝ゆっくり出かけて、棒ノ嶺を目指そう~!! と出かけてきましたが、山頂は、ここはどこ? まるで雲の上の世界のようでした。(あー実際、雲の上だった?) つまりは、写真の通り。 これはね、またしても、「何が楽しいのか分からない!もう山はいかない・・」を招くかも?? とはいえ、娘の歩きは早く、上りが長くなってからは不平たらたらでしたが、それでも歩きは早く、、 なんだ!元気じゃん?とすぐにヘロヘロになる母(私)は思ったのでした。 棒ノ嶺、登山口から少し登ってから始まる白谷沢の沢歩きは楽しく、ちょこっと鎖場もあったり、わくわくが続きます。 岩茸石からゴンジリ峠までは、距離は長くはないのですがなかなかハードなのぼり道となり、加えて階段は歩きにくく、階段をよけてもその脇道は悪路。 前夜までの雨もあってか、やっかいなズルズル道。 油断すると、いや、しなくても、おしりペタンはしそうな道。 ・・と思っていたら、下山時、娘がここでおしりペタン。 (実は私もおしりペタンしました。この難所を過ぎて、もうすぐ麓の、疲れが出たころにネ・・) 山頂は本当なら開放感があり、ぱぁ~っと眺望が開けたはずでしたが、、残念ながらの雲の中。 これはまたリベンジに連れてこなくては・・ですが、その気になってくれるかな? 今日のタイムテーブル 9:10発 10:50河又名栗湖入口駐車場着 11:05発 11:15有馬ダム 11:27白谷沢登山口 12:40岩茸石 13:05ゴンジリ峠 13:15棒ノ嶺山頂着 13:45棒ノ嶺山頂発 14:00ゴンジリ峠 14:25岩茸石 15:40下山口 15:48駐車場

棒ノ折山(棒ノ嶺) 河又名栗湖のバス停のところに杖発見。その名も「なぐりつえ」。この杖で殴っちゃダメよ、「殴り」にあらず、「名栗」ですから~!
河又名栗湖のバス停のところに杖発見。その名も「なぐりつえ」。この杖で殴っちゃダメよ、「殴り」にあらず、「名栗」ですから~!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 今日の名栗湖。やっぱり空は怪しいかも?
今日の名栗湖。やっぱり空は怪しいかも?
棒ノ折山(棒ノ嶺) 白谷沢登山口、ここから入ります。
白谷沢登山口、ここから入ります。
棒ノ折山(棒ノ嶺) シダの緑がきれい!
シダの緑がきれい!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 沢歩き&岩登りが始まります~
沢歩き&岩登りが始まります~
棒ノ折山(棒ノ嶺) やっほ~!沢&岩歩きは楽しいね~♪♪
やっほ~!沢&岩歩きは楽しいね~♪♪
棒ノ折山(棒ノ嶺) ハートの葉っぱのフタバアオイ
ハートの葉っぱのフタバアオイ
棒ノ折山(棒ノ嶺) ネコノメソウ。何ネコノメ?
ネコノメソウ。何ネコノメ?
棒ノ折山(棒ノ嶺) 車道を横断します。みなさんのランチを横目に私たちはそのまま上へ。
車道を横断します。みなさんのランチを横目に私たちはそのまま上へ。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩茸石。既に雲の中?!
岩茸石。既に雲の中?!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩茸石からゴンジリ峠までののぼりがきつかった、、!あと少しのはずなのに?
途中、階段はあるものの、歩くには厳しい感じ。加えて、そのわきの道もズルズルおしりぺったんしそうで足場が今一つ。
岩茸石からゴンジリ峠までののぼりがきつかった、、!あと少しのはずなのに? 途中、階段はあるものの、歩くには厳しい感じ。加えて、そのわきの道もズルズルおしりぺったんしそうで足場が今一つ。
棒ノ折山(棒ノ嶺) ゴンジリ峠。やっとついたよ~~!空は少し明るく見えるけれど、でも真っ白、、。
ゴンジリ峠。やっとついたよ~~!空は少し明るく見えるけれど、でも真っ白、、。
棒ノ折山(棒ノ嶺) これを登り切ったら山頂!
これを登り切ったら山頂!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 着いた~!! ・・けれど、ここはどこ?雲の上の世界?
着いた~!! ・・けれど、ここはどこ?雲の上の世界?
棒ノ折山(棒ノ嶺) これは山頂の様子。この中にとっくんが居るはずですが・・?
これは山頂の様子。この中にとっくんが居るはずですが・・?
棒ノ折山(棒ノ嶺) おにぎり食べて・・おやつは松阪みやげのどらやき。真っ白な中で頂きました~!
おにぎり食べて・・おやつは松阪みやげのどらやき。真っ白な中で頂きました~!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 下山も霧の中。
下山も霧の中。
棒ノ折山(棒ノ嶺) ゴンジリ峠まで戻ってきました。この後、姫君、おしりぺったん。この道は仕方ありません、、誰もがぺったんしそうな道。
ゴンジリ峠まで戻ってきました。この後、姫君、おしりぺったん。この道は仕方ありません、、誰もがぺったんしそうな道。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩茸石。上りはこの手前、左下からきましたが、下りはここを直進、岩茸石を越えていきます。
岩茸石。上りはこの手前、左下からきましたが、下りはここを直進、岩茸石を越えていきます。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 他は散っていたのにここだけ!
他は散っていたのにここだけ!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 途中、車道を3回跨ぎますが、その2つ目の下りるところはかなりの難関。ズルズル覚悟で挑みます。
途中、車道を3回跨ぎますが、その2つ目の下りるところはかなりの難関。ズルズル覚悟で挑みます。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 下界が近くなっているはずが、まだまだ霧の中。
下界が近くなっているはずが、まだまだ霧の中。
棒ノ折山(棒ノ嶺) この辺りだったかな?おしりぺったんしましたー(涙)下山後、とっくんのだぼだぼパンツを借りて着替えました。(そして、帰りにそのだぼだぼパンツのままスーパーによって買い物してきた私。ツワモノかも?!誰も知人に見られていませんように・・。)
この辺りだったかな?おしりぺったんしましたー(涙)下山後、とっくんのだぼだぼパンツを借りて着替えました。(そして、帰りにそのだぼだぼパンツのままスーパーによって買い物してきた私。ツワモノかも?!誰も知人に見られていませんように・・。)
棒ノ折山(棒ノ嶺) 自然の芸術作品。カンアオイ?
自然の芸術作品。カンアオイ?
棒ノ折山(棒ノ嶺) 自然の芸術作品その2。これはだれ?
自然の芸術作品その2。これはだれ?
棒ノ折山(棒ノ嶺) 戻ってきました!以前このコースを歩いたときは、写真の家の庭に出たような?でしたが、今回はちゃんと普通に道に出ました。ほっ。
戻ってきました!以前このコースを歩いたときは、写真の家の庭に出たような?でしたが、今回はちゃんと普通に道に出ました。ほっ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。