池田山 大津谷~霞間ヶ渓

2017.05.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
10
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1033 / 1038 m
2 10
2 31

活動詳細

すべて見る

地元の池田山に登って来ました。 「近いから、いつでも行ける」と思いつつ、下から登るのは、今年初でした(^-^; 今回は大津谷登山道で登って、霞間ヶ渓登山道で下りました。 詳細は写真のコメの方で… 霞間ヶ渓登山道は、久しぶりに歩きましたが、石や落ち葉が端に寄せてあって、凄く歩きやすかったです。 下っている途中に、石や落ち葉を端に寄せながら登っている男性とすれ違い、頭が下がる思いでした。 いつも何気に歩いていますが、こうやって地道に整備してくださる方々がいらっしゃって、本当にありがたいなぁと思います。 今回登りに使った大津谷登山道はYAMAPには載っていませんが、駐車場も整備されていて、しっかりとした登山道なので、迷う事はまずないと思います。 霞間ヶ渓登山道より、少し距離は短くて、急登です。 大津谷登山道と霞間ヶ渓登山は、2.5㎞位離れていますので、降り口に自転車が車をデポした方が良いかもです。

池田山 信号待ちの車窓から池田山。雲多いけど、いい感じ
信号待ちの車窓から池田山。雲多いけど、いい感じ
池田山 大津谷登山口に到着♪一番乗り(#^^#)
大津谷登山口に到着♪一番乗り(#^^#)
池田山 大津谷登山道。2015/10/25に開通しました。ハングライダー発射基地で霞間ヶ渓登山道と合流します。
大津谷登山道。2015/10/25に開通しました。ハングライダー発射基地で霞間ヶ渓登山道と合流します。
池田山 柵を開けてイザ(^O^)/
柵を開けてイザ(^O^)/
池田山 2.84㎞って、メッチャ細かい数字。
2.84㎞って、メッチャ細かい数字。
池田山 結構急登です。。。
結構急登です。。。
池田山 ずっとこんな感じの登りが続きます。
ずっとこんな感じの登りが続きます。
池田山 たまにビューポイントがあります。
たまにビューポイントがあります。
池田山 御嶽山がうっすらと見えています。
御嶽山がうっすらと見えています。
池田山 緑眩しい(*''▽'')
緑眩しい(*''▽'')
池田山 やっと半分ですよ。
やっと半分ですよ。
池田山 パラグライダーの発射基地まで林道歩きです。
パラグライダーの発射基地まで林道歩きです。
池田山 ベニドウダン。
ベニドウダン。
池田山 ウツギ。
ウツギ。
池田山 ?
池田山 霞間ヶ渓登山道に合流。ここから池田山山頂に向かうのですが、パラグライダー発射基地に寄り道。
霞間ヶ渓登山道に合流。ここから池田山山頂に向かうのですが、パラグライダー発射基地に寄り道。
池田山 素晴らしい眺め☆彡
素晴らしい眺め☆彡
池田山 伊吹山眺望スポットに到着♪
伊吹山眺望スポットに到着♪
池田山 ベニドウダン。
ベニドウダン。
池田山 伊吹山。山頂辺りが雲の中ですね。
伊吹山。山頂辺りが雲の中ですね。
池田山 霊仙もちょっと雲掛かっています。
霊仙もちょっと雲掛かっています。
池田山 山頂に向かいます。
山頂に向かいます。
池田山 山頂直前の大きなモミの木にご挨拶。
山頂直前の大きなモミの木にご挨拶。
池田山 山頂到着♪
山頂到着♪
池田山 山頂からの眺め~♪
山頂からの眺め~♪
池田山 戻ります。
戻ります。
池田山 ツツジ。
ツツジ。
池田山 さっき居た山頂。
さっき居た山頂。
池田山 垂井方面。
垂井方面。
池田山 鉄塔通過。
鉄塔通過。
池田山 緑VS赤
緑VS赤
池田山 パラグライダー発射基地まで戻って来ました。
パラグライダー発射基地まで戻って来ました。
池田山 ニョキニョキ。
ニョキニョキ。
池田山 霞間ヶ渓に下ります。
霞間ヶ渓に下ります。
池田山 焼石神社内を通過します。
焼石神社内を通過します。
池田山 木漏れ日の中を下って行きます。
木漏れ日の中を下って行きます。
池田山 柵を通過。
柵を通過。
池田山 可愛い花が一杯咲いていました♪
可愛い花が一杯咲いていました♪
池田山 霞間ヶ渓の登山口まで降りて来ました。
霞間ヶ渓の登山口まで降りて来ました。
池田山 大津谷登山口まで戻ります。
大津谷登山口まで戻ります。
池田山 茶畑を眺めながらテクテク。
茶畑を眺めながらテクテク。
池田山 春日局ゆかりの城跡があるようです。
春日局ゆかりの城跡があるようです。
池田山 大津谷登山道入り口まで戻って来ました。
大津谷登山道入り口まで戻って来ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。