クリンソウに間に合うか! と、多紀連山「三嶽山(御嶽山)」へ

2017.05.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 18
休憩時間
54
距離
9.9 km
のぼり / くだり
889 / 891 m

活動詳細

すべて見る

クリンソウが群落で自生していると知って、以前から行ってみたかったのですが、昨年も今年も 花のピークは 仕事… (T-T) 先週の皆さんのレポートを見ていると、まだ間に合うかも!! と 期待を込めて 行ってみましたが、もう終盤も終盤で、なんとか咲いてる状況でした…(ToT) リベンジする山が、また1つ増えました(≧∇≦) コースは、修験道の山らしく 急登が多かったですが、なかなか楽しい! 特に 小金ヶ嶽 が面白い!! 岩場あり鎖場ありで、プチ アルプスの雰囲気♪ 山頂からの眺めも良くて とても良い お山でした (^o^)/

御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "多紀連山登山者駐車場" に車を停めて、スタート!
"多紀連山登山者駐車場" に車を停めて、スタート!
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 見逃してしまいそうですが、この民家の横を右に (^o^)/
見逃してしまいそうですが、この民家の横を右に (^o^)/
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 で、すぐに 民家の間の道を もう一度 右。
で、すぐに 民家の間の道を もう一度 右。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 シカよけゲートを越えて、
シカよけゲートを越えて、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 いきなりの、階段〜。
いきなりの、階段〜。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 さっきよりは 少し緩やかですが、登り〜
さっきよりは 少し緩やかですが、登り〜
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 尾根に出ました(^o^)
尾根に出ました(^o^)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "鳥居堂跡" です。 このあたりからは 穏やかな尾根道になりました。
"鳥居堂跡" です。 このあたりからは 穏やかな尾根道になりました。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "クリンソウ群生地" への分岐です。  もちろん左に くだります。
"クリンソウ群生地" への分岐です。 もちろん左に くだります。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 保護区入口です。 夫婦橋 と書かれた 小さな丸太の橋を渡って、
保護区入口です。 夫婦橋 と書かれた 小さな丸太の橋を渡って、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 クリンソウ の群生です!    けど、花はほとんど落ちかけてる…。  残ってて2段位でしょうか… (ToT)
クリンソウ の群生です! けど、花はほとんど落ちかけてる…。 残ってて2段位でしょうか… (ToT)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 こちらも同じく…、
こちらも同じく…、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 全部 こんな感じ。 もう少し残ってて欲しいと期待してたんですが、盛りは 確実に過ぎてました(≧∇≦)
全部 こんな感じ。 もう少し残ってて欲しいと期待してたんですが、盛りは 確実に過ぎてました(≧∇≦)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 2段草  (๑˃̵ᴗ˂̵)      花の終わった 下の方の4段は 既に実になってますね〜。
2段草 (๑˃̵ᴗ˂̵) 花の終わった 下の方の4段は 既に実になってますね〜。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 若干は残っているんですが…。
若干は残っているんですが…。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 五輪の塔と九輪草
五輪の塔と九輪草
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 まだ、なんとか マシそうな株を見付けて ベストショット用に 寄りで… (๑˃̵ᴗ˂̵)
まだ、なんとか マシそうな株を見付けて ベストショット用に 寄りで… (๑˃̵ᴗ˂̵)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 順路に沿って広場に出ました。 "大岳寺跡  三嶽" は、まっすぐって書いてあるので まっすぐ進みましたが、
順路に沿って広場に出ました。 "大岳寺跡 三嶽" は、まっすぐって書いてあるので まっすぐ進みましたが、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 まっすぐ行くと こんな感じ。  あなたならどこに進みますか?     (私が作った 木のバッテンと道標が無かったら そのまま進みますよね)  真っ直ぐしばらく進んだ先の 沢の所で明らかに道が無くなったので戻ってみると…、木の陰に隠れてた 折れた "順路" の看板と ロープで仕切られた道… (^^;;        なので、はい!  写真のように 看板立て直して バッテン付けときましたよ!! (^_^)v
まっすぐ行くと こんな感じ。 あなたならどこに進みますか? (私が作った 木のバッテンと道標が無かったら そのまま進みますよね) 真っ直ぐしばらく進んだ先の 沢の所で明らかに道が無くなったので戻ってみると…、木の陰に隠れてた 折れた "順路" の看板と ロープで仕切られた道… (^^;; なので、はい! 写真のように 看板立て直して バッテン付けときましたよ!! (^_^)v
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 お陰様で ちゃんと出ました、"大岳寺跡"  (^_^)v
お陰様で ちゃんと出ました、"大岳寺跡" (^_^)v
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 このあたりから、本格的な登り〜。
このあたりから、本格的な登り〜。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 モチツツジ 残ってました (^o^)
モチツツジ 残ってました (^o^)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 少し 岩の上に寄り道して、パノラマ〜♪
少し 岩の上に寄り道して、パノラマ〜♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 岩場 にあった石の祠。   平安から室町時代には修験の山だったと言うから、その なごりでしょうね。
岩場 にあった石の祠。 平安から室町時代には修験の山だったと言うから、その なごりでしょうね。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 道の右手には、次に登る "小金ヶ嶽" が見えます。
道の右手には、次に登る "小金ヶ嶽" が見えます。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 急登を登り切ると、東屋と 簡易トイレが見えて来ました。
急登を登り切ると、東屋と 簡易トイレが見えて来ました。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 お堂が見えましたが、先ずは山頂を目指して 左に。
お堂が見えましたが、先ずは山頂を目指して 左に。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 程なく「御嶽(793m)」山頂です!      元々は中央にプレートが埋め込まれて居たで有ろう "方角を示す文字だけ残った丸いコンクリート"と、"何かの電波の中継局" が有りました。
程なく「御嶽(793m)」山頂です! 元々は中央にプレートが埋め込まれて居たで有ろう "方角を示す文字だけ残った丸いコンクリート"と、"何かの電波の中継局" が有りました。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 おぅ!    一等三角点!!    お見それ致しました(≧∇≦)
おぅ! 一等三角点!! お見それ致しました(≧∇≦)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 お堂の所に戻って、
お堂の所に戻って、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 見晴らしの良い岩の上に陣取って(って言っても全く誰も居ませんが)、いつものコンビおにぎりと 暖かい昆布茶 で 朝昼ご飯 にしました。
見晴らしの良い岩の上に陣取って(って言っても全く誰も居ませんが)、いつものコンビおにぎりと 暖かい昆布茶 で 朝昼ご飯 にしました。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 では、くだります。   相変わらず 斜度は急(๑˃̵ᴗ˂̵)
では、くだります。 相変わらず 斜度は急(๑˃̵ᴗ˂̵)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 進むは 目の前の あの山!
進むは 目の前の あの山!
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 見事に咲いた "タニウツギ" ♪
見事に咲いた "タニウツギ" ♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 可愛い花ですね〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)
可愛い花ですね〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 こちらも、プチプチ 白い蕾と シベの可愛い 花。  木は不勉強で なんの木なのかわからない…(^^;;
こちらも、プチプチ 白い蕾と シベの可愛い 花。 木は不勉強で なんの木なのかわからない…(^^;;
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 こんな感じ、
こんな感じ、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 全体を撮ると、こんな感じ。
全体を撮ると、こんな感じ。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 結構な斜度の岩場をくだって、振り返ったの図。
結構な斜度の岩場をくだって、振り返ったの図。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 で、その先を見たの図。  今度は土のエリアを まだまだくだります。
で、その先を見たの図。 今度は土のエリアを まだまだくだります。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 ここのタニウツギも綺麗に咲いていました。  その先に見えるは、小金ヶ嶽。
ここのタニウツギも綺麗に咲いていました。 その先に見えるは、小金ヶ嶽。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "大  山定(おおたわ)"  に出ました。 道標には"山"へんに"定"という漢字で書かれてますが、読めないし 変換出来ない〜(≧∇≦)
"大 山定(おおたわ)" に出ました。 道標には"山"へんに"定"という漢字で書かれてますが、読めないし 変換出来ない〜(≧∇≦)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 駐車場にトイレがありますので、お借りしました(^o^)    
水道は通って無いらしく、便器はペットボトルで流すし 手洗いはポリタンク♪
駐車場にトイレがありますので、お借りしました(^o^) 水道は通って無いらしく、便器はペットボトルで流すし 手洗いはポリタンク♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "フォレストアドベンチャー 丹波ささやま" の施設の左横から入山。
"フォレストアドベンチャー 丹波ささやま" の施設の左横から入山。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 杉の木の高い所にコースが!!    フィールドアスレチックのハイクオリティ版 といった感じなんですね〜。 ちゃんと安全器具を付けて挑戦してます。  楽しそぉ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
杉の木の高い所にコースが!! フィールドアスレチックのハイクオリティ版 といった感じなんですね〜。 ちゃんと安全器具を付けて挑戦してます。 楽しそぉ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 フォレストアドベンチャーを、振り返って見たの図。
フォレストアドベンチャーを、振り返って見たの図。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 やたらと背の高い  "マムシグサ" (≧∇≦)
やたらと背の高い "マムシグサ" (≧∇≦)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 杉林の中を ひたすら登ります。 ちょっと疲れた脚には 地味にキツイ。
杉林の中を ひたすら登ります。 ちょっと疲れた脚には 地味にキツイ。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 切られた杉の木に苔がむして、緑の線になってて面白い。
切られた杉の木に苔がむして、緑の線になってて面白い。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 いよいよ、本格的な登り!   出ました階段。
いよいよ、本格的な登り! 出ました階段。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 一度 緩やかになったと思ったら、今度は岩の登り!!
一度 緩やかになったと思ったら、今度は岩の登り!!
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 足元を何気に見たら、岩の上に "オトシブミの揺籠" が落ちてました。 コレが何かご存知ですか?   ゾウムシの近縁種  オトシブミが器用に作った、卵&幼虫のための 正に揺籠♪
足元を何気に見たら、岩の上に "オトシブミの揺籠" が落ちてました。 コレが何かご存知ですか? ゾウムシの近縁種 オトシブミが器用に作った、卵&幼虫のための 正に揺籠♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 私が並べた訳では無いですよ。 4つ 固まって落ちてました。     
良かったら "オトシブミ" で検索してみてください。  どうやってこんな技を思いついたのか 本当に不思議な虫さんです。
私が並べた訳では無いですよ。 4つ 固まって落ちてました。 良かったら "オトシブミ" で検索してみてください。 どうやってこんな技を思いついたのか 本当に不思議な虫さんです。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 これから登る 小金ヶ嶽と 目の前の急なくだり…。
これから登る 小金ヶ嶽と 目の前の急なくだり…。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 鎖場も有りの 急なくだり…。   
なんでくだりやねん! っと突っ込み入れつつ くだります(๑˃̵ᴗ˂̵)
鎖場も有りの 急なくだり…。 なんでくだりやねん! っと突っ込み入れつつ くだります(๑˃̵ᴗ˂̵)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 だんだん近づいて来ました、目指す山頂
だんだん近づいて来ました、目指す山頂
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 楽しい!   鎖場♪
楽しい! 鎖場♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 今度は 天に伸びる鎖場♪♪
今度は 天に伸びる鎖場♪♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 登った先の岩から振り返っての "御嶽"
登った先の岩から振り返っての "御嶽"
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 よっ!   鎖場♪    けど、全て写真は誇張して撮ってます。   恐ろしい場所では無いのでご安心ください (^o^)/
よっ! 鎖場♪ けど、全て写真は誇張して撮ってます。 恐ろしい場所では無いのでご安心ください (^o^)/
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 余りの景色の良さに、パノラマ〜♪  右端に写っている 緑の山が、今から登る 小金ヶ嶽です。
余りの景色の良さに、パノラマ〜♪ 右端に写っている 緑の山が、今から登る 小金ヶ嶽です。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 ヤッホー!   「小金ヶ嶽(725m)」に到着♪   本当に良い景色〜。  なんですが先客が陣取って居られたのと、何より ハチがブンブン飛んでいて落ち着かなかったので コノ写真だけ撮って
ヤッホー! 「小金ヶ嶽(725m)」に到着♪ 本当に良い景色〜。 なんですが先客が陣取って居られたのと、何より ハチがブンブン飛んでいて落ち着かなかったので コノ写真だけ撮って
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 三角点? を撮って
三角点? を撮って
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 早々に下山(≧∇≦)     ホント、ハチさえ居なければもう少し景色を眺めて居たかった 気持ちい山頂でした。
早々に下山(≧∇≦) ホント、ハチさえ居なければもう少し景色を眺めて居たかった 気持ちい山頂でした。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 急登だったって事は、急くだり(๑˃̵ᴗ˂̵)
急登だったって事は、急くだり(๑˃̵ᴗ˂̵)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 ココ!   道が無くなったかと思ったら、この岩の間を抜けて くだるのが登山道。   ホンマに一瞬悩みましたよ(^o^)
ココ! 道が無くなったかと思ったら、この岩の間を抜けて くだるのが登山道。 ホンマに一瞬悩みましたよ(^o^)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 雑木林の中を右に左に つづら折れてくだります。
雑木林の中を右に左に つづら折れてくだります。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "大タワ分岐" までくだって来ました。
"大タワ分岐" までくだって来ました。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "福泉寺跡" です。 ココも大峰山の僧兵によって 焼かれた って…(^^;;
"福泉寺跡" です。 ココも大峰山の僧兵によって 焼かれた って…(^^;;
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 沢に出ました。
沢に出ました。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 道端に不思議な草。
道端に不思議な草。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 不思議な実(≧∇≦) 名前が思い出せない…。
不思議な実(≧∇≦) 名前が思い出せない…。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 ここにも、クリンソウ自生地が。 しかし もはや、イチリンソウ (≧∇≦)
ここにも、クリンソウ自生地が。 しかし もはや、イチリンソウ (≧∇≦)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 膝が痛い 相方の休憩を兼ねて  昆布茶と珈琲で ティータイム♪
膝が痛い 相方の休憩を兼ねて 昆布茶と珈琲で ティータイム♪
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 ちょっと 控えめな 倒木祭り(^o^)
ちょっと 控えめな 倒木祭り(^o^)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 これぞ、"チャルメルソウ" の語源になった 実。  小さなラッパがいっぱい!
これぞ、"チャルメルソウ" の語源になった 実。 小さなラッパがいっぱい!
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 沢沿には、イトトンボがたくさん飛んでましたが、この子は撮って欲しそうにジッとしてくれてたので  パシャり。
沢沿には、イトトンボがたくさん飛んでましたが、この子は撮って欲しそうにジッとしてくれてたので パシャり。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 鹿よけフェンスを越えて、
鹿よけフェンスを越えて、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 舗装路に出ました。 ここからは舗装路を歩きます。
舗装路に出ました。 ここからは舗装路を歩きます。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 この分岐を右に曲がって、
この分岐を右に曲がって、
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 "火打岩 タク停" に有った 案内板。
"火打岩 タク停" に有った 案内板。
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 駐車場 すぐそこ  です(≧∇≦)
駐車場 すぐそこ です(≧∇≦)
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽 で、ゴール!!     私が停めた時が2台だった事を思えば、車 かなり 増えてます。
で、ゴール!! 私が停めた時が2台だった事を思えば、車 かなり 増えてます。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。