1日目は ’扇ノ山’ を姫路コースより

2017.06.02(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
50
距離
4.0 km
のぼり / くだり
457 / 481 m
1 27

活動詳細

すべて見る

大阪を5時半に出発、9時過ぎに登山口に到着しました。本日は扇ノ山を姫路コースより登ります。時間は10時前です。お天気はくもりですが何とか雨は降っていません。金剛山ではもう終わった2輪草やイワカガミがまだまだ見ごろでサンカヨウの花・初めて見たサンインシロガネの黄色のつぼみなど珍しい花も見られました。 登山口までの道路や登山路はよく整備されていて、安徳の里より先はヤマップで登山口を確認して迷いながらたどり着きました。登山路は1.8kmのコースですが最初はなかなかの急登で、眺望のない中を、雪渓やお花やぶなの新緑を楽しみながら登りました。帰りは根曲竹を収穫しながらおりました(^^)v  4合目くらいから雨が降ってきましたが、下山後は駐車場で青空も見えてきました。早々の下山で到着は13時でした。 山頂より大ズッコの方へ降りかけましたが展望台まで行ってもガスが深く引き返しました。登山者は反対から登ってこられた2名と頂上であっただけの静かな山頂を楽しめました。 途中若桜湯原温泉で汗を流し、わかさ氷ノ山キャンプ場のバンガローに3時までに到着しました。根曲がり入り鍋の美味しい夕食を作って、食べてあったまり、明日の氷ノ山 仙谷コース 登山に備えて早めに就寝しました。 夜は冷え込んでマットとシュラフでさらに防寒着を中に着込んでもとても寒かった"(-""-)"~氷ノ山ではひょうが降っていたと翌日の登山時に聞きました。

扇ノ山 これから1.8kmのコースを歩きます。
雪解け水が豊富で、何度か沢渡リがあります。
これから1.8kmのコースを歩きます。 雪解け水が豊富で、何度か沢渡リがあります。
扇ノ山 ニリンソウもまだつぼみで山の春は遅かったです。
ニリンソウもまだつぼみで山の春は遅かったです。
扇ノ山 苔むしたブナの巨木が
苔むしたブナの巨木が
扇ノ山 まだイワカガミの花が満開でした
まだイワカガミの花が満開でした
扇ノ山 チゴユリの花
チゴユリの花
扇ノ山 山頂に到着、何とか雨は降っていませんが展望は全くありません。
山頂に到着、何とか雨は降っていませんが展望は全くありません。
扇ノ山 ユキザサの花
ユキザサの花
扇ノ山 ホウチャクソウ?
ホウチャクソウ?
扇ノ山 少し展望台まで下ってみます。
少し展望台まで下ってみます。
扇ノ山 名前はわからないがお花がかわいらしい?
名前はわからないがお花がかわいらしい?
扇ノ山 展望は全くなし、雨も降ってきました。
展望は全くなし、雨も降ってきました。
扇ノ山 サンインシロガネの初めて見る花
サンインシロガネの初めて見る花
扇ノ山 ネコノメソウ
ネコノメソウ
扇ノ山 雨でサンカヨウの花が透き通って綺麗
雨でサンカヨウの花が透き通って綺麗
扇ノ山 ブナ林の緑が雨で鮮やか…
ブナ林の緑が雨で鮮やか…
扇ノ山 苔から小さな滝が流れ出ている
苔から小さな滝が流れ出ている
扇ノ山 沢沿いに雪が残っています。
沢沿いに雪が残っています。
扇ノ山 登山口に到着しました。雨はやんでいます。
登山口に到着しました。雨はやんでいます。
扇ノ山 ウツギの花が満開でした
ウツギの花が満開でした
扇ノ山 花の切れ込みが鋭角でしっかりしたスミレの花
花の切れ込みが鋭角でしっかりしたスミレの花
扇ノ山 帰る途中’安徳の里’でトイレ休憩、花壇に咲いていた。
帰る途中’安徳の里’でトイレ休憩、花壇に咲いていた。
扇ノ山 今日収穫した根曲竹を収穫、鍋の具材に…登山道沿いにたくさん生えています。
今日収穫した根曲竹を収穫、鍋の具材に…登山道沿いにたくさん生えています。
扇ノ山 若桜氷ノ山キャンプ場のバンガローに宿泊、シュラフは持参です。部屋はコンセントで電気ポットなど使えます。
若桜氷ノ山キャンプ場のバンガローに宿泊、シュラフは持参です。部屋はコンセントで電気ポットなど使えます。
扇ノ山 今日は、お鍋です。寒さでなかなか煮立ちません。
今日は、お鍋です。寒さでなかなか煮立ちません。
扇ノ山 やっと1回目が煮えました。2回目からは煮えるのは早かった。残りは翌日雑炊にして朝食にします。
やっと1回目が煮えました。2回目からは煮えるのは早かった。残りは翌日雑炊にして朝食にします。
扇ノ山 夕焼けもうっすら~とても冷え込んで寒いです
夕焼けもうっすら~とても冷え込んで寒いです
扇ノ山 明日は氷ノ山、晴れるといいな(^^♪
明日は氷ノ山、晴れるといいな(^^♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。