風不死岳 楓沢〜風不死岳PH〜北尾根

2015.05.26(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 49
休憩時間
1 時間 25
距離
11.7 km
のぼり / くだり
948 / 948 m
4 29
19
39
24

活動詳細

すべて見る

ここ最近は休みの日に限って雨の日が続き、山に行けない日々が続いておりました💦 とは言ったものの本日の天気予報も夕方あたりから雨の予報…降るかもと言う感じではなく絶対降る予報なので、いかに降り出す前に帰って来るかを念頭に考えてchoiceしました☆ 近場で、登山タイムも短く、コースもバラエティー豊富で、山頂からは支笏湖や周りの山々が見渡せて、天気の良い日は本当に絶景が拝める山で、何度も登ってる山ですが私のお気に入りの山なので、今回は風不死岳にしました‼︎ 今までその存在は知ってはいたが、現在はほとんど使われていないコースと聞いていたのもあり敬遠していたコースですが、折角の機会なのでチャレンジする事にしました🗻 今回は塩ホルと、来月富士山登るつもりのほとんど登山やってない先輩のトレーニングも兼ねて登る事にしました☆ コースは楓沢コースから入り、通常の登山コースに合流してから山頂まで目指し、北尾根コースを使って下山して、最後は国道を歩いて車まで戻ると言うルートです☆ 通常の登山コースと北尾根は説明するまでもないと思いますが、楓沢は入口見つけるところからはじまります💦 目印は看板がある紋別橋☆よくよく見てみると橋に小さく楓沢と書かれている木の看板があります。 楓沢は最初は砂場の様な少々歩き難い道が続きます。所々に倒木があり、かわしながら進んで行く事になります。 倒木が道を塞いでいる事もしばしばあります。 ある程度進むと、道の両端が切り立った壁の中を進む事になります。 苔の洞門の様な神秘的な天然の場所です☆ しばらく進むと道が無くなってしまいます…(風化が進んで足場が脆く、すぐ崩れます) 迂回ルートを探しながら進む事もしばしばです💦 半分位進むと今度は沢を進む事になります。 藪こぎしながら進む事も多く、かなり疲れます。 登山道と呼べる様な代物ではないので迷う事もしばしば…ルートなのか、けもの道なのか判断出来ない様な道で、熊の痕跡も何度目にした事か…💦 そんなこんなで樽前が見える頃には登山ルートも目視出来る様になるので、あとは風不死の方に向かって行くだけでコースに出れます☆ ちょうど鎖場の手前に出てくるので、山頂まであと1時間ちょいと言ったところでしょうか。 沢で迷ったり、藪こぎしたのもあって、時間的にも体力的にも消耗してしまいかなり疲れました💦 最終的には北尾根下山して、国道歩いて車に戻ったその3分後に雨が降り始め、その後一気に土砂降りになったので、雨にもあたらず無事下山出来たので運が良かったです‼︎ 総合的には、何度か樽前登ってる方には1度お試しいただきたいコースですが、かなり迷いやすいので、その点だけはご注意して登ってほしいと思います☆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。