摩耶山 王子公園駅~青谷道~掬星台~摩耶山~上野道~王子公園駅

2017.06.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 19
休憩時間
2 時間 4
距離
9.4 km
のぼり / くだり
818 / 815 m
23
1
6
1
1 58

活動詳細

すべて見る

ヤマッパーの13人グループで王子公園駅から摩耶山へ。登りは青谷道。下りは上野道。掬星台でまったりとランチ&コーヒータイム。贅沢な時間でした。樹林の山ですが、なかなかきれいな花にも出会えました。

六甲山・長峰山・摩耶山 阪急・王子公園駅をあとに出発です!
阪急・王子公園駅をあとに出発です!
六甲山・長峰山・摩耶山 13名は、ちょっとした団体ですね^^
13名は、ちょっとした団体ですね^^
六甲山・長峰山・摩耶山 海星のマリア様
海星のマリア様
六甲山・長峰山・摩耶山 早くも海が見える!さすが神戸です。右寄り、和泉山脈の上から頭を出しているのは、紀伊山地の生石が峰870mです。ぼくの故郷の山。
早くも海が見える!さすが神戸です。右寄り、和泉山脈の上から頭を出しているのは、紀伊山地の生石が峰870mです。ぼくの故郷の山。
六甲山・長峰山・摩耶山 青谷道の登山口にて。
青谷道の登山口にて。
六甲山・長峰山・摩耶山 センダン(センダン科センダン属)が薄紫の花をいっぱいにつけています。
センダン(センダン科センダン属)が薄紫の花をいっぱいにつけています。
六甲山・長峰山・摩耶山 コアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)青谷のコアジサイは白っぽいのが多かったです。
コアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)青谷のコアジサイは白っぽいのが多かったです。
六甲山・長峰山・摩耶山 エゴノキ(エゴノキ科エゴノキ属)途中の登山道でたくさん落ちていたのは、この花です。
エゴノキ(エゴノキ科エゴノキ属)途中の登山道でたくさん落ちていたのは、この花です。
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤマツツジ(ツツジ科ツツジ属)オレンジが見事なヤマツツジ。
ヤマツツジ(ツツジ科ツツジ属)オレンジが見事なヤマツツジ。
六甲山・長峰山・摩耶山 ミヤマナルコユリ(ユリ科アマドコロ属)
ミヤマナルコユリ(ユリ科アマドコロ属)
六甲山・長峰山・摩耶山 コアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)これはさっきのより少し青いですねぇ。
コアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)これはさっきのより少し青いですねぇ。
六甲山・長峰山・摩耶山 傾斜はだんだんときつくなってきました。
傾斜はだんだんときつくなってきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 ついに階段に。
ついに階段に。
六甲山・長峰山・摩耶山 クサイチゴ(バラ科キイチゴ属)の花。大杉を見に入ったところに咲いていました。
クサイチゴ(バラ科キイチゴ属)の花。大杉を見に入ったところに咲いていました。
六甲山・長峰山・摩耶山 クサイチゴ(バラ科キイチゴ属)の実です。たくさん生っていました。甘くておいしかったです。
クサイチゴ(バラ科キイチゴ属)の実です。たくさん生っていました。甘くておいしかったです。
六甲山・長峰山・摩耶山 クサノオウ(ケシ科クサノオウ属)
クサノオウ(ケシ科クサノオウ属)
六甲山・長峰山・摩耶山 大杉に到着。
大杉に到着。
六甲山・長峰山・摩耶山 枯れてはいますが、巨大で存在感たっぷりの大杉。
枯れてはいますが、巨大で存在感たっぷりの大杉。
六甲山・長峰山・摩耶山 スイカズラ(スイカズラ科スイカズラ属)
スイカズラ(スイカズラ科スイカズラ属)
六甲山・長峰山・摩耶山 昔、天上寺の伽藍があった広場に出ました。景色が広がります。大阪の高層ビル群。その後ろには生駒山642m。ここから少しずつ右にカメラを振っていきます。
昔、天上寺の伽藍があった広場に出ました。景色が広がります。大阪の高層ビル群。その後ろには生駒山642m。ここから少しずつ右にカメラを振っていきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 一番高いのがあべのハルカス。その先の高い山は、高見山地の三峰山1235m。左に寄って信貴山の山頂の後方には室尾山地の倶留尊山1035m。左端には京セラドーム大阪が写っています。その手前は淀川河口。
一番高いのがあべのハルカス。その先の高い山は、高見山地の三峰山1235m。左に寄って信貴山の山頂の後方には室尾山地の倶留尊山1035m。左端には京セラドーム大阪が写っています。その手前は淀川河口。
六甲山・長峰山・摩耶山 最後方に高見山1248mが見えてきました(最後方、左寄り)。さすがは関西のマッターホルン!
最後方に高見山1248mが見えてきました(最後方、左寄り)。さすがは関西のマッターホルン!
六甲山・長峰山・摩耶山 二上山です。左手後方は明神岳、薊岳など台高の峰々。
二上山です。左手後方は明神岳、薊岳など台高の峰々。
六甲山・長峰山・摩耶山 葛城山(左)と金剛山。
葛城山(左)と金剛山。
六甲山・長峰山・摩耶山 広場からの摩耶山です。
広場からの摩耶山です。
六甲山・長峰山・摩耶山 ハコネウツギ(スイカズラ科タニウツギ属)咲いた時は白なのに、徐々に赤みがさして、やがて紫になります。
ハコネウツギ(スイカズラ科タニウツギ属)咲いた時は白なのに、徐々に赤みがさして、やがて紫になります。
六甲山・長峰山・摩耶山 イワガラミ(ユキノシタ科イワガラミ属)白い装飾花が遠くからでもよく目立ちます。葉の鋸歯も鋭くて独特です。
イワガラミ(ユキノシタ科イワガラミ属)白い装飾花が遠くからでもよく目立ちます。葉の鋸歯も鋭くて独特です。
六甲山・長峰山・摩耶山 突然、車道に出ました。バスも来てました。
突然、車道に出ました。バスも来てました。
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤブウツギ(スイカズラ科タニウツギ属)こちらは咲いた時から最後まで濃い赤紫です。
ヤブウツギ(スイカズラ科タニウツギ属)こちらは咲いた時から最後まで濃い赤紫です。
六甲山・長峰山・摩耶山 モチツツジ(ツツジ科ツツジ属)
モチツツジ(ツツジ科ツツジ属)
六甲山・長峰山・摩耶山 掬星台到着!星を掬うほどの夜景、見てみたいです。
掬星台到着!星を掬うほどの夜景、見てみたいです。
六甲山・長峰山・摩耶山 でも、昼でもこんなにきれいです。もちろんここでお昼タイム!
でも、昼でもこんなにきれいです。もちろんここでお昼タイム!
六甲山・長峰山・摩耶山 サラサドウダン(ツツジ科ドウダンツツジ属)漢字で書いたら「更紗灯台」
サラサドウダン(ツツジ科ドウダンツツジ属)漢字で書いたら「更紗灯台」
六甲山・長峰山・摩耶山 ベニドウダン(ツツジ科ドウダンツツジ属)サラサとは色違い、だけでなく、花弁先端のギザギザ具合がまったく違います。
ベニドウダン(ツツジ科ドウダンツツジ属)サラサとは色違い、だけでなく、花弁先端のギザギザ具合がまったく違います。
六甲山・長峰山・摩耶山 キツネノボタン(キンポウゲ科キンポウゲ属)花はキンポウゲ類の黄色い盃状ですが、実が独特の形なので、見分けられます。まさに、コンペイトウそのもの。
キツネノボタン(キンポウゲ科キンポウゲ属)花はキンポウゲ類の黄色い盃状ですが、実が独特の形なので、見分けられます。まさに、コンペイトウそのもの。
六甲山・長峰山・摩耶山 お昼時間を終えていよいよ出発。山頂(三角点)に向かいます。
お昼時間を終えていよいよ出発。山頂(三角点)に向かいます。
六甲山・長峰山・摩耶山 三等三角点「摩耶山」。標高は698.6m。でも、最高点はすぐ近くに702mがあります。
三等三角点「摩耶山」。標高は698.6m。でも、最高点はすぐ近くに702mがあります。
六甲山・長峰山・摩耶山 13足集合!
13足集合!
六甲山・長峰山・摩耶山 ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属)
ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属)
六甲山・長峰山・摩耶山 下りは上野道。所々から神戸の街がよく見えます。
下りは上野道。所々から神戸の街がよく見えます。
六甲山・長峰山・摩耶山 ネジキ(ツツジ科ネジキ属)花はまっすぐですが、幹がねじれているのでネジ木だそうです。白い壺状の花がたくさん並んでつきます。
ネジキ(ツツジ科ネジキ属)花はまっすぐですが、幹がねじれているのでネジ木だそうです。白い壺状の花がたくさん並んでつきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 懐かしい神戸の街。学生時代はこの写真の中の街のどこかに下宿していました。
懐かしい神戸の街。学生時代はこの写真の中の街のどこかに下宿していました。
六甲山・長峰山・摩耶山 ノイバラ(バラ科バラ属)
ノイバラ(バラ科バラ属)
六甲山・長峰山・摩耶山 ノビル(ヒガンバナ科ネギ属)むかしは根っこがよく食べられていたらしい・・・
ノビル(ヒガンバナ科ネギ属)むかしは根っこがよく食べられていたらしい・・・
六甲山・長峰山・摩耶山 もう少しで神戸の街に出てしまいます。ちょっと名残惜しいなぁ・・・
もう少しで神戸の街に出てしまいます。ちょっと名残惜しいなぁ・・・
六甲山・長峰山・摩耶山 街に出た途端、こんな巨大な花が咲いてました。調べてみると、アメリカチョウセンアサガオでした。ナス科チョウセンアサガオ属の一年草で、北アメリカが原産だそうです。別名ケチョウセンアサガオ。
街に出た途端、こんな巨大な花が咲いてました。調べてみると、アメリカチョウセンアサガオでした。ナス科チョウセンアサガオ属の一年草で、北アメリカが原産だそうです。別名ケチョウセンアサガオ。
六甲山・長峰山・摩耶山 これも巨大な花!さすがは神戸のエレガントな街並み。咲いてる花もちょっとちゃいますね。
アカンサス(キツネノマゴ科ハアザミ属)っていうそうです。地中海沿岸原産。「自然風の広い庭をもつ方向け」ですって。ほっといてんか。
これも巨大な花!さすがは神戸のエレガントな街並み。咲いてる花もちょっとちゃいますね。 アカンサス(キツネノマゴ科ハアザミ属)っていうそうです。地中海沿岸原産。「自然風の広い庭をもつ方向け」ですって。ほっといてんか。
六甲山・長峰山・摩耶山 ツタバウンラン(オオバコ科ツタバウンラン属)溝っこにもおしゃれな花が咲いてますねぇ。ヨーロッパ原産の帰化植物。
ツタバウンラン(オオバコ科ツタバウンラン属)溝っこにもおしゃれな花が咲いてますねぇ。ヨーロッパ原産の帰化植物。
六甲山・長峰山・摩耶山 ハゼラン(スベリヒユ科ハゼラン属)明治時代に南米から入ってきたそうで、いまでは野生化もしています。よく見るとすごくかわいい花です。
ハゼラン(スベリヒユ科ハゼラン属)明治時代に南米から入ってきたそうで、いまでは野生化もしています。よく見るとすごくかわいい花です。
六甲山・長峰山・摩耶山 今日のお出迎えニャン。
今日のお出迎えニャン。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。