活動データ

タイム

05:00

距離

8.8km

のぼり

645m

くだり

658m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間
休憩時間
1 時間 48
距離
8.8 km
のぼり / くだり
645 / 658 m
1 29
5
3
18
10
8
1 1

活動詳細

すべて見る

今日はどこいこ〜 熊のいない範囲がいいな〜 最近ニュースになってるし 3時から悩んで雲の流れをレーダーで見ながら ま、富士山はみえないにしても、相模湾と駿河湾を両方見れる山がよいなと 探したら玄岳に行き着きました。 低山ながらもなかなかの眺め。さらに 東名、中央を使わずにいけコスパもなかなかなのでヤマッパーさんの軌跡をもとに行きました。さて4時半に出発。

金冠山・達磨山・葛城山 熱海函南11号線沿いにあるパーキング跡。
トイレだけは地元のシルバーの方がきれいにされてるらしく比較的きれいでした。
横にはかつて栄えたであろう店の跡があります。筆者はここに車をタダどめしちゃいます。

車は10台くらいは停められそうです。


イイネよろしくm(._.)m
熱海函南11号線沿いにあるパーキング跡。 トイレだけは地元のシルバーの方がきれいにされてるらしく比較的きれいでした。 横にはかつて栄えたであろう店の跡があります。筆者はここに車をタダどめしちゃいます。 車は10台くらいは停められそうです。 イイネよろしくm(._.)m
金冠山・達磨山・葛城山 さて、駐車場から1キロほど下がり登山道を目指します。車がガンガンはしるので気をつけましょう。
登山道までヒッチハイクしたい気分でした。停まってくれないだろーな
タオルを腰に巻いて
手袋を胸にまるめて入れたら
こぞって停まったりして
さて、駐車場から1キロほど下がり登山道を目指します。車がガンガンはしるので気をつけましょう。 登山道までヒッチハイクしたい気分でした。停まってくれないだろーな タオルを腰に巻いて 手袋を胸にまるめて入れたら こぞって停まったりして
金冠山・達磨山・葛城山 登山道に到着。ここを左に上がります。
登山道に到着。ここを左に上がります。
金冠山・達磨山・葛城山 杉の樹林帯になりました。なんか爽やかな風が^ ^
しかし最近、林道をよく歩きます。
里山の基本なのかもしれないです。
日差しが当たるとあついです。

気温が15〜20度だと
心地よいハイキング気分
20〜25度だとまーそれなりにあつくなり
汗も気持ちいいです。
25度から30度で山登りで汗をかくと
ほんとの山好きです。
30度から35度の気温で山に登る人はかなり変わった物好きです。
杉の樹林帯になりました。なんか爽やかな風が^ ^ しかし最近、林道をよく歩きます。 里山の基本なのかもしれないです。 日差しが当たるとあついです。 気温が15〜20度だと 心地よいハイキング気分 20〜25度だとまーそれなりにあつくなり 汗も気持ちいいです。 25度から30度で山登りで汗をかくと ほんとの山好きです。 30度から35度の気温で山に登る人はかなり変わった物好きです。
金冠山・達磨山・葛城山 民家や、酪農されてる方の脇を通ります。なんか安心ですねー
民家や、酪農されてる方の脇を通ります。なんか安心ですねー
金冠山・達磨山・葛城山 少し上がるとすでになかなかの眺め。
少し上がるとすでになかなかの眺め。
金冠山・達磨山・葛城山 分岐らしきところに差し掛かり
左に上がります。
分岐らしきところに差し掛かり 左に上がります。
金冠山・達磨山・葛城山 さらに作業道を上がります。
さらに作業道を上がります。
金冠山・達磨山・葛城山 やっと作業道終点
ここから登山道。
やっと作業道終点 ここから登山道。
金冠山・達磨山・葛城山 きれいな花も咲いていました。ほのかに紫色してます。ささやかな目の癒やしもありました。
きれいな花も咲いていました。ほのかに紫色してます。ささやかな目の癒やしもありました。
金冠山・達磨山・葛城山 杉林が終わると笹。
杉林が終わると笹。
金冠山・達磨山・葛城山 少年の頃なら喜びそうな笹のトンネル
少年の頃なら喜びそうな笹のトンネル
金冠山・達磨山・葛城山 ちょっとした広場に
絶好の休憩ポイントですね。筆者もしばしバックをおろします。
ちょっとした広場に 絶好の休憩ポイントですね。筆者もしばしバックをおろします。
金冠山・達磨山・葛城山 沼津アルプスです。
沼津アルプスです。
金冠山・達磨山・葛城山 沼津の千本松の方も
沼津の千本松の方も
金冠山・達磨山・葛城山 さらに上がると笹の原。
スカイラインをはしるバイクのエンジン音がきこえはじめました。
さらに上がると笹の原。 スカイラインをはしるバイクのエンジン音がきこえはじめました。
金冠山・達磨山・葛城山 氷ヶ池につきました。こんな山の上に池が😳筆者は汗だくでいるのにそんは風に描写しても説得力ゼロかもしれませんが
そう言われると冬、氷点下になれば氷になりそうな水がたまって澄んでいます。水面も氷のようにも見えます。
氷ヶ池につきました。こんな山の上に池が😳筆者は汗だくでいるのにそんは風に描写しても説得力ゼロかもしれませんが そう言われると冬、氷点下になれば氷になりそうな水がたまって澄んでいます。水面も氷のようにも見えます。
金冠山・達磨山・葛城山 池をみたら手前の分岐にもどり右に上がります。池の先にも登山道が伸びてますが
道路をわたるリスクがたかいのでこの分岐を右に上がります。なぜそう言えるかというと、


そうです

左に行き、スカイラインにぶち当たりあたふたしました。池をかこむようにあるいてしまうと行き止まりです。
池をみたら手前の分岐にもどり右に上がります。池の先にも登山道が伸びてますが 道路をわたるリスクがたかいのでこの分岐を右に上がります。なぜそう言えるかというと、 そうです 左に行き、スカイラインにぶち当たりあたふたしました。池をかこむようにあるいてしまうと行き止まりです。
金冠山・達磨山・葛城山 そんなに傾斜でもないですが
トラロープがつけてあります。優しいですね。
そんなに傾斜でもないですが トラロープがつけてあります。優しいですね。
金冠山・達磨山・葛城山 さて今回のハイライト。スカイラインを渡ります。大変きけんなのでよく確認してあからいかないとひかれて御陀仏です。
山頂を前にして天国に召されないように細心の注意を払います。
さて今回のハイライト。スカイラインを渡ります。大変きけんなのでよく確認してあからいかないとひかれて御陀仏です。 山頂を前にして天国に召されないように細心の注意を払います。
金冠山・達磨山・葛城山 無事にわたり反対側の登山道にきました。もう少し
無事にわたり反対側の登山道にきました。もう少し
金冠山・達磨山・葛城山 前に見える景色はよいですよ
前に見える景色はよいですよ
金冠山・達磨山・葛城山 振り返ると氷ヶ池が見えます。
振り返ると氷ヶ池が見えます。
金冠山・達磨山・葛城山 山頂到着。富士山は雲が( ゚д゚)
想定の範囲内ですが
山頂到着。富士山は雲が( ゚д゚) 想定の範囲内ですが
金冠山・達磨山・葛城山 日曜日だってのーに、だーれもいない
貸切山頂。この撮影後
地面に挿しっぱなしにした自撮り棒を忘れて、ちょっと降りたあたりで引き返しました。
日曜日だってのーに、だーれもいない 貸切山頂。この撮影後 地面に挿しっぱなしにした自撮り棒を忘れて、ちょっと降りたあたりで引き返しました。
金冠山・達磨山・葛城山 大山もうっすらと
大山もうっすらと
金冠山・達磨山・葛城山 こっちは相模湾。海は広いな大きいなってよく言ったもんですね〜
その言葉しか浮かばないです。
こっちは相模湾。海は広いな大きいなってよく言ったもんですね〜 その言葉しか浮かばないです。
金冠山・達磨山・葛城山 こっちは駿河湾。 駿河湾は深海魚もたくさんとれるとか
桜エビがたくさんとれるとか

そう言われるとなんとなくピンク色にも見えなくはないです。
こっちは駿河湾。 駿河湾は深海魚もたくさんとれるとか 桜エビがたくさんとれるとか そう言われるとなんとなくピンク色にも見えなくはないです。
金冠山・達磨山・葛城山 初島⁈
初島⁈
金冠山・達磨山・葛城山 下山時に
通った牧場で牛さんと見つめ合い

読んでいただき
ありがとうございました。

詳しくはマイブログで
http://blog.livedoor.jp/suzuyasudfw/
下山時に 通った牧場で牛さんと見つめ合い 読んでいただき ありがとうございました。 詳しくはマイブログで http://blog.livedoor.jp/suzuyasudfw/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。